VSWR計製作キットQPM-01が届いた

お帰り〜!マスターくん

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

今日の帆船模型作り日記

ジャージー島と初めての交信

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

2020年に買った楽しい物たち

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

no image

イスラエルの局と交信

部屋の改造をしてみた

no image

新しいMacがやってきた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

爪が割れてしまった(T_T)

サイレントG きみは陰の主役だ

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

ほんとにそうなの?って思うようにしている

いざという時のため「備えよ常に」

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

CoopHLよ ありがとう!

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

パラオと交信できた

今年の目標はWASアワードなのだ

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

知ってた? 正しい体温計の使い方

ぼくの相棒がやってきた

エレガットを衝動買いしてしまった

no image

初バングラデシュ

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

no image

自宅内移動運用だと?

可愛いCWキーを見つけたのだ

自分は奇跡的な出会いでできている

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

電波でつながる世界の友

フリード・プラス 改造計画

HARDROCK-50製作記録のまとめ

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

移動運用の準備完了

KX2が面白くなってきた

マーベル水族館のバックヤード

ジュピター号の開封!

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

模型作りは楽しいのかい?

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

やっと免許状が届いたゼイ

I am Begali Keys Friend !

ジュピター号の製作開始

アンテナの移動工事をした

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

携帯基地局問題

「発送しました」メール

VN-4002の収納ケース

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

no image

金沢は桜が満開でした

去年のぼくが教えてくれたこと

こういう解決法もある...

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

スライドショー観てね!

今日はデリンジャー現象の日らしい

今日は一日 FT8を楽しんだ

CWSkimmerよ。なんでだい?

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

アルゼンチンと交信

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

KX2でFT8を試してみた

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

のんびりすごそう

DIYでキャスター台を作った

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

今度はウィンドウズが壊れちまった

AX1のSWRを調整する(その2)

妄想スケッチ

また部屋の改造をしたくなってきた

初雪

ギターを弾くのに爪はいるの!?

サーバー移行奮闘記 その後

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

今日からCWで封印を解いた

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

あたふた CQ 初体験記

自作PCが完成したぞ!

1日1ミリでもいいから前に進もう

そろそろ移動運用を始めよう

いざ次のステップへ

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

こんな日は家でゆっくり過ごそう

べガリキーが欲しいのだ!

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

フォレストガンプのLesson2に入った♪

備えよ常に!

蒸気機関車を作るのだ

我が愛しのメイトン

帆船模型作りが楽しくなってきた

アマチュア無線 DIY 3Dプリンター

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

今までほとんど車の中で眠っていた移動用のIC-705とKX2を、固定でも使えるようにした。さらにもう1本アンテナが加わったので、ぼくのシャックがより面白くなった。

ところがその運用をしばらく続けていると、ちょっと違和感というか使い辛さを感じ始めたのだ。環境のレベルが上がるとちょっとしたことも、よりよくしたいと思うよね。

それが何かというと近くでみるとわかるけど、KX2の操作パネルがデスクの上だと見にくいのだ。いやそれより、隣のIC-705のように縦型にして見栄えを揃えたいと思ったのだ。

でもそりゃ当たり前じゃないか。KX2は移動運用のための無線機で、できるだけコンパクトになるように設計されているし、近くに置いて使うからむしろこれでいい。

だったらKX2をデスク上で使うようにするなら、専用のスタンドがあればより見やすくなるはずだと思った。

いつものようにYouTubeで「KX2 Stand」で検索してみた。さっそくこんな動画が見つかった。いいなこれと思って、概要欄のリンク先を見たが販売されていなかった。

するとeBayで同じスタンドを見つけた。価格はUS $43.33で、チェックアウトして送料も含んだ価格を調べるとUS $72.70(10,145 円)だった。意外に高い。それにぼくのパドルでは低すぎるかな。

さらにグーグルの画像検索で調べてみた。

すると3Dプリンターの投稿サイト「Thingiver」でこんなスタンドを見つけた。う〜ん、なんとなくカッコ悪いし、こりゃイマイチだな。却下!

そして「Cults」でこんなスタンドを見つけた。これなら高さも余裕がありそうでいい。よしさっそく作ってみよう! 久しぶりに3Dプリンターが活躍できるぞ。

まずはこのサイトからstlデータをダウンロードする。これをPrusaSlicerというソフトでデータを読み込む。そして3Dプリンターで出力するための設定をする。

次にスライスを実行すると、3Dプリンターで出力するためのGコードデータができあがる。これを3Dプリンターに読み込ませて実行させるのだ。慣れたもんでしょ?笑

これはぼくが持っている「Original Prusa i3 MK3S+ 3Dプリンター」だ。まる4日かかって苦労しながら作り上げたものだ。→ 製作記

最初の頃は出力で何度も失敗を繰り返したが、最近では安定して出力できるようになった。後の動画で観るとわかるけど、まるで生き物のような動きをして作っていく、3Dプリンターってすごいなっていつも思うよ。

出力中は異音が聞こえない限り、そのまま他のことをしているだけ。それでも2時間半かかってようやく完成した。といってもまだちゃんと収まるかを確認してみないとわからないから完成とはいえない。

何故かというと、いろんな条件でできあがりの寸法が多少変わることがあるので、もし合わなければ設定を変えてまたやり直しすることになる。でもそれは仕方がないことだ。

さあ緊張の一瞬!
さあ、どうだ? どうだ!? おし、"ほぼ"寸法通りでちゃんと收まったぞ、とりあえず合格としよう。「ほぼ」というのは後で修正可能な範囲だからだ。

このスタンドはこのCWパドルの出っ張りの部分と、スタンドの切り欠き部分の寸法が一致しないと、ちゃんと入らなかったりガタが出てしてしまう。

実際は0.5mmほどパドルの基板の幅が大きかったのでキチンと収まらない。それでもヤスリで削って合わせることができた。よし完成〜〜!

実際に使ってみると、使い心地はとても良かった。そのようすを簡単な動画にしてYouTubeにアップしたのでご覧くだされ。

というわけで、スタンドに載せたKX2と他の無線機を並べてみた。よしこれなら全く違和感がないでしょ? お陰でKX2の操作パネルがとても見やすくなった。

こんなふうにアマチュア無線をやっていると、いろんなテーマが次から次と見つかってくる。それをいかにして解決していくか、それが楽しいんだねえ。面白いんだよねえ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, DIY, 3Dプリンター
-, ,