ギターを弾くのに爪はいるの!?

久しぶりのDX通信

CWのパドルが11個になった

フリードに空調ファンを設置してみた

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ほぼ日5年手帳が面白い

「謎の不調」が解決した

新しいストラップが届いた

1枚目の基板がほぼ完成

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

アレを使ってみた

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

台風対策

新しいMacBook Proがやってきた

色エンピツ画は楽しいな ♪

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

第二章へ

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

CW通信を楽しもう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

我が家に素敵なランタンがやってきた

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

PCの自作に挑むのだ

東公園の紅葉を見に行ってきた

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

DTMで作曲を始めてみた

知ってた? 正しい体温計の使い方

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

おじさん 迷路から出られるのか

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

あたふた CQ 初体験記

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

プチアウトドア気分♪

KX2にヒートシンクパネルが付いた

みんなの助けを借りてここまで来た

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

さあ、水彩スケッチを始めよう

no image

ギター大好き♪

西浦にボーッとしにでかけた

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

いとしのメイトン!

シャックのリニューアルで快適だ♪

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

妄想が始まった…

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

自分のハムライフを見直してみた

no image

河津桜がほぼ満開だ

CWのQRP運用を楽しむ

我が愛しのメイトン

春よ来い!

コンデジを選ぶのは楽しい♪

アポジーマイクは ぼくを変える

ギターの復活 ♪

FTDX10が我が家にやってきた!

今日はCWの環境を整備するのだ

Ham Radio Deluxeを使い始めた

DIYでキャスター台を作った

京都へお礼参りに行ってきた

ULTIMATE GUITAR というサイト

電波でつながる世界の友

美矢井橋河川緑地をホームパークに

no image

新しいMacがやってきた

パラオと交信できた

アンテナの移動工事をした

QRPステーションが楽しい

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

「フリードプラス無線室」の改良版

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

CWの送信練習を始めた

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

2020年に買った楽しい物たち

キャンプに行きたいのだ

ギタリストは爪が命というけれど

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

やっちまったぜ。と笑った。

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

CQ誌を買ってきた

中秋の名月を愛でる

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

移動運用でFT8もやってみるかい?

べガリキーがたったの2日で届いたと?

乾杯しよう!

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

DXCC 100達成! 申請完了!

部屋の改造をしてみた

初RTTY交信!

超望遠ズームレンズを手に入れた!

日記・コラム・つぶやき

2回目の接種を終えた

先日8月5日(木)に2回目のコロナワクチン接種を受けてきた。会場の「藤田医科大学 岡崎医療センター」は我が家から車で10分ほどの所にある。2回目となると全ての要領がわかっているので不安は全くない。

病院のエントランスに入ると、アルコール消毒と体温チェックが行われて、「岡崎市」のシールを胸に貼られる。ここでは蒲郡市の市民も受けられるからだ。

階段で2階に上がると入り口で問診票と身分証明書のチェックがあり、接種会場内に案内される。接種会場と言っても教室くらいの大きさだ。

まずは、簡単な問診票と身分証明書のチェック、そして駐車券の無料化の機械を通した。この時の説明が違っていたので教えてあげた。

この病院の駐車場は入り口でナンバーを読み取っているので、精算機で精算すると出口でナンバーを読み取って自動で開くようになっている。

それを伝えると担当の女性がとても喜んでくれた。オジサンの余計なことかと思ったけど嬉しかった。この接種会場では全てにおいて、みんなが笑顔で親切で気持ちがよかった。

次の場所へ移動して問診票の内容チェック、2重チェックということかなと思う。数メートル先にいる医師のところへ行き、内容のチェックを受けた。

そして数メートル先の接種の場へここまで待ち時間はゼロ、とてもスムーズだ。腰掛けると若い女性看護師が笑顔で筋肉注射してくれた。痛みはまったくない。

そして、部屋から出て最後のチェックポイントで「接種済み証」に日時と場所のゴム印を押してくれ、「待機場所で15分ほど待機して問題なければ帰宅してください」と案内してくれた。

この間、時間にして10分もかかっていない。そして広い待機場にいくと50人くらいの人が間隔をあけて座っていた。15分ほどビデオで流れるワクチン接種後の注意事項を眺めながら待つ。もちろん何も異常はないので帰宅した。

モデルナ製ワクチンは2回目の接種で8割の人が37.5℃以上の発熱がある、というニュースを見ているので事前に解熱剤をかみさんが用意してくれていた。

コロナの解熱剤は「アセトアミノフェン」が有効らしく、これが300mg入っているノーシンを買ってきたという。薬局では解熱剤の入手が難しくなっているらしい。

その晩はまったく発熱はなかった。肩の痛みはあるけど1回目より痛みは軽い。いやいや、きっと明日になったら高熱になるかもしれない。油断はできないぞ。

そして、熟睡して翌朝の体温を測ると平熱だった。なんだか拍子抜けだな。それでも午後になると徐々に体温が上がり始め37℃前後になった。

それに身体がふわふわして何となく違和感を感じ、倦怠感もあって何かをしようと思ってもまったく何もできない。だから無理せずに静かに過ごすことにした。

さらに24時間が経過したので、正確を期すために10分測定して「実測検温」した。まだ37.1℃で微熱だ。どうやら高熱は免れそうだな。

翌朝体温を測るとほぼ平熱で、昨日より体調もよくなってきた。もうこれで安心かな。お昼ご飯もおいしくいただけた。

そして先ほど24時間が経過した。体温は36.2℃で平熱というより少し低いくらいだ。そしてふわふわした感じもなくなって、食欲も充分で元気になった。酒も旨い!

正直言って周りではみんな発熱があって大変だったという声が多かったので、こんなに殆ど副反応の問題なく回復できたことに驚いている。これで一安心かな。

これからワクチン接種する人たちがまだまだたくさんいるけど、みんなが無事に乗り越えていけるように祈ろう!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-日記・コラム・つぶやき