AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

DXCC 100 へ リーチ宣言!

夜でもギターの練習ができるのだ

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

大いなる何かに導かれている

届いた「dp0」

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

まだ未開拓のKX2

無線室のリニューアル完了!

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

ヤード作りが終わった

ジュピターの製作記 「完」。

ほんとにそうなの?って思うようにしている

常設のレコーディングスタジオを作った

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

気を引き締めろ、自分

ジュピター号の開封!

新曲の練習をはじめたよ♪

ディスプレイを大きくした

秋の南信州を旅したよ

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

初RTTY交信!

今日はデリンジャー現象の日らしい

わが「物作り人生」

2mと430 そして ハートマト

君たちはどう生きるか

サイレントG きみは陰の主役だ

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

アレを使ってみた

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

FTDX10の故障原因と対策について

スーパームーンに心を癒やされる

がんばるな 自分

LogBookとJTDXへ引っ越した

部屋の改造をしてみた

くらがり渓谷へ行ってきた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

色エンピツ画は楽しいな ♪

無線機たちに もっと愛を!

さあHDR写真を始めよう!

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

アルゼンチンと交信

no image

初バングラデシュ

Today is the great Jazz day...

九州の旅に行ってきたよ

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

今日から3つのクラブができました

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

ギターもいいけど ウクレレもね

今日からCWで封印を解いた

伊豆に行ってきたよ

夏は花火だ

IC-705とCtestwinを連動させた

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

FT8は釣りに似てるなあ

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

コロナを飲み干してやる!

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

ULTIMATE GUITAR というサイト

南極昭和基地から届いた電波

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

ふるさとの豊田市に行ってきた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

フジゲンというブランドは 知らなかった

焚き火 そして CW移動運用

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

帆船模型作りは楽しい!

フォレストガンプのLesson2に入った♪

非常時に備えよ

「フリードプラス無線室」の改良版

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

新しいコンデジが届いたぞ♪

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

自分の「映像作品」を作るということ

VN-4002の収納ケース

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

相性

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

爪が割れてしまった(T_T)

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

ジュピター号の動輪を塗装した

アンテナの移動工事をした

ホットサンドメーカーを試してみた

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

可愛いCWキーを見つけたのだ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

帆船模型を作るのだ

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

さあ、水彩スケッチを始めよう

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

CoopHLよ ありがとう!

パソコン 日記・コラム・つぶやき

新しいMacがやってきた

今まで使っていたMacBook Proの調子が悪くなってきたので、新しいMacBook Proに変えた。と言っても最新のモデルの一世代前(Early 2015)のRetinaだ。

最新のモデルはUSBが使えない。全てThunderbolt 3(USB-C)のポートになる。SDカードも使えない。たしかに優秀かもしれないけど、困ることが多すぎるのだ。

今まで使っていたUSB機器は、すべて変換アダプタを使わないといけない。外付けディスプレイは、対応のものしか使えないので5万円くらいかかる。先進技術のタッチバーは使うことはないし、MacOS 10.12.3 Sierraで今持っているソフトは対応するのだろうか?

と言ってもMacBook Pro Retina(Mac OS 10.10.5)も同じ事が言える。でも今回はセーフだった。(これは予想外)

というわけで、在庫が残り少なくなっているMacBook Pro Retinaを手に入れた。

さっそくデータの移行作業を行うことにした。Thunderbolt 2ケーブルで2台をつないで移行アシストを使い移行する。しかしここで全く予期もしない酷い目にあった。移行はAppleの移行手順の通りに作業を行うのだが、その途中で「転送する情報を選択」で「計算中…」と表示される。その計算中が終わらないと次のステップに行けないのだが……。

「計算中…」は3時間待っても終わらない。当然次に行けない。しかたなく一旦中止した。これを2回試す。それでも進まないので、放っておくことにした。明日の朝にはなんとかなっているだろう。しかし12時間たっても、まだ「計算中…」のままだ。なんでそんなに計算に時間がかかるのだ!

それで、ターゲットディスクモードという方法があることを思い出したので試してみた。すると、なんと、計算するのにたったの1、2分。データ移行で40分ほど。あっけないほど簡単に終わってしまった。ふ〜。疲れました。

そして、今使っているソフトがちゃんと動くかチェックした。PhotoShop Elements11は動いた。DreamWeaverとFireWorksはどうだ!? 起動した! 明日会社でライセンス認証ができれば使えそうだ。InDesign CS4も動いた。そしてMacでWindowsを動かすVMware Fusionも動いた。しかもWindows XPも動く。→ これは新しいバージョンとWindows7をインストールしてパラレルで動かせるようにした。

というわけで、無事移行完了!
さすがに新しいMacは早い。見やすい。キータッチも軽い。ま、それは当然だけどね。

思えば、Macとの出会いは25年ほど前になる。LC475との出会いは強烈だった。
それ以来、LC475 → iMac → iBook G4 → MacBook → MacBook Pro → MacBook Pro RetinaとずっとMac。新しいのができたから変えるというのではなく、性能的にこれ以上は無理だなあと思うと交換してきた。ちょうど5年くらいたって次のMacに移行してきたわけだ。

ジョブズは常に新しいことをやってきた。フロッピーディスクがなくなったときは、なんでだ!?と思った。新しいMacになるとOSも新しくなって、今まで使っていたソフトが対応しない。なんでだ!?と思った。

今回買ったRetinaはというと、光学ドライブが無い(DVDが使えない)。Ethernetのポートが無い(LANケーブルが使えない。WiFiのみ)。そして最新のはThunderbolt 3(USB-C)のポートしかない。という具合だ。ま、これがAppleの伝統といえばそうかもしれないが……。

でも残念なのは、ジョブズがいなくなってから、さすがAppleだ、と驚くようなことはもうなくなってしまった。ジョブズの冥福を心から祈ろう。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-パソコン, 日記・コラム・つぶやき