「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

FT8をYouTubeにアップしてみた

VN-4002が無事 帰ってきた

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

no image

ギター大好き♪

上を向いて歩こう♪

今日は世界中の移動している無線局と交信した

KX2とJackeryのテストをしてみた

久しぶりのジュピター号作り

良い「気」がいっぱい 流れてきた

中秋の名月を愛でる

スウェーデンまで飛んだ

この壁を超えろ!

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

no image

今日もJT65を楽しんだ

1日1ミリでもいいから前に進もう

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

no image

春の香り

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

さあ、作るぞ〜!

なんとか ここまで来られたよ♪

乗り遅れるな、と!?

滋賀の旅@雨男

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

今日はのんびりいこう!

やっぱりCWは楽しい♪

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

備えよ常に!

みんなの助けを借りてここまで来た

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

ぼくが求めているギターの音色の追求

これを「プラトー現象」と言う、らしい

やっとパスしたぞ!

原因不明の暴走 ???

QRPステーションが楽しい

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

アンテナのメンテナンスをした

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

IC-705のために揃えた小物たち

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

コロナを飲み干してやる!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

no image

金沢は桜が満開でした

AX1のSWRを調整する(その2)

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

久しぶりの移動運用?

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

のんびりすごそう

サーバー移行奮闘記 その後

マスターの音が復活した!

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

CWの壁を越えろ!

新しいコンデジが届いたぞ♪

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

虹が出た

アウトドアライフと避難生活

猛暑に耐える、えだまめ君

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

久しぶりにヨーロッパとCW交信

no image

実験終了〜♪

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

色が決まらないのだ

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

ぼくのギター講師 トミー先生

南極昭和基地から届いた電波

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

ジュピターの製作記 「完」。

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

帆船模型作りは山登りと同じかも

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

ぼくがブログを書く理由

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

PCの自作に挑むのだ

毎日をもっと大切にしたくなる物語

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

QSLカードが届いた

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

レウアウト画で迷路

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

弦高の調整を自分でやってみた

色えんぴつが揃った

好きなものに囲まれる暮らし

今日はサモアと交信できた!

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

VN-4002用のバッテリーを作ろう

最後の最後は 諦めが肝心?

東京オリンピック記念局と交信した

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

インターネットの恩恵に感謝

SLを作りながら SLのことを知ろう

アクアリウム 日記・コラム・つぶやき

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

かみさんが本を買ってきてこんなカードが入っていた。「能率手帳」のメッセージだね。「予定は、希望だ」なるほど、いいね。これを「先の楽しみは、希望だ」にすればともっとわかりやすくなる。

ぼくの部屋の壁に小さなイラストの切り抜きが貼ってある。イラストレーターのヨシタケシンスケさんの「幸せとは するべきことが ハッキリすること」いう言葉だ。

幸せに関する定義はいろいろあるけど、ぼくにとってはこの言葉が一番ピッタリくる。ぼくの人生は「するべきこと」をずっと探し歩く旅だと思っている。

その「するべきこと」に出会うことが多いのがYouTubeの動画だ。

2週間前に偶然YouTubeでこの動画を観た。なんの変哲もない小さな水槽に熱帯魚が泳いでる動画だ。こういうの観てると癒やされるよね。

ぼくは子どもの時に熱帯魚を飼っていたことがあるけど、最近では熱帯魚と水草や石、流木などを組み合わせて楽しむ「アクアリウム」という世界があるらしい。

この動画がきっかけでぼくの好奇心に火が付いてしまったのだ。やってみたいなと思ってアクアリウムの動画を観まくった。

アクアリウムを始めるにはどんなものが必要なんだろうとか。

そうか〜、こうやって立ち上げていくんだなあ。いいなあ。この水の音、そして可愛い生き物たち。水草があると癒やされるなあ。

こんなのが家にあったら本当に癒やされるだろうなあ。いいなあ。

こうして毎日YouTubeで関連動画を観るようになると、ますますそればかり観るようになって、さらにはアクアリウムの本やウェブサイトで調べるようになり、頭の中はアクアリウムのことでいっぱいになった。

そして、この世界のことを知れば知るほど、単なる趣味というよりは、植物学であり、生物学であり、飼育学であり、水質学であり、剪定術など。あまりにも深く難しい世界だとわかってくる。こりゃまるで沼だぞ。

しかも、その環境を維持するためのメンテナンスを毎週のように行わないといけないし、日々の管理も重要になる。こりゃ大変な世界なんだということがわかってきた。

観葉植物や水草を育てるのとは違う。

それに、トマトや枝豆や盆栽を育てるのでさえうまくいかなかった。そんなぼくがこういうことに挑戦して果たしてちゃんとできるのだろうか。

さらにはこれを始めるために必要な用品が、水槽、照明、濾過装置、CO2強制添加器、クーラー、ヒーター、底床(ソイル、砂)、水質調整剤、エアレーション、熱帯魚・エビ、水草、その他いろいろ揃えると最低でも6~7万円。

それどころか、ハイエンドの「ADA社」で揃えるとざっと20万円くらいかかるらしい。やっぱ最初は小さなものから始めようか。ほんでついに迷路へ……。(-_-)

と、まあ、はやる気持ちでいっぱいなのだが、ちょっと待てオジサン!
これから寒い時期を迎えるので、楽しみは来年の春までとっておくことにしなされ。それまで少しずつ勉強しな。それも楽しみのひとつなんだよ。……そだね。

先の「楽しみ」があることは「幸せ」なこと、そして「希望」なのである。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アクアリウム, 日記・コラム・つぶやき
-,