Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

カメラ 日記・コラム・つぶやき

河津桜を見に行った

会社の近くには乙川が流れている。3月の始め、ソメイヨシノより一足早くこの堤防沿いに河津桜が咲く。長くて辛かった冬が終わり、やっと春になったんだなと実感する瞬間だ。ところが今年は違った。ずっと強風が吹き荒れていて、寒がりのぼくはとても見に行く気になれなかったのだ。

そうこうしているうちに、もう見頃のピークは過ぎてしまってしまった。このままでは見ずに終わってしまう。よし今日こそはと、仕事を抜け出して花見にでかけた。あー、もうだいぶ散り始めてしまったなあ。

でも可愛い花だよね。

満開の時の桜を見てほしいので、去年撮った写真もアップしとこう。風がないとほんとうにポカポカで最高にいい気分なんだよ。


(画像をクリックすると拡大)

それにしても、やっぱり桜のパワーはすごいな。桜はどんなに寒い日が続いても、それに耐えて蕾を膨らませ、一気に花を咲かせる。その花をみて多くの人が元気をもらうのだ。よし、これから春バージョンの自分にしよう。そう思った。

-カメラ, 日記・コラム・つぶやき

S