「今日のできごと」

カメラは知的な遊びだ

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

新曲の練習を再開した

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

FT8の交信成立について

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

相性

パラムシル島って知ってるかい?

「8N6OLP」局と交信できず

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

CW通信を楽しもう!

FT8は釣りに似てるなあ

伊豆に行ってきたよ

少しの時間でもジュピター号作り

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

なんとかここまで来たよ

焚き火 そして CW移動運用

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

初めてのアクアリウム日記(その2)

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

CQ誌を買ってきた

いつか駅ピアノで……

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

no image

自宅内移動運用だと?

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

no image

無事審査合格!

リモートでCW運用を楽しもう

やっちまったぜ。と笑った。

がんばるな 自分

西浦にボーッとしにでかけた

トロンボーン?

CWの壁を越えろ!

やっとパスしたぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

新MacBook Proが届いた。

初心に帰ろう

CWSkimmerよ。なんでだい?

帆船模型作りが楽しくなってきた

上を向いて歩こう♪

部屋の窓からお花見

写真は面白い

東公園の紅葉を見に行ってきた

ブラックボックス

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

ついにジュピターが完成した。

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

秋のデンパークに行ってきた

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

今日もアマチュア無線を楽しんだ

KX2でFT8を試してみた

気楽な行き当たりばったりの旅

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

アナライザーを改造してみた

復活したぞ!

やっと免許状が届いたゼイ

インターネットの恩恵に感謝

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

今日は世界中の移動している無線局と交信した

備えよ常に!

携帯基地局問題

AX1のSWRを調整する(その3)

リトルスターという名のテント

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

久しぶりのDX通信

また部屋の改造をしたくなってきた

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

「セウタ」ってどこ?

ふるさとの豊田市に行ってきた

蒸気機関車に夢中

未だ、ぼくの春は到来せず

CoopHLよ ありがとう!

ディスプレイを大きくした

「春よ、来い」の練習も始めた♪

一旦、立ち止まることにした

好きなものに囲まれる暮らし

クック諸島と交信できた!

プチ移動運用

そろそろ移動運用を始めよう

可愛いCWキーを見つけたのだ

自分は奇跡的な出会いでできている

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

昇圧コンバータで送信出力を上げる

移動運用のベースキャンプをみつけた

no image

新しいMacがやってきた

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

FT8のオートスタート

強制ギブス法だと?

SWRの不思議(訂正あり)

さあHDR写真を始めよう!

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

まだ未開拓のKX2

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

ギタリストは爪が命というけれど

毎日をもっと大切にしたくなる物語

ギター

タブ譜をちょっと変えてみた

昨日のブログで「The World is a Rainbow」というステキな歌のことを書いた。

そしてタブ譜はULTIMATE GUITAR COMにあるよと紹介したんだけど、どうしてもキーが合わない。それにコード進行がちょっと変だなと思った。

そこで、ぼくなりにコードを見直して、ギターで弾きやすいように手直しをしてみた。3カポでキーはCで弾くととても弾きやすいよ。

ただし、YouTubeの音が半音くらい違うので、一緒に弾くとちょっと変だ。そこでYouTubeの方に移動して歯車マークをクリック→再生速度→カスタムで1.05Xにするとちょっと近くなる。

ということで、作り直したPDFは

The World Is A Rainbow

とてもいい曲なのでカフェでみんなと唄いたいなあ〜。(いつのことだ?)

この曲を子どもたちが手話で唄っているよ。可愛いね。

P.S.
タブ譜はULTIMATE GUITAR COMにあるよと書いた。このサイトはとても便利だと思う。

ただし一つだけ注意が必要だ。無料登録すると登録時にクレジットの登録をする。そして1年後には「自動更新」されてしまい、料金1,759 円が請求されてしまうのだ。

もちろんそのまま継続するならいいんだけど、とりあえずは登録したらすぐに自動更新を解除しておくこと。(「ULTIMATE GUITAR というサイト」に書いた)

 

閲覧数の多い記事(過去3ヶ月)

-ギター
-,