わが「物作り人生」

アンテナを交換した

毎日をもっと大切にしたくなる物語

ローテータをメンテナンスした

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

no image

QSLカードが届いた

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

マーベル水族館のバックヤード

ジュピター号の製作開始

PCの自作に挑むのだ

趣味って楽しいの?

KX2に新しいノブが付いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

お気に入りのピアノ音源を探す旅

初雪

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

初心に帰ろう

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

「練習する」ことの意味

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

妄想が始まった…

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

やっぱりCWの方が楽しいな

帆船模型と中日ドラゴンズ

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

SAYONARA 8N6OLP!

今日から、日本国内を旅することにした。

新MacBook Proが届いた。

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

梅の花見に行ってきたよ♪

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

お家で焚き火を楽しもう

「ヨシナガ式 ギター練習法」

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

相性

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

乾杯しよう!

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

妄想がこうなった。そして……。

強制ギブス法だと?

趣味活動を再開しま〜す♡

8年ぶりにフェイスブックを再開した

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

ジャージー島と初めての交信

FT8の交信成立について

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

X8のセットアップ(そして裏話もね)

HARDROCK-50製作記録のまとめ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

FT4の初体験

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

この壁を超えろ!

「春よ、来い」の練習も始めた♪

一生の趣味

充実した日々を送るための実験的な一日

ギターヘッドにスマホ(続々編)

「弾ける」と「聴ける」の違い

no image

我が家の可愛い花たち

なんとかここまで来たよ

地球儀を買った

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

モービル運用のシャックが完成

明日のぼくへ

今日から3つのクラブができました

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

FT8とCW その違いってなに?

キャンプに行きたいのだ

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

部屋のリニューアルが完了した!

no image

いかんいかん

4月8日は「アクアリウム記念日」

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

昭和基地からのQSLカードが届いた!

DIYでキャスター台を作った

I LOVE CW ♡♡

フォレストガンプのLesson2に入った♪

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

自作PCが完成したぞ!

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

我が家にフェンダーがやってきた

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

人生は楽しむためにある

アルゼンチンと交信

志摩スペイン村への家族旅行♪

移動運用のための小型パソコン

日記・コラム・つぶやき

ぼくは、もうすぐ空を飛ぶ

ぼくの予定では昨日の12月20日で最後の仕事を終えるハズだった。ところが今日もまだこんなに出荷待ちが残っている。すごいことだよなあって思う。

12月という年末をリタイヤの時期にしたのは、一番ヒマな時期にすれば、静かにひっそり音を立てずにというか、お客さんに迷惑をかけないだろうという理由だった。

ところが、そのことを知ったお客さんたちから、もの凄く多くの注文が殺到した。それも半年か1年分はあるだろうというまとめ買いだ。これはまったく想像だにしなかったことだった。しかも多くの人から暖かいメッセージまでもらえる。

ぼくはそれが嬉しくて、梱包作業をしながら一人ひとりの名前を読み上げ「〇〇さん、ありがとう!」と感謝の気持ちを言葉にした。本当に感謝感謝!

その量がいったいどれくらいなのか、これを見てもらえれば一目瞭然だと思う。段ボールの山がだんだん高くなっていって崩れても、片付ける余裕さえない。

そして「ぜったい腰や肩を痛めたりするなよ!」と自分に言い聞かせながらの作業だった。怪我をしたら終わりだからね。「あと、ちょっとだ、りゅうちゃんがんばれ〜!」と笑いながら自分を激励する。他に誰もいないから、ほんと笑えるよ。

それでも、いいことはある。
かれこれ7,8年は通ってくれたお客さんが、感謝の気持ちですとチョコのプレゼントをもってきてくれた。たぶん彼にとって、ここに来ていろんな話をすることが息抜きだったんだろう。いや、それはぼくとて同じ。とても残念がって、お互いの目が潤む。

そして家に帰ると、毎日かみさんと1粒ずつ感謝しながらいただく。しみじみ「おいしいねえ〜♪」と笑顔になるのだ。

最終日にはコーヒー焙煎キットの「木のつまみ」を作ってくれている「風の音」の伊藤さんが、最後の挨拶ですと言って会いに来てくれた。

そしてこの小さな「コンパハリート」というオリジナルの木製オカリナをプレゼントしてくれた。吹いてみるととても良い音色がする。

伊藤さんとは30年の長いお付き合いだ。ラジオで伊藤さんがケーナを作っていることを知って、ぼくから連絡した。お互いに好きなことをやり続け、いろんな活動をしてきた。尊敬しあえる素晴らしい人だ。いつかまた会える日がくるだろう。

伊藤さんにもらったのは、これ以外にもミニケーナやいろんな形のオカリナがある。新しいものができると、必ずこんなのができましたと持ってきてくれた。これまで何本もらっただろうか。また一つ宝物が増えた。

そして、今日は珈琲工房しいの木さんご夫婦が、引き継ぎのためにわざわざ常滑から来てくれた。ぼくの大好きな「ゆかり」もいただいた。

しいの木さんには、コーヒー焙煎キットを引き継いで販売していただくことになった。ぼくは、大切なのはこの商品を残すというより、アウベルクラフトの考え方を引き継いでもらうことだと伝えた。

簡単にいうと、アウベルクラフトの存在価値は、ぼくたちが作る商品で「新しいマーケット」をつくることだった。

例えば30年ほど前は、コーヒーを焙煎することは、ごく一部のマニアのものだった。だから発売した頃はみんなからバカにされた。「だれがこんな面倒なことをするの? 売れるわけないじゃないか」と……。

でも、ぼくはいつか家庭で気楽にコーヒーの焙煎を楽しみながら、コーヒーを楽しむという文化は、この商品によって必ず広がっていく。そう信じていた。時間はかかったけど実際にそうなっている。

しいの木さんは、コーヒー焙煎キットの初期のユーザーで、それが高じてプロのコーヒー焙煎の工房を立ち上げた人だ。だからその長いお付き合いでアウベルクラフトのこともよく理解してくれている、

そして、しいの木さんには、これからはもっと多くの人に、その楽しみを知ってもらえるような、新しい視点での活動を広げていって欲しいと伝え。そのことをちゃんと理解してもらえたのが嬉しかった。

さて、12月27日最後の日まで、まだまだたくさんの残務が残っているけど、それが終わったら、たぶんぼくの背中には羽が生えて、空を飛んでいくだろう。そのせいだろうか、最近なんだか背中がモゾモゾしてきたぞ〜。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-日記・コラム・つぶやき