「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

QPM-01のケースを作ってみた。

モービル運用のテスト

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

VN-4002が無事 帰ってきた

アウトドアライフと避難生活

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

さあ、外にでかけよう!

ギターを弾くのに爪はいるの!?

「フリード・プラス 改造計画」完成!

サンタさんからのプレゼント♪

今年の目標はWASアワードなのだ

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

4月8日は「アクアリウム記念日」

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

がんばらないけど、どうでしょう?

「 物買って来る 自分買って来る 」

人生は楽しむためにある

DXCC 100達成! 申請完了!

「SCARM」というソフトを使ってみた

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

久しぶりのQSOだったが……

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

「部屋の改造」第二弾が完了した

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

意思の力による楽観主義

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

なんとか ここまで きたゾ!

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

南極昭和基地から届いた電波

サイクル25がやってくる!

伊豆に行ってきたよ

一生の趣味

「セウタ」ってどこ?

移動運用のテストをしてみた

IC-705とハムログの問題が解決した。

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

レイアウトが決まった!

人に喜ばれることをしたい

コロナを飲み干してやる!

我が愛しのメイトン

no image

ギター大好き♪

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

久しぶりのジュピター号作り

東公園の紅葉を見に行ってきた

新しいコンデジが届いたぞ♪

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

ぼくの相棒がやってきた

第二章へ

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

no image

今日もJT65を楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

KX2とJackeryのテストをしてみた

鳥羽旅行を楽しんできた

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

今日からCWで封印を解いた

地図を見るのが好き

KX2でFT8を試してみた

虹が出た

CWの壁を越えろ!

ジュピター号の製作開始

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

色えんぴつが揃った

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

ギターの練習を再開した!

ほぼ日5年手帳が面白い

いつか駅ピアノで……

ケニアの無線局と交信できた

趣味って楽しいの?

ジュピター号よ、前に進め!

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

VN-4002の収納ケース

第一日目、こりゃ難関じゃ。

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

キャンプに行きたいのだ

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

ジュピターを聴こう♪

ついに世界6大陸とQSO!

VN-4002用のバッテリーを作ろう

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

「おやじキャンプ飯」が面白い

サイレントG きみは陰の主役だ

やっと免許状が届いたゼイ

乾杯しよう!

届いた「dp0」

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

無線機たちに もっと愛を!

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

スライドショー観てね!

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

ブラインドタッチ奏法について

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

日記・コラム・つぶやき

新しい「5年手帳」、そして新しい人生が始まる

今年もあと2週間ほどになったね。昨日は帰宅すると「ほぼ日手帳」が届いていた。ひと目でほぼ日のセンスの良さを感じられる、嬉しくなるパッケージだよね。ぼくがこの手帳を愛用し始めたのはかれこれ17年も前からのこと。ずいぶん長いよねえ。

いわゆる「普通の手帳」はそれよりずっと前から使っていたんだけど、このほぼ日手帳に変えた理由は「1日1ページ」というスペースだったからだ。それまでの手帳はメモ的な使い方だったものが、広いスペースになったことで、「手帳から日記」に変わった。

当時は会社に置いてあって、ほとんどが会社をどうしていくか、どうやったらもっと面白いものができるかのアイディア。そしてハウツー本の要点を記録していた。もちろん、辛かったことや楽しかったことも書いていたけどね。

それはそれでとても役に立ったと思う。でももう読み返す必要がなくなったので、先日これらを全てシュレッダーにかけて廃棄した。

そして、今から5年前に「1日1ページ」の手帳から「5年で1ページ」の手帳に変えた。あたりまえのことだけど、1年で1冊から5年で1冊に変わったんだね。この手帳の面白いのは、過去の同じ日にどういうことがあったかがわかること。

この写真はボカシを入れているけど、3年前に起こったことについて、翌年、そして翌々年はどうなったか、ということをリレー式に綴っている。

日記に書かなかったらきっと忘れていたこと。でもこうして書いてあることを読むことで、また記憶が戻っていろんなことを考えるきっかけになる。

それと面白いのが「日々の言葉」というのが右下に書かれている。いろんな話があってとても面白いよ。

さて、外箱のフタを開けると内ブタに、こんな素敵なメッセージが書かれていたので写真に撮ってみた。

嘘でも冗談でもかまわないから、
今日もいいことがあった、と言ってごらん。
そして、目を閉じてみるんだ。
小さな石ころくらいのいいことなら、
あんがい、あちこちに転がっているものだろう。

『セフティ・マッチ氏の炉辺談話』より

いい言葉よだね。たぶんセフティ・マッチ氏って糸井重里さんのことだとぼくは思う。

中には水色の箱とおまけのきんちゃく袋と説明書が入っていた。

さらに水色の箱を開けると、大きな手帳が入っていた。おお〜!デカい。

ぼくが注文した「ほぼ日5年手帳」は今年からさらに「おおきいほぼ日5手帳」にしてみた。比べてみるとこんなに大きい。

来年からは時間がたっぷりあるから、その日にあったことをいっぱい書けるように広いスペースのほうがいいかなと思ったからだね。

そしておまけの「ほぼだいじなものぶくろ」。数量限定なので間に合ってよかった。でもこのネーミングが素敵だと思わない?

さあ、ここに何をいれようかなあ。「ほぼたいじなもの」。。。。

そして内側にこんなメッセージを見つけた。

Today is the only day the me I am right now will ever exist. I want to keep a record of that so the me in the future won't foget them.

今日は、今の私が存在する唯一の日です。 未来の自分が忘れないように記録に残しておきたい。

「唯一の日」か。たしかにそう思うと、日記ってとても意味のあるものだとあらためて思うよね。

そして、なぜか「おまけの試し書き用紙」が1枚だけ入っていた。説明をみると「1日のスペースにどれくらい書けそうか、どんなペンが書きやすいか、5年の記録を残す手帳に書き始める前の「予行演習」のような気持ちで、まずはいろいろ書いてみてください。

とある。よし、あとで書いてみよう。

説明書には「使い方は自由です」といろんなサンプルが書かれている。こんなふうにイラストをいれるとよりわかりやすいよね。楽しくなるよね。

というわけで、ぼくの2023年からの新しい5年がこの「5年手帳」に綴られていく。ぼくはブログを書くのも好きだけど、日記を書くことも好き。文章を書くことで、自分と会話しながら、その会話を楽しむ時間を過ごすことができるからだ。

さあ、この年末でいよいよ会社をリタイヤすることになった。この新しい「5年手帳」とともに、これから新しい人生が始まる。はたしてどんな楽しいことが始まるんだろうね。なんだかワクワクしてきたぞ。

 

-日記・コラム・つぶやき