新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

SWRの不思議(訂正あり)

FT4の初体験

色鉛筆画は楽しい ♪

未だ、ぼくの春は到来せず

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

カメラを持ってデンパークへ!

気楽な行き当たりばったりの旅

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

アンテナを交換した

蓼科高原に行ってきたよ

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

届いた2つのアワードを飾ってみた

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

これを「プラトー現象」と言う、らしい

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

SLを作りながら SLのことを知ろう

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

初心に帰ろう

VSWR計キットQPM-01を組立てた

ついにジュピターが完成した。

ピアノの練習を始めた♪

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

FT8のオートスタート

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

ぼくがブログを書く理由

今年の目標はWASアワードなのだ

棚が完成したぞっと!

YouTubeが教えてくれる

32ビットを64ビットに変えてみた

CW通信を楽しもう!

3Dプリンターの購入候補を変えた

新しいストラップが届いた

この壁を超えろ!

ぼくのギター講師 トミー先生

ジュピター号よ、前に進め!

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

電波でつながる世界の友

あたふた CQ 初体験記

がんばった人には九平次を

妄想スケッチ

我が家に素敵なランタンがやってきた

弦高の調整を自分でやってみた

「ヨシナガ式 ギター練習法」

ぼくの日課

いざという時のため「備えよ常に」

明日のぼくへ

CoopHLよ ありがとう!

春よ来い!

北海道に行ってきた

CPUファンを交換してみた

JTAlertのアラート機能を使ってみた

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

さあ、作るぞ〜!

一旦、立ち止まることにした

144と430にぼくの居場所はあるのか

「今日のできごと」

いざ次のステップへ

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

VN-4002が無事 帰ってきた

IC-705の審査終了!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

鉄道模型は実験を楽しみながら

移動運用でFT8もやってみるかい?

QRPステーションが楽しい

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

KX2で やりたいこと

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

こういう解決法もある...

ALL JA コンテストがとても楽しかった

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

ギターヘッドにスマホ(続々編)

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

AX1というアンテナの実験には終わりがない

ブログをリニューアルしてみた

新しいおもちゃ

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

no image

「楽しむ」ということ

明日はきっといい日になる♪

“ If you can dream it, you ...

コンデジを選ぶのは楽しい♪

新しい練習方法を見つけた!

no image

偶然の出会い

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

さあマンガを描こう!

パソコン 日記・コラム・つぶやき

ブログをリニューアルしてみた

今日は久しぶりにブログをリニューアルしてみた。
このブログはWordPressを使って作っているんだけど、今までのデザインにちょっと飽きてきたので、雰囲気を変えることにした。

これは自分の部屋を模様替えしてリニューアルさせるのと同じで、今までと環境を変えることで気分が変わり、新しい発想が生まれてくるんだね。

今回で3世代目になる。

WordPressはテーマを変えることによって、自由にデザインを変えられるのがいい。テーマは無償で提供されているものもあるし、有料のものもたくさんあるが、無償のものでも充分に使える。

TWENTY ELEVEN

これは3年前まで使っていたテーマで「TWENTY ELEVEN」という人気の無償テーマだ。これはごく普通のレイアウトで、上から順番に最新の記事が表示されるものだね。

例えばこの記事は長いから、スクロールも長くなってしまう。だから途中で「続き」ボタンを入れるなどして短くすることもあるが、ブログ全体が分かりづらい。

STINGER PRO2

そこで3年前に「STINGER PRO2」というテーマに変えてみた。このデザインは記事ごとにサムネイルと表題や記事の一部分を順番に表示させるタイプのもの。

その後少しずつ変えて上部にスライドショーを入れたり、サムネイルを見やすく変えてみたりした。でも基本はほぼ同じだ。これを昨日まで使っていた。

AFFINGER6

そして、今日からこのデザインにした。今回のリニューアルで変わったことは主に2つ。

① 上部にランダムに過去のサムネイルをスライドショーで表示させた。これで過去の埋もれていた記事をみてもらえるようになる。これは画期的ですごい機能だと思う。

② トップページを1カラムにして、カード式で3列に並べて表示させるようにした。こういう配置にすることで、より全体が見やすくなった。

まだ作ったばかりなので、これから少しずつ細かい設定を変えて、よりいいものにしてこうと思っている。それはそれで楽しいことでもある。

それにぼくがまだ知らないだけで、これからももっと面白いブログのテーマがみつかるんだろう。楽しみだなあ。

P.S. 使っているテーマのこと
なお、時々ご質問でどのテーマを使っていますか?と、質問されることがあるので書いておきます。今回のデザインは「①AFFINGER6」にアップグレードし、さらに子テーマ「②JET2」を加えているものです。

ちなみに、このブログでは、アフィリエイトなどの報酬を得るシステムは一切使っていません。純粋に自分が楽しむために書いています。念の為。

 

-パソコン, 日記・コラム・つぶやき
-,