自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

サイクル25がやってくる!

カムバックして5年たった

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

ベンチャーズの練習を始めた

考えるよりやってみろ

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

新しいMacBook Proがやってきた

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

台風対策

The Man With The Green Thum...

梅の花見に行ってきたよ♪

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

色えんぴつが揃った

新学期が始まるようなワクワク気分♪

フォレストガンプのLesson2に入った♪

CWSkimmerよ。なんでだい?

可愛いCWキーを見つけたのだ

また部屋の改造をしたくなってきた

部屋の改造をしてみた

レコーディングとミキシングを楽しみたい

楽器は老化防止になるんだって

さあ、今日から新学期なのだ

退化していくApple

孫との約束が果たせるぞっと

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

さあ、外にでかけよう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

一生の趣味

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

部屋のリニューアルが完了した!

久しぶりの移動運用?

我が家にフェンダーがやってきた

第二章へ

no image

ギター大好き♪

プチアウトドア気分♪

AX1のSWRを調整する(その2)

自分は奇跡的な出会いでできている

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

まだ未開拓のKX2

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

妄想が始まった…

SAYONARA 8N6OLP!

FTDX10の故障原因と対策について

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

送料無料化問題

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

地球儀を買った

ALL JA コンテストがとても楽しかった

色が決まらないのだ

初めてのアクアリウム日記(その2)

ヤード作りが終わった

第2の青春

移動運用のテストをしてみた

no image

スピードラーニングのようにはいかない

備えよ常に!

フジゲンというブランドは 知らなかった

サンタさんからのプレゼント♪

今日は世界中の移動している無線局と交信した

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

no image

金沢は桜が満開でした

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

ジュピター号よ、前に進め!

春よ来い!

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

こんな日は家でゆっくり過ごそう

蒸気機関車を作るのだ

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

no image

自作PCが完成したぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

モービル運用のシャックが完成

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

ジャージー島と初めての交信

「フリード・プラス 改造計画」完成!

さあマンガを描こう!

漫画ペン先セットを買った

「春よ、来い」の練習も始めた♪

地図を見るのが好き

移動運用のパドルを見つけた

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

IC-705のチューナーを探した

「 物買って来る 自分買って来る 」

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

やっちまったぜ。と笑った。

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

HARDROCK-50の申請完了!

「JA1TOKYO」と交信した

32ビットを64ビットに変えてみた

アポジーマイクは ぼくを変える

VN-4002用のバッテリーを作ろう

蓼科高原に行ってきたよ

カメラ 日記・コラム・つぶやき

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさでとても愛着を感じている。

そして最初に買った16-50mmのレンズキットと別に2つのレンズを買った。左のは「TTArtisan Tilt 50mm F1.4」というチルトレンズ。そして真ん中のは「Nikkor Z DX 24mm f/1.7 」という単焦点レンズだ。

NIKKOR Z DX 16-50mmという広角標準レンズ

まず一番右にあるレンズキットのレンズは、広角16mmから中望遠50mmまでということで、とても使い勝手がいい。

これは近くの南公園で撮った観覧車の写真だ。ちょっと出掛けるときには気楽に持ち歩いていけるのがいい。ちなみにこの観覧車は1回100円だよ。

Nikkor Z DX 24mm f/1.7という単焦点レンズ

そして単焦点レンズ「Nikkor Z DX 24mm f/1.7 」は単焦点ならではのボケ感が出せるので、一眼レフならぜひ持っていたいレンズの1つになる。

これはいつも散歩のときに立ち寄る、柱公園の脇にあった彼岸花で、独特なボケ感のある写真が撮れる。

しかも最短撮影距離は18cmと短いので、こんな近くからでも面白い写真が撮れる。

「TTArtisan Tilt 50mm F1.4」というチルトレンズ

そして「TTArtisan Tilt 50mm F1.4」というチルトレンズはちょっと変わったレンズだ。

こんなふうにレンズをチルトさせることができる。さらにレンズを回転することもできるのだ。チルトするとピントの位置をずらすことができるわけだね。

これは我が家から見える公園の写真で、こんなふうにミニチュア ジオラマ風の面白い写真が撮れるんだよ。

そして夜景もこんなふうに、玉ボケでしかもミニチュア ジオラマ風の写真が撮れる。

これも同じくでチルトレンズに変えるだけで、写真の世界が大きく広がっていくんだね。

この解説動画を観ると、その仕組やできることがよくわかる。

そしてHDR写真の世界

さらに面白い世界はHDR(High Dynamic Range ハイ・ダイナミック・レンジの略称)の世界だ。Z fcのオートブラケティング機能を使うと露出を変えて撮ることができる。

例えばこれはぼくの部屋から見える「秋の空」の写真だ。文字通りダイナミックで印象的な写真になった。

これは露出を3段階に変えて、これらを合成したもの。合成させるソフトは「Photomatix Pro 6」を使っている。

そしてこれは露出を5段階に変えて合成したもの。肉眼ではこんなふうには見えないけど、まるで宝石箱のような夜景を撮ることができるから面白いよね。

これも同じ方法で撮って加工したもので、加工の仕方を変えるとまた雰囲気もちょっと違ったものができて面白い。

ついにインスタグラムを始めることにした

そして4日前から新しくインスタグラムを始めた。
インスタグラムには多くの人が素敵な写真をアップしている。これらを観ることがとても面白いしとても参考になることが多いんだね

ぼくはFacebook、Twitter(X)、LINEなどいっさいSNSはやらないんだけど、インスタグラムというのは、基本は写真の投稿だからこれならやれそうだ。

交流というより、あくまでも勉強のためにいいなと思って始めたし、見習いたいなと思った人をフォローしている。ところがフォローしてくれる人がいてビックリしている。

それにまだ始めたばかりでわからないけど、リツートとかないし、文章がメインではないし、煩わしいやり取りも必要なさそうだから気楽でいい。

もし興味がある人がいたらご覧ください。「marvel_ojisan」でこれから多くの写真を発信していきたいと思います。

というわけで、新しいことに挑戦することは本当に楽しいなと思う。

Kindle Unlimitedで見つけた田坂先生の本

ぼくは一日一回は読書する時間を作っていて、紙の本だけじゃなくKindleも使っている。その中で偶然見つけた本がある。

それは「なぜ、時間を生かせないのか」田坂広志著だ。この本の中でこんなことが書かれていた。

時間というものは単に「長さ」だけでなく、「密度」というものがある。その「密度」をいかに高めるかが極めて大切な課題なのだとあった。

さて、先日「充実した日々を送るための実験的な一日」の中で自分の最近の過ごし方のことを「密度が粗くて集中しているとは思えない」と書いた。そして自分なりにその方法を考えて今も実行している。

田坂先生は「密度」というのは「集中力」だと言っている。そしてその集中力を身につけるには、ということで多くのことが書かれていた。

いやそれだけではない。その次は「感得」、「反省」、「意味」、「師匠」、「個性」、「自立」、「課題」、そしていかにして「成長」「成功」するかと続く。

最終的には「なぜ時間を生かせないのか」というテーマが「かけがえのない人生の時間」覚悟という話で終わる。

一人の人間に与えられている時間は、たかだか八十年。その時間の長さを、「無限」と思うか、「一瞬」と思うか。その「覚悟」が問われているのです。

では、その「覚悟」をいかにして掴むか。それは目に見えない「砂時計」の音に耳を傾けることです。……と。「いかに生きるか」という覚悟、そしていまを生ききれ。……と。

今日は「自分の人生を成長させてくれる本」に出会えたことを嬉しく思う。とはいえ、それを実行しないと意味がないよね。

 

-カメラ, , 日記・コラム・つぶやき
-, ,