JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる
70歳、まさかの人生初サプライズ体験
KX2で やりたいこと
ついに "アレ" をすることに (- - ;
アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった
QRPトランシーバのバージョンアップ完了!
8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...
初めての鉄道ジオラマ作り(その7)
1日1ミリでもいいから前に進もう
第二章へ
クリップでCWパドルを作ってみた
「楽しむ」ということ
べガリキーがたったの2日で届いたと?
1枚目の基板がほぼ完成
ジュピター号の製作開始
我が家に素敵なランタンがやってきた
妄想がこうなった。そして……。
久しぶりにのんびり過ごした休日の午後
今年中にやっておきたかったこと
がんばらないけど、どうでしょう?
FT8の交信成立について
アクアリウムの中は地球と同じ世界だ
桜
AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)
「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...
無線室のリニューアル完了!
ぼくがアクアリウムのために揃えたもの
久しぶりに電波を出してみた。
今日はデリンジャー現象の日らしい
CWの練習をした
マーベル水族館のバックヤード
昭和基地からのQSLカードが届いた!
サイクル25のピークを迎える期待感
大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ
九州の旅に行ってきたよ
「ヨシナガ式 ギター練習法」
国境
IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...
QSLカードが届いた
アクアリウムは理論より実践じゃないかな
毎日をもっと大切にしたくなる物語
Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)
初めての鉄道ジオラマ作り(その5)
楽器は老化防止になるんだって
もうCWの練習は必要ないのかい?
今日は一日 FT8を楽しんだ
SAYONARA 8N6OLP!
ピアノが教えてくれた「大切なこと」
常設のレコーディングスタジオを作った
インターネットの恩恵に感謝
腰痛が回復したのでギターの練習を再開した
「フリード・プラス 改造計画」完成!
アンテナのメンテナンスをした
「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい
お家で焚き火を楽しもう
おもちゃ屋さんでスイッチが入った
アマチュア無線免許「有効期限切れ」について
充実した日々を送るための実験的な一日
弦高の調整を自分でやってみた
今日はアンテナを交換した
河津桜を見に行った
初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査
さあ、外にでかけよう!
新曲の練習を始めた
CWのパドルが11個になった
ホットサンドメーカーを試してみた
今日はFTDX10のQSOデビュー記念日
初RTTY交信!
自作PCが完成したぞ!
CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか
ギターの練習を補助してくれる便利なツール
やっとつながった(^^)
相性
さあ、今日から新学期なのだ
久しぶりのQSOだったが……
アパマンハムのFT8運用動画をアップした
アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!
定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?
Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた
新曲の練習を再開した
リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後
TASCAM X8 買う?それとも買わない?
ぼくの仕事場のリニューアル
三ヶ根山からの移動運用
新しい時間割で過ごした一日
JTAlertXのメッセージ機能を見つけた
アコギ 新曲の練習を開始〜♪
FTDX10が我が家にやってきた!
ギターヘッドにスマホ(続々編)
テイラーギターの電池ボックス問題
3Dプリンターを始めよう
ジュピター号の開封!
FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題
新学期が始まるようなワクワク気分♪
コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...
写真のある暮らし
「部屋の改造」第二弾が完了した
お帰りなさい! メイトン姫さま ♡
我が愛しのメイトン
KX2とハムログの連携に成功!