ぼくの日課

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

新しいおもちゃ

しばらくお休みしよう。

CW通信を楽しもう!

「SCARM」というソフトを使ってみた

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

「今日のできごと」

秋の南信州を旅したよ

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

一難去ってまた一難

ようこそ、高音質の世界へ!

ギターヘッドにスマホ(続編)

良い「気」がいっぱい 流れてきた

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

色鉛筆画は楽しい ♪

ウクレレを楽しもう♪

可愛いCWキーを見つけたのだ

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

部屋のリニューアルが完了した!

三ヶ根山からの移動運用

トンガ王国と初めての交信

奥殿陣屋に行ってきた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

CW Skimmerを使ってわかったこと

なんとか ここまで来られたよ♪

動画で楽しい仲間ができる

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

「部屋の改造」第二弾が完了した

さあ、水彩スケッチを始めよう

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

さあ、Angelinaの練習をしよう!

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

no image

今日はCWの練習デー

久しぶりのFT8が楽しかった

レウアウト画で迷路

今日はDIYを楽しんだ

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

山下達郎のメッセージに拍手

人に喜ばれることをしたい

アウトドアライフと避難生活

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

レコーディングとミキシングを楽しみたい

144と430にぼくの居場所はあるのか

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

「ヨシナガ式 ギター練習法」

ジュピター号の開封!

棚が完成したぞっと!

no image

Instagramを始めた

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

KX2でCWSkimmerを試してみた

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

人生は楽しむためにある

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

ローテータをメンテナンスした

CoopHLよ ありがとう!

スウェーデンまで飛んだ

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

今日は3つのエンティティが増えた

ついに世界6大陸とQSO!

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

美矢井橋河川緑地をホームパークに

CWの送信練習を始めた

さあ、作るぞ〜!

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

キャンプに行きたいのだ

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

久しぶりのCW交信

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

3Dプリンターでケースを作った

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

カメラは知的な遊びだ

虹が出た

ジュピターの製作を再開した

1日1ミリでもいいから前に進もう

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

KX2に新しいノブが付いた

気を引き締めろ、自分

CPUファンを交換してみた

「 物買って来る 自分買って来る 」

携帯基地局問題

今日ものんびりJT65を楽しんだ

明日のぼくへ

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

ついにリーチがかかったぞ!

鳥羽旅行を楽しんできた

CWを再開したぞ〜!

レバノンと初交信

カフェ 日記・コラム・つぶやき

一杯の " おいしー " コーヒーで過ごす幸せな時間

今日は朝からとても涼しい。ようやく熱〜いコーヒーがおいしい季節になった。『 一杯の " おいしー " コーヒーで過ごす幸せな時間 』とタイトルに書いたけど、この " おいしー " がとても大事なことなんだよね。

単にコーヒーはおいしい、ということぢゃないよ。最初のひと口で「あ〜、これほんとーにおいしいなあ〜、しあわせだなあ〜」心からそう思えるコーヒーのことだ。

ぼくは真夏でも真冬でも一年中じぶんで焙煎したコーヒーを飲む。というよりそれ以外のコーヒーはほとんど飲んだことがない。

別に他のコーヒーがまずいからとかじゃなく。単にぼくのライフスタイルとして、「自分自身で焙煎したコーヒーを飲む暮らし」、これをもう20年以上もずっと続けてきたからだね。

買ってきたコーヒー豆をミルで挽いて、ドリップしていただく。これが普通の人が「コーヒーを飲む」ということかもしれないけど、ぼくの場合はコーヒーの豆を選ぶことから始まり、自分で焙煎し、選別するという工程まで含んでいる。

当然じぶんの好きな豆でじぶんの好きな焙煎度にするので、じぶんの好みになるのはまちがいないことだ。だからうまいにきまっている。「しあわせだなあ」といつも感じる。だからずっと続けていけるのかなと思う。

よく「おいしいコーヒーの淹れ方」という記事や動画をみかけるけど、実はそのことはおいしいコーヒーの要素のたかだか5%ほどにすぎない。(とぼくは思っている)

一番重要な要素は「おいしい生豆」を選ぶことで、これがひょっとしたら70%をしめるのではないかなと思っている。そして次に焙煎が25%。

だからおいしコーヒーを飲みたいと思ったら、じぶんでおいしい豆を見つけて、じぶんで焙煎するってことになる。これは「おいしいお米の炊き方」ということでも同じだ。おいしいお米を精米してもらって焚けばおいしいよね。

きのうの焙煎は、ときどきやる「ある裏技」を使ってみた。キリマンジャロをいったん中煎りで火を止め、少しだけ取り出して、引き続きまた焙煎をして深煎りにする。これは短い時間に手際よくやらないといけないので、けっこう難しいのだよ。笑

一度で2度おいしい焙煎ってことで、遊び心もあってこういうことも試している。というか自家焙煎だから何もかも自由でいいと思う。この方法だとね、同じキリマンジャロでも煎り方で苦み、酸味、甘味が変化してとても面白いよ。

というわけで、今日は久しぶりに中煎りの方を淹れてみた。適度に酸味と甘味と苦みが調和してホントにおいしいなあ!

ぼくの好きなチック・コリアのピアノを聴きながら、ゆっくりくつろいだ気持ちでいただく、一杯の " おいしー " コーヒー。こういう時間を過ごせてとても幸せだなあと思う。あなたもいかが?

 

-カフェ, 日記・コラム・つぶやき
-,