退化していくApple

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

ギリシャと初めてQSOできた

やっぱりCWは楽しい♪

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

“ If you can dream it, you ...

no image

おー、ニューカレドニア!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

やっとパスしたぞ!

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

「新しい楽しみ」のスタート

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

一旦、立ち止まることにした

PCの自作に挑むのだ

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

どーでもいいことに一生懸命になる

no image

今日もJT65を楽しんだ

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

no image

無事審査合格!

楽しい工作

蒸気機関車を作るのだ

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

我が家にフェンダーがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

ベガリ社に発注完了!

「SCARM」というソフトを使ってみた

FT8のオートスタート

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

メイトン専用 カポ !?

さあマンガを描こう!

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

「春よ、来い」の練習も始めた♪

ディスプレイを大きくした

常設のレコーディングスタジオを作った

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

西浦にボーッとしにでかけた

no image

実験終了〜♪

「おやじキャンプ飯」が面白い

おじさん 迷路から出られるのか

CWのQRP運用を楽しむ

ぼくがブログを書く理由

今日は3つのエンティティが増えた

no image

ギター大好き♪

QPM-01のケースを作ってみた。

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

夏は花火だ

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

ぼくの日課

CQ誌を買ってきた

ふるさとの豊田市に行ってきた

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

アンテナを交換した

こんな日は家でゆっくり過ごそう

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

お空のコンディションが上がってきた♪

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

おお、もう桜が咲いていた!

FT8の交信成立について

今日は世界中の移動している無線局と交信した

グルーブ感こそ全てだ

no image

河津桜がほぼ満開だ

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

新学期が始まるようなワクワク気分♪

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

久しぶりにKX2で交信した

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

動画で楽しい仲間ができる

届いた2つのアワードを飾ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

お花畑のジオラマをつくろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

「 物買って来る 自分買って来る 」

1年後のぼくへ

部屋の窓からお花見

マーベル水族館のバックヤード

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

いとしのメイトン!

ウクレレを楽しもう♪

ブラックボックス

妄想が始まった…

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

ALL JA コンテストがとても楽しかった

ぼくの仕事場のリニューアル

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

もうCWの練習は必要ないのかい?

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

no image

金沢は桜が満開でした

ジオラマ作りを再開した!

今日は「プチ部屋の改造」をした

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

第2の青春

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

アマチュア無線

今日から、日本国内を旅することにした。

今日から夏休みに入った。とはいえ、今年もあえて計画を立てないで、のんびり過ごすことにした。

時間はたっぷりあるぞ。よ〜し、じゃ今日はギターの新曲の特訓といこう!……と思った矢先、不覚にも左手の小指を開くために、手首をひねった瞬間、「ギクッ」音と立てるような痛みが走った。

あ〜あ、初日からやってしまった。この痛みでしばらくギターの練習もローイング・トレーニングもドクターストップだ!(-_-;)

ま、仕方がないな、今日は「アマチュア無線」をのんびり楽しむことにしよう!

とは言うものの、毎日ワッチを続けているけれど、FT8は14MHzが中心だし、CWもDXはほとんど聞こえてこない。そのFT8にしても見えてくるのはアジア・ヨーロッパは見えてくるけれど、すでに交信済みの国や地域に限られる。(FT8はなぜか「見える」という表現をする)

これじゃ開店休業もいいところだなあ。7月もクリケットのワールドカップがオーストラリア・ウェールズで開幕されたが、その特別記念局「VK19AUS」とCWで交信したわずか1局だけ。それ以降はまったくゼロが続いている。

こんなことをずっと続けててもつまらないので、今日から7MHzに下がって国内のCWに切り替えることにした。

そういえば、以前Windowsが壊れてしまったときに、当然だけど全てのソフトが消えてしまった。CW関連のソフトも全て消えてしまったんだけど、基本のソフトをリカバリーしただけで、CW SkimmerとかHDSDRは消えたままだった。

これは以前「FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR + CWskimmer さあどうだ?」というエントリーでも書いたんだけど、この2つのソフトとSDRPlay2はDXのCW交信で相当役に立つシステムだった。

通常は無線機の周波数ダイヤルをクルクル回して相手を探すんだけど、これらがあると視覚的に広域にわたって、どの局がどこで交信しているのか、CQを出しているのかも一目で見渡せる。

しかも、スプリット運用をしているときは、他の局がどの周波数あたりでコールしているのかも、一目でわかる。だからこれを使い始めたら、もうこのシステムなしでは運用ができないというくらい便利だった。

最近はまったくコンディションが悪いので、こんなにいっぱい聞こえてくることはないから、このシステムを使う必要がない。でもたとえ国内CWだとしても、これは役に立つかもしれないと、ダウンロードしてセットアップを始めた。

ところがこの通り。(-_-;)
こんなんじゃ使えんぞというような画面で、設定もうまくいかない。もう随分長いあいだ使っていなかったので、設定のことを書いたノウハウノートを見てもさっぱりわからない。しかも、先ほどのエントリーを自分自身がみても肝心なところが分からない。

こりゃ最初から出直しだな。
とは言いながら、テストをしながらも2局ほど交信ができた。ああやっぱりCWは楽しい。これから当分はFT8のDXはお休みして、国内CWをのんびり楽しむことにしよう。今までは「世界の旅」だったけど、これからは「日本国内の旅」なんだと思うと、これは楽しいことかもしれないよね。

あえてタイトルで「国内の旅」と表現したんだけど「ほんとに旅するのか!?」と思われたかもしれないね。いやそういうことじゃないよ。ぼくはDX通信の場合、どこの国と交信しても必ずすることがある。それはその局のある地点の地図を見て、どういうところなのかを調べている。知らない所を旅する感覚で、いろんなことを知ることができるんだね。

国内でも同様に、知らない町が殆どなので、そこはどういう所かを調べてみる。すると、いろんなことが分かるんだよね。観光だったり、温泉だったり、名物だったり。ひょっとして、それがきっかけで、本当にそこに旅行に行くかもしれないよね。ということで、単に交信して終わり、ということがないというのがぼくの楽しみ方なんだ。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,