昇圧コンバータで送信出力を上げる

部屋の窓からお花見

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

「SCARM」というソフトを使ってみた

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

東公園の紅葉を見に行ってきた

あの曲の名前がわからないのだ

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

スライドショー観てね!

「フリードプラス無線室」の改良版

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

KX2が届いた

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

モービル運用のテスト

部屋のリニューアルが完了した!

さあ、今日から新学期なのだ

サイクル25がやってくる!

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

スローなCWにしてみよう

「 物買って来る 自分買って来る 」

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

CPUファンを交換してみた

アンテナのメンテナンスをした

IC-705とハムログの問題が解決した。

「謎の不調」が解決した

移動運用の準備完了

ぼくのiPhone

プチアウトドア気分♪

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

フォレストガンプのLesson2に入った♪

DIYでキャスター台を作った

ジュピター号の開封!

お花畑のジオラマをつくろう

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

AX1のSWRを調整する(その2)

ついにリーチがかかったぞ!

ベガリ社に発注完了!

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

鳥羽旅行を楽しんできた

no image

ギター大好き♪

カメラは知的な遊びだ

今日は一日 FT8を楽しんだ

初心に帰ろう

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

レウアウト画で迷路

The Man With The Green Thum...

ようこそ、高音質の世界へ!

暮らしの中にCWを

ほぼ 復活宣言!

乗り遅れるな、と!?

CWの壁を越えろ!

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

ぼくの相棒がやってきた

ジュピター号の製作開始

明日はきっといい日になる♪

アウトドアライフと避難生活

自分の映像作品を作る Ver.2.0

今日はDIYを楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

新しいコンデジが届いたぞ♪

帆船模型作りは山登りと同じかも

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

爪を強くしたいのだ

超望遠ズームレンズを手に入れた!

FT8とCW その違いってなに?

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

no image

偶然の出会い

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

スウェーデンまで飛んだ

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

テイラーギターの電池ボックス問題

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

この壁を超えろ!

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

KX2の送信出力の変更を申請した

今年最後?の移動運用を楽しんだ

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

クック諸島と交信できた!

LogBookとJTDXへ引っ越した

何事も諦めが肝心なのだ

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

「人生でかかせないもの」

いとしのメイトン!

I LOVE CW ♡♡

アマチュア無線

今日から、日本国内を旅することにした。

今日から夏休みに入った。とはいえ、今年もあえて計画を立てないで、のんびり過ごすことにした。

時間はたっぷりあるぞ。よ〜し、じゃ今日はギターの新曲の特訓といこう!……と思った矢先、不覚にも左手の小指を開くために、手首をひねった瞬間、「ギクッ」音と立てるような痛みが走った。

あ〜あ、初日からやってしまった。この痛みでしばらくギターの練習もローイング・トレーニングもドクターストップだ!(-_-;)

ま、仕方がないな、今日は「アマチュア無線」をのんびり楽しむことにしよう!

とは言うものの、毎日ワッチを続けているけれど、FT8は14MHzが中心だし、CWもDXはほとんど聞こえてこない。そのFT8にしても見えてくるのはアジア・ヨーロッパは見えてくるけれど、すでに交信済みの国や地域に限られる。(FT8はなぜか「見える」という表現をする)

これじゃ開店休業もいいところだなあ。7月もクリケットのワールドカップがオーストラリア・ウェールズで開幕されたが、その特別記念局「VK19AUS」とCWで交信したわずか1局だけ。それ以降はまったくゼロが続いている。

こんなことをずっと続けててもつまらないので、今日から7MHzに下がって国内のCWに切り替えることにした。

そういえば、以前Windowsが壊れてしまったときに、当然だけど全てのソフトが消えてしまった。CW関連のソフトも全て消えてしまったんだけど、基本のソフトをリカバリーしただけで、CW SkimmerとかHDSDRは消えたままだった。

これは以前「FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR + CWskimmer さあどうだ?」というエントリーでも書いたんだけど、この2つのソフトとSDRPlay2はDXのCW交信で相当役に立つシステムだった。

通常は無線機の周波数ダイヤルをクルクル回して相手を探すんだけど、これらがあると視覚的に広域にわたって、どの局がどこで交信しているのか、CQを出しているのかも一目で見渡せる。

しかも、スプリット運用をしているときは、他の局がどの周波数あたりでコールしているのかも、一目でわかる。だからこれを使い始めたら、もうこのシステムなしでは運用ができないというくらい便利だった。

最近はまったくコンディションが悪いので、こんなにいっぱい聞こえてくることはないから、このシステムを使う必要がない。でもたとえ国内CWだとしても、これは役に立つかもしれないと、ダウンロードしてセットアップを始めた。

ところがこの通り。(-_-;)
こんなんじゃ使えんぞというような画面で、設定もうまくいかない。もう随分長いあいだ使っていなかったので、設定のことを書いたノウハウノートを見てもさっぱりわからない。しかも、先ほどのエントリーを自分自身がみても肝心なところが分からない。

こりゃ最初から出直しだな。
とは言いながら、テストをしながらも2局ほど交信ができた。ああやっぱりCWは楽しい。これから当分はFT8のDXはお休みして、国内CWをのんびり楽しむことにしよう。今までは「世界の旅」だったけど、これからは「日本国内の旅」なんだと思うと、これは楽しいことかもしれないよね。

あえてタイトルで「国内の旅」と表現したんだけど「ほんとに旅するのか!?」と思われたかもしれないね。いやそういうことじゃないよ。ぼくはDX通信の場合、どこの国と交信しても必ずすることがある。それはその局のある地点の地図を見て、どういうところなのかを調べている。知らない所を旅する感覚で、いろんなことを知ることができるんだね。

国内でも同様に、知らない町が殆どなので、そこはどういう所かを調べてみる。すると、いろんなことが分かるんだよね。観光だったり、温泉だったり、名物だったり。ひょっとして、それがきっかけで、本当にそこに旅行に行くかもしれないよね。ということで、単に交信して終わり、ということがないというのがぼくの楽しみ方なんだ。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,