マスターの音が復活した!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

アレを使ってみた

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

ジュピターの製作を再開した

パラムシル島って知ってるかい?

京都へお礼参りに行ってきた

「おやじキャンプ飯」が面白い

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

no image

今日もJT65を楽しんだ

しばらくお休みしよう。

I am Begali Keys Friend !

ジュピター号よ、前に進め!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

トロンボーン?

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

サイレントG きみは陰の主役だ

自分の映像作品を作る Ver.2.0

Bruna Begaliさん ありがとう!

今年最後?の移動運用を楽しんだ

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

VN-4002が無事 帰ってきた

そろそろ移動運用を始めよう

楽しい工作

DIYでキャスター台を作った

星の写真を撮るのが楽しくなった

もうCWの練習は必要ないのかい?

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

DTMで作曲を始めてみた

新しいストラップが届いた

Today is the great Jazz day...

泊まった宿のことを書いておこう

リモートでCW運用を楽しもう

自分は奇跡的な出会いでできている

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

イラストの練習を始めた

CWを再開したぞ〜!

携帯基地局問題

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

新しいおもちゃ

DXCC 100 へ リーチ宣言!

no image

バーレーンってどこだっけ?

いとしのメイトン!

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

CWの壁を越えろ!

色えんぴつが揃った

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

今日の1枚

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

ホットサンドメーカーを試してみた

CPUファンを交換してみた

新しい時間割で過ごした一日

CWの練習をした

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

クリップでCWパドルを作ってみた

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

デンパークで秋を感じてきた

ジオラマ作りを再開した!

Angelinaの練習を再開した

ギターヘッドにスマホ(続々編)

YouTubeが教えてくれる

やっぱり模型作りは楽しい♪

じつに地味だなぁー。

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

さあ、作るぞ〜!

相性

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

no image

「楽しむ」ということ

ベンチャーズの練習を始めた

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

クゥエートと初めての交信

ヤード作りが終わった

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

久しぶりのEスポ体験ができた

原因不明の暴走 ???

久しぶりのCW交信

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

ジュピター号の動輪を塗装した

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

大いなる何かに導かれている

アウトドアライフと避難生活

no image

おー、ニューカレドニア!

アマチュア無線

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

7MHzの自作QRPトランシーバ「VN-4002」は、「QPM-01」というこれも自作したVSWR計を追加して、さらに使いやすくなってきた。これでとてもコンパクトでしかも高機能なトランシーバになった。

でも、もうちょっと工夫をしてみたいなと思った。例えば
① VN-4002とQPM-01の間は同軸ケーブルはなくてもいいので「BNC-P ⇔ BNC-Pコネクタ」にしたらどうか。
② 外付けバッテリーのケーブルが短かすぎるので「2.5mmプラグ ⇔ 2.1mmジャック CD変換ケーブル」を間に入れよう。
③ 外付けスピーカーを「マイクロスピーカー」にして本体に内蔵させよう。
とりあえずこんなことを考えて、さっそく進めていくことに。そうそう後はもう一つ、あの可愛いストレートキーが届くのを楽しみにしているけどね。

それにしても「秋月電子通商」はありとあらゆるパーツがあるし、値段も安い。こんなお店があってホントにありがたいと思う。

ということで、まずはマイクロスピーカーを本体上部に取り付けた。これはこの前のブログにも書いたけどとてもうまくいった。音質も音量も予想以上に良かったし、何しろ外付けスピーカーがいらなくなったのは嬉しい。

次に「BNC-P ⇔ BNC-Pコネクタ」でトランシーバとVSWR計を連結してみた。ところがやってみて気が付いたんだけど、それぞれのジャックの高さが合わない。右が高くて左が低いので傾いてしまうのだ。

それぞれの高さを比較すると約5mmほど違うので、これを合わせるためにスペーサーを間に入れることにした。

この「5mmのスペーサー」もやっぱり「秋月電子通商」で値段は1個30円。同時に6mmと7mmも買っておいた。現物合わせで一番よいものを選ぶためだ。

やってみて意外だったのは、5mmでは短くて7mmを、しかもまだ足りなくて、ワッシャーを間に2枚入れてやっと左右の高さが合った。これはよく経験することだけど、何事も計算通りにはいかないってことだ。そのことも考えておくことが大切だよね。

そして、今日は待ちに待った「MINI Morse Taste BaMaKeY EHT-II」というドイツ製の可愛いキーも届いていた。本当に可愛い〜〜〜♡
そしていっしょに入っていたのがこのグミ。こういう遊び心もいいよね。

それにしてもこのキーの小さいのなんのって……。手の平に乗っかるほどの小ささ。しかも80グラムとめちゃくちゃ軽い。そして赤いアルマイト仕上げでとても美しいのだ。値段は送料込みで99,14 EUR(約12,300円)。

そうそう「2.5mmプラグ ⇔ 2.1mmジャック CD変換ケーブル」も届いたので、これをバッテリーにつないで長くしてと。

さあ、さっそくキーを打ってよう。初めてのストレートキー体験。なんかとても新鮮だ! 楽しい! スプリングでなくて磁石を使っているので、ベガリ社のと同じくカチカチっとした堅い打感で好きだ。

エレキーはパドルの右が長点、左た短点になっていて、これで文字を打っていくけど、このストレートキーは自分の人差し指で長点、短点を打っていく。

どうしてもその長さがバラついたり、早く打てなかったりで、むしろこれが楽しく感じるんだなあ。しばらく練習して当分の間はこれを使うことにしよう。

さて、これで一通りのバージョンアップが完了した。あとはこれらをおさめるケースがあるといいけど、これは気長に考えることにしよう。

この可愛いクマさんのグミをいただきながら、ちょっと考えたことがある。それは普通の商売なら「注文されたものを送る」それが商取引だ。でもこのグミは取引には関係ない。ところがもらった人はどう感じるだろうか。

間違いなく「嬉しい」それだけじゃない。それ以上に感じるものがある。大切なのは遠く離れている人でも、感謝の気持ちを伝えたいと思う。その「心」じゃないだろうか。

コロナはいまだに終息する気配がないけど、それはそれ。これからもぼくなりに「いかに人生を楽しく過ごしていくか」を考えて、明るく生きていこうと思う。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , ,