PCの自作に挑むのだ

レイアウトが決まった!

32ビットを64ビットに変えてみた

ジュピター号よ、前に進め!

no image

実験終了〜♪

蒸気機関車に夢中

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

キプロスと交信できた

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

KX2で やりたいこと

初雪

退化していくApple

暮らしの中にCWを

第二章へ

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

IC-705のために揃えた小物たち

やっと免許状が届いたゼイ

台風対策

あの曲の名前がわからないのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

空白の2週間。。。

“ If you can dream it, you ...

ギリシャと初めてQSOできた

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

虹が出た

レウアウト画で迷路

色えんぴつが揃った

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

ギターヘッドにスマホ(続編)

サンタさんからのプレゼント♪

CW通信を楽しもう!

やっとパスしたぞ!

去年のぼくが教えてくれたこと

シャック用のテーブルが完成

IC-705とハムログの問題が解決した。

幸せな生活のための貴重なレッスン

人生は楽しむためにある

SWRの不思議(訂正あり)

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

わが「物作り人生」

仕事場をさらにリニューアルした

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

2020年に買った楽しい物たち

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

3Dプリンターはこれに決めた!

移動運用の準備(その2)

色鉛筆画は楽しい ♪

梅の花見に行ってきたよ♪

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

今年中にやっておきたかったこと

久しぶりのQSOだったが……

自分は奇跡的な出会いでできている

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

夜でもギターの練習ができるのだ

しばらくお休みしよう。

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

「8N6OLP」局と交信できず

2mと430 そして ハートマト

無線機たちに もっと愛を!

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

サーバー移行奮闘記 その後

自分のハムライフを見直してみた

今日の1枚

no image

バーレーンってどこだっけ?

3Dプリンターでケースを作った

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

ディスプレイを大きくした

第2の青春

初心に帰ろう

「人生でかかせないもの」

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

イラストの練習を始めた

CWを再開したぞ〜!

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

新しいコンデジが届いたぞ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

趣味って楽しいの?

ベンチャーズの練習を始めた

I LOVE CW ♡♡

がんばらないけど、どうでしょう?

爪が割れてしまった(T_T)

相性

久しぶりの移動運用?

ULTIMATE GUITAR というサイト

久しぶりに電波を出してみた。

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

VN-4002用のバッテリーを作ろう

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

カメラ ギター

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

欲しかったX8をようやく手に入れた。これからは少しずつ、セットアップのことや詳しい使い方を覚えていかないとね。

最初にX8のサイトでこの動画をみたときに、X8と一眼レフをどのように接続するのか、その接続方法がどこにもなくて謎だった。

その後やっと見つけたので「X8のセットアップ(そして裏話もね)」でこのアクセサリーキットを追記した。今日はこれをどう使うのか試してみることにした。

これが「AK-DR11CMKⅡ」というアクセサリーだ。アマゾンなら5,500円で手に入る。これでX8を一眼レフに直接取り付けができ、ウィンドスクリーンも使えるよね。

さっそく、そのアクセサリーキットが届いたので実際に使ってみよう。ちなみにぼくがX8で使用するのは①〜③で、⑤と⑥は使わない。その違いを説明しようか。

DR-Xシリーズの場合

まずDR-Xシリーズの場合は、アッテネーターケーブルを使用して、レベルを下げる必要があるということで、その説明が次のように書かれている。

適切なレベルでカメラに音声を入力できるアッテネーターケーブル
ハンディレコーダーの音声出力端子は、ヘッドホン出力端子となっているため、デジタル一眼レフ等カメラの音声入力端子に、直接接続した場合、音質が劣化してしまいます。アッテネーターケーブルを使用することで、ハンディレコーダーのヘッドホン出力の音声信号を、適切なレベルに調整することができ、クリアな音声をそのままカメラに入力することができるようになります。

う〜ん難しいな。つまりこのケーブルでレベル調整をしているんだね。

X8の場合

ところがX8は、3.5mmミニプラグケーブル1本のみで、デジカメに接続できるので、とても簡単にセッティングできるんだよね。

というのも、これがX8にあるカメラの出力設定で、あらかじめこのように-26dBと設定されているからだよ。もちろん状況によって変えることができるけどね。

なるほど、X8がハイエンドモデルといわれる理由は、こういうところにもあるんだね。

さっそくアクセサリーキットを使って、一眼レフとX8を接続して録ってみよう。

ぼくは普段から、iPhoneのYouTube MusicからBluetoothで「ソニーコンポ CMT-X3CD」にJAZZなどの音楽を送り、BGMとして聴いている。その音を録ってみよう。

これは動画なんだけど、止めたままなので写真にみえるね。笑

そして手持ちで撮影するなら、小さな三脚に取り付けて、手に持って録音録画するやり方にする。この場合はZfcなどの小型カメラがいいかもね。

試しに使ってみると、こういう使い方で重量が1kgちょっとあるものの、それほど重すぎるというほどでもないので、これなら動きながらでも使えそうだ。

これで一応のセットアップが完了したので、この組み合わせでフィールドレコーディングにでかけたいと思う。どこに行こうかなあ。

タイムコード同期について

さて、これは先の話になるんだけど「UltraSync Blue」というビデオシンクを使うことで、もっと高度なことができるらしい。でもこれ、34,800円もするの? (゚O゚)

この動画がその解説なんだけど、この「UltraSync Blue」で複数の映像とX8が編集で同期が簡単にできるということだ。

かなり高度なことだけど、複数の映像とX8の良い音を別々に集録して、あとでこのタイムコードによって編集すれば、シンクロされて一つの動画にできるよね。

あれ!? コレはアレと同じことぢゃないのか?

でもこれって「X8のセットアップ(そして裏話もね)」で偶然みつけたのとやり方が違うだけで、同じことじゃないの? その方法ならこんな高いもの買わなくてもすむよ。

では、もう一度その一部をあらためて書いてみよう。

…………
ぼくのかつてのギターの先生、おおもりさんの動画を一眼レフZfcで撮りながら、別撮りでTASCAM X8を使って音を録ってみた。

そしてそれぞれをFilmoraにとりこんで「オーディオ同期」ボタンを押すと、しばらくしてこの2つのファイルがみごとに同期された!

そのわずか30秒ほどの動画をYouTubeに非公開でアップしたので試しに観てください。

凄いな、これでいいぢゃないか! これでいいんだよ。やったね。

Filmoraの説明では「複数のカメラやレコーダーで集録した同じシーンの音声と動画が、自動的に同期される機能が追加された」と説明があった。

そうなると、1対1ではないやり方もできるってことなので、もっと面白い動画を作ることができるよね。これは面白そうだ。Filmoraってすごいな。
…………

Filmoraを使った方法でチャレンジしてみよう!

ということで、この2つの方法がどうなのかは、Filmoraを使った方法を確かめてからにしたい。その上で、「UltraSync Blue」にチャレンジするかを考えてみよう。

ただし、ぼくの考えではFilmoraを使って、それなりのことができるなら、わざわざ34,800円もするものを買うまでもないなと考えているよ。

次回はFilmoraでX8の音声と複数のカメラの動画の同期について、チャレンジしてみようと思う!
→ 「1つの音声と複数の映像を同期させるチャレンジ」に続く。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-カメラ, ギター