今年のキャンプ&移動運用は諦めた

ギターを弾くのに爪はいるの!?

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

北海道に行ってきた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

自分の「映像作品」を作るということ

伊勢に行ってきた

地図を見るのが好き

ギターの復活 ♪

滋賀の旅@雨男

CoopHLよ ありがとう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

2020年に買った楽しい物たち

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

いざ次のステップへ

ほんとにそうなの?って思うようにしている

虹が出た

星の写真を撮るのが楽しくなった

あたふた CQ 初体験記

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

KX2で やりたいこと

この壁を超えろ!

毎日の積み重ねが大事

久しぶりのDX通信

「 物買って来る 自分買って来る 」

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

The Man With The Green Thum...

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

今日もアマチュア無線を楽しんだ

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

お家で焚き火を楽しもう

クゥエートと初めての交信

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

FT817でFLdigiを試してみた

Today is the great Jazz day...

知ってた? 正しい体温計の使い方

さあ、作るぞ〜!

「JA1TOKYO」と交信した

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

昭和基地からのQSLカードが届いた!

ギターヘッドにスマホ(続々編)

ギターの練習を再開した!

久しぶりのQSOだったが……

ギターもいいけど ウクレレもね

さあ、今日から新学期なのだ

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

FldigiでCWのデコードを試してみた

DXCC 100達成! 申請完了!

乾杯しよう!

HARDROCK-50製作記録のまとめ

パラオと交信できた

カメラを持ってデンパークへ!

さあHDR写真を始めよう!

今年最後?の移動運用を楽しんだ

備えよ常に!

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

今度こそギターの復活かな

今日もKX2と過ごした一日

夜でもギターの練習ができるのだ

「SCARM」というソフトを使ってみた

FT8の交信成立について

やっとつながった(^^)

今日の帆船模型作り日記

最後の最後は 諦めが肝心?

一旦、立ち止まることにした

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

第二章へ

I am Begali Keys Friend !

Ham Radio Deluxeを使い始めた

充実した日々を送るための実験的な一日

no image

新しいMacがやってきた

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

サーバー移行奮闘記 その後

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

届いた「dp0」

KX2でFT8を試してみた

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

プチアウトドア気分♪

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

no image

初バングラデシュ

一生の趣味

色が決まらないのだ

「フリードプラス無線室」の改良版

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

キャンプに行きたいのだ

FT4の初体験

アマチュア無線

縦振りの電鍵

7MHzのCWに移行して、昨日はHDSDRとCW Skimmerの設定を行ったけど、HDSDRの設定がどうしてもうまくいかなかったので、ソフトをSDRunoに切り替えることにした。

さっそく設定を終わって試したみたら、一発でうまくいった。ところがCW Skimmerがとても不安定で、まったく使い物にならない。最新のバージョンを使っているのにだ。以前はWindows 7で使っていたときは、まったく問題なく動いていたのに何で!?

さあ、どうする? このまま頑張って、いろいろ解決方法を見つける道を進んでもいい。それとも、ここはとりあえず「7MHzの国内運用ならあまりメリットはない」と考えてやめとくかだ。

正直な気持ちとしては、こんなことで諦めるなんていかんだろうと思うけど、時間を他のことに使ったほうがいいかなと思う。またふとした閃きがあるだろうから、それを待とう。

それから7MHzのCWに移って感じたのは、ストレートキー(縦ぶりの電鍵)を使っている人がとても多いことだ。モールス通信といば、この方法が原点。エレキーと違ってとても個性的なのがいいのだろうか? それともアマチュア無線家には高齢者が多いので、「わしゃ、昔からこれでやっとんじゃ」みたいなことかな。

それは個人の好みでいいんだけど、あまりにも個性的すぎるというか、めちゃくちゃに崩れていて、符号と符号が殆どくっついて、ぜんぜんわからないことがある。

ま、要するにこれはCWの方言、みたいなもんだと思えばいいのかもしれない。それにコールサインとレポートが分かれば、交信は成立するので、なんとかなるが……。

-アマチュア無線
-,