秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

アンテナの移動工事をした

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

そろそろ移動運用を始めよう

写真のある暮らし

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

新曲の練習をはじめたよ♪

備えよ常に!

YouTubeが教えてくれる

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

18MHz帯のFT8が面白い!

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

ギターを弾くのに爪はいるの!?

今日は世界中の移動している無線局と交信した

久しぶりの旅を楽しんだ♪

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

キリバス?

アレを使ってみた

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

アポジーマイクは ぼくを変える

気楽な行き当たりばったりの旅

「フリード・プラス 改造計画」完成!

「 物買って来る 自分買って来る 」

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

KX2の送信出力の変更を申請した

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

帆船模型サプライが届いたぞ

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

超望遠ズームレンズを手に入れた!

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

ローテータをメンテナンスした

ギターの復活 ♪

新MacBook Proが届いた。

西浦にボーッとしにでかけた

今日ものんびりJT65を楽しんだ

いま、幸せかい?

何事も諦めが肝心なのだ

no image

ギター大好き♪

帆船模型と中日ドラゴンズ

SAYONARA 8N6OLP!

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

空白の2週間。。。

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

KX2でもっと楽しもう!

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

可愛いCWキーを見つけたのだ

我が家にフェンダーがやってきた

ほぼ日5年手帳が面白い

Today is the great Jazz day...

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

32ビットを64ビットに変えてみた

第2の青春

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

新しいおもちゃ

南極昭和基地から届いた電波

どーでもいいことに一生懸命になる

東京オリンピック記念局と交信した

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

3Dプリンターの購入候補を変えた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

アウトドアライフと避難生活

no image

「楽しむ」ということ

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

ジュピターの製作記 「完」。

猛暑に耐える、えだまめ君

ギターヘッドにスマホ(続々編)

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

no image

河津桜がほぼ満開だ

サイレントG きみは陰の主役だ

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

京都へお礼参りに行ってきた

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

伊豆に行ってきたよ

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

AX1というアンテナの実験には終わりがない

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

春よ来い!

フリード・プラス 改造計画

昭和基地からのQSLカードが届いた!

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

KX2でFT8を試してみた

「謎の不調」が解決した

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

プチアウトドア気分♪

ジュピター号の動輪を塗装した

自分の映像作品を作る Ver.2.0

久しぶりのQSOだったが……

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

少しの時間でもジュピター号作り

アマチュア無線

縦振りの電鍵

7MHzのCWに移行して、昨日はHDSDRとCW Skimmerの設定を行ったけど、HDSDRの設定がどうしてもうまくいかなかったので、ソフトをSDRunoに切り替えることにした。

さっそく設定を終わって試したみたら、一発でうまくいった。ところがCW Skimmerがとても不安定で、まったく使い物にならない。最新のバージョンを使っているのにだ。以前はWindows 7で使っていたときは、まったく問題なく動いていたのに何で!?

さあ、どうする? このまま頑張って、いろいろ解決方法を見つける道を進んでもいい。それとも、ここはとりあえず「7MHzの国内運用ならあまりメリットはない」と考えてやめとくかだ。

正直な気持ちとしては、こんなことで諦めるなんていかんだろうと思うけど、時間を他のことに使ったほうがいいかなと思う。またふとした閃きがあるだろうから、それを待とう。

それから7MHzのCWに移って感じたのは、ストレートキー(縦ぶりの電鍵)を使っている人がとても多いことだ。モールス通信といば、この方法が原点。エレキーと違ってとても個性的なのがいいのだろうか? それともアマチュア無線家には高齢者が多いので、「わしゃ、昔からこれでやっとんじゃ」みたいなことかな。

それは個人の好みでいいんだけど、あまりにも個性的すぎるというか、めちゃくちゃに崩れていて、符号と符号が殆どくっついて、ぜんぜんわからないことがある。

ま、要するにこれはCWの方言、みたいなもんだと思えばいいのかもしれない。それにコールサインとレポートが分かれば、交信は成立するので、なんとかなるが……。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,