自分は奇跡的な出会いでできている

いつも心に “メメント・モリ”

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

Ham Radio Deluxeを使い始めた

スウェーデンまで飛んだ

32ビットを64ビットに変えてみた

「弾ける」と「聴ける」の違い

HARDROCK-50製作記録のまとめ

ぼくの相棒がやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

no image

ギター大好き♪

IC-705とハムログの問題が解決した。

届いた2つのアワードを飾ってみた

レイアウト台が完成した

山下達郎のメッセージに拍手

毎日の積み重ねが大事

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

台風対策

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

久しぶりにヨーロッパとCW交信

幸せな生活のための貴重なレッスン

IC-705とCtestwinを連動させた

少しの時間でもジュピター号作り

3Dプリンターの購入候補を変えた

今日は「プチ部屋の改造」をした

久しぶりの旅を楽しんだ♪

I am Begali Keys Friend !

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

「春よ、来い」の練習も始めた♪

いとしのエレン ♪

初めてのアクアリウム日記(その2)

久しぶりのQSOだったが……

「謎の不調」が解決した

孫との約束が果たせるぞっと

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

サイクル25のピークを迎える期待感

FTDX10の故障原因と対策について

色が決まらないのだ

ピアノの練習を始めた♪

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

帆船模型を作るのだ

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

サンタさんからのプレゼント♪

最後の最後は 諦めが肝心?

なんとか ここまで きたゾ!

べガリキーが欲しいのだ!

18MHz帯のFT8が面白い!

いつか駅ピアノで……

滋賀の旅@雨男

自分の「映像作品」を作るということ

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

東京オリンピック記念局と交信した

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

ソーラーパネルのテストをしてみた

アルゼンチンと交信

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

久しぶりのDX通信

no image

新しいMacがやってきた

「フリードプラス無線室」の改良版

I LOVE CW ♡♡

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

気を引き締めろ、自分

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

今日から、日本国内を旅することにした。

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

ギリシャと初めてQSOできた

星の写真を撮るのが楽しくなった

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

移動運用のパドルを見つけた

新しいMacBook Proがやってきた

帆船模型作りが楽しくなってきた

ローテータをメンテナンスした

意思の力による楽観主義

今年最後の交信、そして来年について

インターネットの恩恵に感謝

何かを作らないではいられない

CQ誌を買ってきた

超望遠ズームレンズを手に入れた!

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

可愛いCWキーを見つけたのだ

おお、もう桜が咲いていた!

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

京都へお礼参りに行ってきた

「8N6OLP」局と交信できず

お帰り〜!マスターくん

移動運用の準備完了

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

マーベル水族館のバックヤード

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

栽培記録

果たして収穫はできたのか…?

今から2ヶ月前に「自分で作る至福のおつまみ」という枝豆の栽培セットを、お隣の豊田市の生活雑貨のお店で見つけた(ここ)。こんなふうに収穫できたら楽しそうじゃないかとワクワクしていた。

さっそく可愛い鉢に種をまいて、窓際で育ててみることにしたのだ。この頃は雨続きで太陽の日差しがあまりない。それでも芽が出て順調に育っていった。ところがぼくのせいでいろんなトラブルに見舞われてしまった。

一つ目は間引きの段階で、本来選ぶべき苗ではなくてヒョロ苗の方を選んでしまったこと。2つ目は植え替えるときに、大事な根の部分を切ってしまったこと。そして3つ目は一番上の芽が伸びていく部分を、間違ってハサミで切ってしまったこと。それでもなんとかがんばって育ってくれたんだ。

その後、いろいろ調べてこのヒョロ苗を「寝かせ植え」という方法で切り抜け、何とかいくつかの花を咲かせることができた。この時は本当に嬉しかったねえ。よくぞここまでがんばってくれたと。

そして花はたくさん咲いたのだけど、結果的にポロポロ落ちていって、ちゃんと実になったのはたったの2つ3つ。

その後、急激な猛暑にも何とか耐えぬき、せめていくつかの実をちゃんと収穫できるまではとがんばってくれたのだが……。

どうやら、そろそろ寿命がきたようだ。全体に力がなく、一部の葉は枯れ落ちてしまったし、葉っぱの色もあせてきた。生き物には必ずそういう時がくるのだと今更ながら実感する。

そして、たった2つだけの収穫なんだけど、ありがたくいただくことにした。本来ならビールで乾杯というところだが、今日は冷酒でじっくり味わうことにしよう。

「うまいぞ!」
ほんとに旨い! とても濃厚な旨みを感じる。種を植えてから、いろんなことがあったけど、毎日毎日、朝晩ほんとうに自分の子どもを育てるように、世話をしてきた。そしていろんな困難を耐え抜いてきからこそのおいしさなんだろう。しみじみと感じる。

いっぽうハートマト君たちは、いっぱい花を咲かせてくれ元気に育っている。なんとか実を付けてくれることを祈ろう。

これまでの栽培記録

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-栽培記録
-