まだ未開拓のKX2

幸せな生活のための貴重なレッスン

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

いざ次のステップへ

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

蓼科高原に行ってきたよ

ぼくのiPhone

ギターを弾くのに爪はいるの!?

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

ついに "アレ" をすることに (- - ;

フリード・プラス 改造計画

新しいストラップが届いた

部屋のリニューアルが完了した!

ぼくがブログを書く理由

写真のある暮らし

no image

今日はCWの練習デー

VN-4002の収納ケース

さあ、作るぞ〜!

今日はDIYを楽しんだ

FT8とCW その違いってなに?

久しぶりの旅を楽しんだ♪

CWSkimmerよ。なんでだい?

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

シャック用のテーブルが完成

考えるよりやってみろ

CWのパドルが11個になった

ニュース番組は観ない

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

Bruna Begaliさん ありがとう!

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

自分のハムライフを見直してみた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

コンデジを選ぶのは楽しい♪

自分の映像作品を作る Ver.2.0

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

ディスプレイを大きくした

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

ブラックボックス

いつか駅ピアノで……

クリップでCWパドルを作ってみた

昭和基地からのQSLカードが届いた!

QRPステーションが楽しい

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

西浦にボーッとしにでかけた

パラオと交信できた

久しぶりのQSOだったが……

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

春よ来い!

SAYONARA 8N6OLP!

ぼくの日課

アウトドアグッズはインドアでも使おう

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

トンガ王国と初めての交信

KX2でFT8を試してみた

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

美矢井橋河川緑地をホームパークに

パラレルモードの一日

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

棚が完成したぞっと!

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

VN-4002用のバッテリーを作ろう

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

IC-705のために揃えた小物たち

レバノンと初交信

物を買う、自分を買う

KX2の審査終了

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

乗り遅れるな、と!?

知ってた? 正しい体温計の使い方

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

新しい練習方法を見つけた!

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

届いた「dp0」

移動運用の準備完了

SWRの不思議(訂正あり)

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

「今日のできごと」

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

地球儀を買った

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

KX2にヒートシンクパネルが付いた

今日の帆船模型作り日記

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

もうCWの練習は必要ないのかい?

クゥエートと初めての交信

リモートでCW運用を楽しもう

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

今日はCWの環境を整備するのだ

KX2が届いた

プチ移動運用

何事も諦めが肝心なのだ

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

no image

スピードラーニングのようにはいかない

新しい時間割で過ごした一日

今日から3つのクラブができました

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

DIY 旅行

ふるさとの豊田市に行ってきた

今日は何年かぶりにふるさとの豊田市に行ってきた。と言っても、お隣の市なんだけどね。この写真は駅前付近のものだけど、ぼくが高校生の頃まで住んでいた界隈でもある。

もちろん当時はこんなビルは一つもないし、ごく普通のとてものどかな町だった。遠くに、ラグビーワールドカップ会場の巨大な豊田スタジアムが見える。ここまで変わってしまったんだなあ。

今日豊田市にやってきたのは、かみさんがTフェイスにある雑貨インテリアショップに行きたいということで、ぼくはただの運転手役だった。それにしても岡崎には、こんなにたくさんの楽しいお店が集まっているところはないな。驚いたしワクワクした。岡崎よりずっと都会だなあ。

いろんなお店を回っているうちに、面白いものがいっぱいあって、ただの運転手役だったぼくも買い物を始めてしまった。こりゃ楽しいなあ。笑

左から「えだまめ栽培セット」自分でえだまめを作ったらビールが旨いだろうなと。 その右が「紅葉の盆栽セット」これも楽しそうだ。そして「リメ缶とグリーンのスタイリングブック」という本、その流れで別のお店に行って「多肉植物(なんて名前だろう?)」を買った。

もともと、ぼくは植物が好きなんだけど、今年はこんなふうにDIYでいろんな多肉植物を飾ってみたいなと思った。ちょっと前まで「植物男子ベランダー」になりたいとまで思っていた時期があった。が、嫁の反対であきらめた。凝り性のぼくだから、ベランダを占領されるに決まっているからだと。たしかに……。

盆栽はずっと前に桜の盆栽を買って、ここまで満開にしたことを思い出した。これを眺めながらおいしいお酒を飲むなんて、最高に贅沢だった。お酒が旨かったなあ。

しかし、残念なことに、その年の夏にぼくの不注意で枯らしてしまった。ほんとうに可哀想なことをしたと思っている。ゴメン。

そして、秋には紅葉の盆栽を眺めながら、焼酎をグビグビやったことを思い出した。可哀想なことに、こいつもぼくのせいで枯らせてしまった。ほんとにゴメン。要するに植物を育てることは、思った以上に難しいんだよね。

なので桜にしようか、紅葉にしようか迷ったけど、今回は紅葉の盆栽。しかも種から栽培するやつなので、えらく時間がかかりそうだけど、これも楽しみじゃないか。ときどき栽培記録を載せることにするね。

そいでもって、この流れでコーヒーカップと片口の酒器セットを買った。それぞれ別のお店なんだけど、どちらも「私を買って…♡」という声が聞こえた。もうホントに一目惚れだった。

少し小さめのコーヒーカップとソーサー、これはフランス出身の陶芸家、フランソワ・ジャルロフ氏のもの。この深い色合いがなんとも素敵だよね。

そして、酒器セットは岐阜県土岐市にある小兵という窯元のもの。この渋い黒銀がお酒をよりおいしく感じさせてくれることだろう。あ〜、たまらん。夜が待ち遠しいぞ。

そして待ちに待った時間がやってきた。お酒は冷えた「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」を、つまみはイカの塩焼きでいこう。

お〜、こりゃほんまに旨いわ。同じお酒が酒器でこんなにおいしくなるのかと思う。やっぱりお気に入りの道具というのは、何か暖かい心が感じられるからだろうなあ。おいしいなあ。ほんとにおいしいなあ。幸せだなあ。

今日はよい一日が過ごせたことに心から感謝しよう。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-DIY, 旅行
-,