新MacBook Proが届いた。

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

no image

「楽しむ」ということ

レイアウト台が完成した

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

「練習する」ことの意味

no image

イスラエルの局と交信

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

あの曲の名前がわからないのだ

定年退職し、半年たって気がついたこと

新しいおもちゃ

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

「春よ、来い」の練習も始めた♪

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

no image

Instagramを始めた

移動運用のベースキャンプをみつけた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

KX2 と Win4k3Suite(その2)

「新しい楽しみ」のスタート

人に喜ばれることをしたい

これを「プラトー現象」と言う、らしい

あたふた CQ 初体験記

強制ギブス法だと?

この壁を超えろ!

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

奥殿陣屋に行ってきた

イラストの練習を始めた

ジャージー島と初めての交信

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

やっぱりCWは楽しい♪

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

我が家に素敵なランタンがやってきた

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

鳥羽旅行を楽しんできた

CQ誌を買ってきた

幸せな生活のための貴重なレッスン

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

楽譜の編集をしてみた

北海道に行ってきた

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

いま、幸せかい?

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

愛するギターの旅立ち

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

久しぶりの移動運用?

ブラックボックス

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

復活したぞ!

山下達郎のメッセージに拍手

泊まった宿のことを書いておこう

ピアノの練習を再開した♪

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

ジュピター号よ、前に進め!

no image

今日はCWの練習デー

送料無料化問題

我が家にフェンダーがやってきた

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

ALL JA コンテストがとても楽しかった

KX2とハムログの連携に成功!

無線室のリニューアル完了!

CWを再開したぞ〜!

no image

新しいMacがやってきた

ローテータをメンテナンスした

久しぶりに電波を出してみた。

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

1年後のぼくへ

ぼくのギター講師 トミー先生

ついにジュピターが完成した。

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

ギターの復活 ♪

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

再びアンテナの交換をした

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

シャック用のテーブルが完成

ついに新MacBook Proが発売された。

no image

おー、ニューカレドニア!

no image

初バングラデシュ

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

人生は楽しむためにある

滋賀の旅@雨男

お家で焚き火を楽しもう

IC-705のチューナーを探した

レイアウトが決まった!

「SCARM」というソフトを使ってみた

キプロスと交信できた

FT8のオートスタート

AX1のSWRを調整する(その2)

初RTTY交信!

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

DTMで作曲を始めてみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

ウクレレを楽しもう♪

VSWR計キットQPM-01を組立てた

色えんぴつが揃った

DIY 旅行

ふるさとの豊田市に行ってきた

今日は何年かぶりにふるさとの豊田市に行ってきた。と言っても、お隣の市なんだけどね。この写真は駅前付近のものだけど、ぼくが高校生の頃まで住んでいた界隈でもある。

もちろん当時はこんなビルは一つもないし、ごく普通のとてものどかな町だった。遠くに、ラグビーワールドカップ会場の巨大な豊田スタジアムが見える。ここまで変わってしまったんだなあ。

今日豊田市にやってきたのは、かみさんがTフェイスにある雑貨インテリアショップに行きたいということで、ぼくはただの運転手役だった。それにしても岡崎には、こんなにたくさんの楽しいお店が集まっているところはないな。驚いたしワクワクした。岡崎よりずっと都会だなあ。

いろんなお店を回っているうちに、面白いものがいっぱいあって、ただの運転手役だったぼくも買い物を始めてしまった。こりゃ楽しいなあ。笑

左から「えだまめ栽培セット」自分でえだまめを作ったらビールが旨いだろうなと。 その右が「紅葉の盆栽セット」これも楽しそうだ。そして「リメ缶とグリーンのスタイリングブック」という本、その流れで別のお店に行って「多肉植物(なんて名前だろう?)」を買った。

もともと、ぼくは植物が好きなんだけど、今年はこんなふうにDIYでいろんな多肉植物を飾ってみたいなと思った。ちょっと前まで「植物男子ベランダー」になりたいとまで思っていた時期があった。が、嫁の反対であきらめた。凝り性のぼくだから、ベランダを占領されるに決まっているからだと。たしかに……。

盆栽はずっと前に桜の盆栽を買って、ここまで満開にしたことを思い出した。これを眺めながらおいしいお酒を飲むなんて、最高に贅沢だった。お酒が旨かったなあ。

しかし、残念なことに、その年の夏にぼくの不注意で枯らしてしまった。ほんとうに可哀想なことをしたと思っている。ゴメン。

そして、秋には紅葉の盆栽を眺めながら、焼酎をグビグビやったことを思い出した。可哀想なことに、こいつもぼくのせいで枯らせてしまった。ほんとにゴメン。要するに植物を育てることは、思った以上に難しいんだよね。

なので桜にしようか、紅葉にしようか迷ったけど、今回は紅葉の盆栽。しかも種から栽培するやつなので、えらく時間がかかりそうだけど、これも楽しみじゃないか。ときどき栽培記録を載せることにするね。

そいでもって、この流れでコーヒーカップと片口の酒器セットを買った。それぞれ別のお店なんだけど、どちらも「私を買って…♡」という声が聞こえた。もうホントに一目惚れだった。

少し小さめのコーヒーカップとソーサー、これはフランス出身の陶芸家、フランソワ・ジャルロフ氏のもの。この深い色合いがなんとも素敵だよね。

そして、酒器セットは岐阜県土岐市にある小兵という窯元のもの。この渋い黒銀がお酒をよりおいしく感じさせてくれることだろう。あ〜、たまらん。夜が待ち遠しいぞ。

そして待ちに待った時間がやってきた。お酒は冷えた「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」を、つまみはイカの塩焼きでいこう。

お〜、こりゃほんまに旨いわ。同じお酒が酒器でこんなにおいしくなるのかと思う。やっぱりお気に入りの道具というのは、何か暖かい心が感じられるからだろうなあ。おいしいなあ。ほんとにおいしいなあ。幸せだなあ。

今日はよい一日が過ごせたことに心から感謝しよう。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-DIY, 旅行
-,