no image

ギター大好き♪

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

LogBookとJTDXへ引っ越した

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

久しぶりのFT8が楽しかった

「フリード・プラス 改造計画」完成!

no image

バーレーンってどこだっけ?

新曲の練習を始めた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

ジュピターの製作記 「完」。

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

イラストの練習を始めた

もっと良質なサウンドを作りたい!

サーバー移行奮闘記 その後

何かを作らないではいられない

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

帆船模型作りは楽しい!

大いなる何かに導かれている

ブラインドタッチ奏法について

ローテータの調整をした

今日は3つのエンティティが増えた

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

QPM-01のケースを作ってみた。

お帰り〜!マスターくん

no image

イスラエルの局と交信

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

山下達郎のメッセージに拍手

パラレルモードの一日

九州の旅に行ってきたよ

no image

実験終了〜♪

新曲の練習をはじめたよ♪

レウアウト画で迷路

春よ来い!

ついに世界6大陸とQSO!

no image

初バングラデシュ

地球儀を買った

今日から、日本国内を旅することにした。

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

棚が完成したぞっと!

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

色が決まらないのだ

乾杯しよう!

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

妄想が始まった…

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

強制ギブス法だと?

可愛いCWキーを見つけたのだ

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

DXCC 100 へ リーチ宣言!

1枚目の基板がほぼ完成

ピアノの練習を始めた♪

I LOVE CW ♡♡

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

さあ、水彩スケッチを始めよう

今年中にやっておきたかったこと

今日はデリンジャー現象の日らしい

去年のぼくが教えてくれたこと

IC-705とCtestwinを連動させた

三ヶ根山からの移動運用

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

今年最後?の移動運用を楽しんだ

今度はウィンドウズが壊れちまった

ブログをリニューアルしてみた

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

no image

偶然の出会い

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

DXCC 100達成! 申請完了!

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

相性

べガリキーがたったの2日で届いたと?

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

ジュピターの製作を再開した

ジュピター号よ、前に進め!

妄想がこうなった。そして……。

虹が出た

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

FTDX10の故障原因と対策について

さあ、いよいよ次の曲へ!

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

CPUファンを交換してみた

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

KX2にヒートシンクパネルが付いた

KX2でもっと楽しもう!

さあマンガを描こう!

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

我が家に素敵なランタンがやってきた

メイトン専用 カポ !?

シャック用のテーブルが完成

no image

今日はCWの練習デー

蒸気機関車作り

蒸気機関車に夢中

ジュピターの製作は今お休み中なんだけど、完成したら飾ろうと思っていたレールがイギリスのホビーズで見つかった。

 

これを注文してから2週間後に「パンデミックのために海外発送ができません」とキャンセルのメールが届いた。楽しみにしていたんだけど、コロナウイルスが終息すれば、手に入れることができるだろうからそれまで待とうと思っていた。

ところが、松本商事という模型関連のサイトでこれに変わるものを見つけたのだ。ぼくが作っているジュピターは1/32のスケールで「1番ゲージ」というもの。一般的に日本の鉄道模型は「Nゲージ」が多いので、1番ゲージを扱っているお店が見つからなかったのだ。

ところがいろいろ調べていくうちに「1番ゲージ」は軌間45mmなんだけど、外国には「Gゲージ」というものがあって、これも軌間45mmだ。つまり「Gゲージ」で探せば見つかるのではと思ったのだ。というわけで、やっと手に入れることができたんだね。

さっそく、この前作った棚の上に置いてあったジュピターを乗せてみることにした。
ところが、アレ? おかしいぞ。先台車(前の動輪)がレールからはみ出てしまう。これは困った。もともとレールに乗せることを考えていなかったので、ここの寸法のことは気にしていなかったからだ。

そこで万力を使って、少しずつ間隔を狭くしていった。うまくいって良かったなあ。

やっぱり機関車はレールの上に乗せるとよりかっこよくなるね。ただ、これだけじゃ面白くないので、ジオラマ風に少し手を加えてみようと思う。

さて今は製作をお休みしているけど、そろそろ、残りの部分の作業を始めて完成させようかなあ。と少しだけ思い始めているが、まだまだ先かな。今はアマチュア無線とかギターの練習に時間をたっぷり取りたいんだね。ジュピターの製作をしてると他のことが手に付かないからだ。

それからジュピターの製作を始めたことがきっかけで夢中になっていることがある。それはジュピターことをもっと知りたい、そして蒸気機関車のことをもっと詳しく知りたいということだ。

これは実際のジュピターの動画だけど、細部がこんなふうになっていて、詳しく説明をしてくれている。これは楽しい!それにこれからジュピターを作っていくのにとても参考になりそうだ。

そして、この動画はカメラが蒸気機関車に乗って、二人の機関士が協力しあって、動かしているもの。この女性機関士がカッコいいよねえ。それとそれぞれのレバーがどういう働きをしているのか、とても興味がある。

この動画では詳しく各部の働きを説明してくれている。もう何度観たことだろうか。

これはさいたま市の鉄道博物館にあるD51シミュレータでの実際の動画だ。とてもわかりやすく説明してくれている。いいなあ。ぼくもいつかここを訪れて自分で操作してみたいなあ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-蒸気機関車作り
-, ,