Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

栽培記録

えだまめ君のその後…

昨日はドジなことをしてしまった。えだ豆を大きな鉢に植え替えたときに、先の芽の部分を切ってしまったのだ。しかも2本ともだよ。ダメ元でその部分だけ土にさしてみた。奇跡が起こるかもしれないと信じて……。

ま、そんなことはありえないとは思ったけど、今日になって様子をみたら、やっぱり無残な姿になっていた。なんだか悲しい気持ちになってしまった。ホントにゴメンね、ゴメンね。

今朝は朝から日差しもよいので、隣の部屋の窓際において、たっぷりの水と太陽の光と風を与えた。そして、2時間ほどたって様子をみると、葉っぱがぐったりとしかけていた。猛烈な暑さで弱ってしまったらしい。

こりゃいかん。すぐにエアコンの効いたぼくの部屋の窓際に移して、たっぷりの水をあげた。「このまま熱中症でダウンしませんように…」。ともかく、このまま様子をみることしか、ぼくにはできない。

そして3時間ほどたってから観察すると、先ほどまでぐったりとしていた葉っぱが「ぼくは元気です!」と、笑顔でぼくに語りかけてくれた。あ〜、よかったね。

とはいえ、先端の芽を取られてしまったし、片方は根の大部分が切れてしまっている。こんなハンデをしょって、このまま順調に育ってくれるのか、とても心配だなあ。

それに予定ではベランダに移す予定なんだけど、まだ元気になっていないので、この猛暑には耐えられないかもしれない。どうしようかねえ。。。難しいねえ。。。(-_-;)

-栽培記録
-

S