Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

アマチュア無線

何事も諦めが肝心なのだ

 

昨日はFT8の運用ではHamRadioDeluxeの「LogBook」がとても相性がいいというのでこちらに引っ越しを決めた。ところがぼくの運用はやっぱりCWがメインになる。それでも「LogBook」でいいのか?と……。

せっかくハムログからLogBookに引っ越したのに、たった1日で考えが変わり始めた。今日はそのことを書こうと思う。

今日はIC-705を使って、CWで移動運用をする場合のことを考えてみることにした。移動運用の場合、のんびりCQの局を探して交信するときと、CQを出して多くの局からコールされるときがある。

自宅での運用もそうだけど、たくさんの局と連続して交信するわけではないので、このLogBookでその都度入力すればいい。いちおうCoopHLも立ち上げておいて、いざというときはパドルを使わない交信もできる。

ところが、移動運用で多くの局から呼ばれたり、もちろんコンテストに参加するときなどは、やっぱり「CTESTWIN」のようなコンテスト用のソフトが便利だ。

パドルを使わなくても、あらかじめ登録してある送信メッセージがワンタッチで送信できるからだ。そしてこのCTESTWINのログからハムログへのコンバートも比較的簡単にできるのがいい。

実際にCTESTWINからハムログへコンバートしてみたけど、それぞれよく考えられていてとても簡単だった。ところがCTESTWINからLogbookへのコンバートというと、これが実に複雑で手間がかかりすぎる。

う〜ん、ちょっと迷いが増してきたな。なぜそんなに迷っているのかというと他にも理由がある。

それはHamRadioDeLuxeには「DM780」というCW運用ソフトも付属していて、当然LogBookとも連動している。このDM780はコンテストもできるし、同様にワンタッチで文章も送信できる。他にも多くの機能があってとても魅力的なんだけど、どうにもならないのだ。

これまで長い間ずっとチャレンジしたのだけど、設定はマニュアル通りにやっているのにどうしても「送信できない」のだ。いろんなYouTube動画でもセットアップや運用について解説されているし、いろんなフォーラムの事例をみてもやっぱり解決できない。

なので、そろそろギブアップしようと思っている。結局また「CTESTWIN」と「ハムログ」を使おうかな。せっかく新しいLogBookに移行しようと思っていたんだけど、戻すなら今のうちのほうがいいかもしれない。

というわけで1日で「出戻り」とあいなった。人生は何事も諦めが肝心なのだ。それでいいのだ。

ただし、最後に一言。
もし、FTDX3000またはIC-705で実際にDM780を使っている人がみえたら、ぜひともアドバイスをお願いしたい。諦めが肝心だと言いながらも、完全に望みを捨てたわけではない。(未練がましいおいら)

 

-アマチュア無線
-, , ,

S