テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

楽しい工作

ジュピターの製作記 「完」。

ジュピター号よ、前に進め!

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

ギターの練習を再開した!

KX2でCWSkimmerを試してみた

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

今日もアマチュア無線を楽しんだ

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

「8N6OLP」局と交信できず

我が家に素敵なランタンがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

自分の映像作品を作る Ver.2.0

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

のんびりすごそう

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

奥殿陣屋に行ってきた

デンパークにカメラを持って出かけてきた

ピアノの練習を再開した♪

やっぱり模型作りは楽しい♪

あの曲の名前がわからないのだ

妄想スケッチ

昭和基地からのQSLカードが届いた!

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

シャックのリニューアルで快適だ♪

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

初心に帰ろう

少しの時間でもジュピター号作り

新しいMacBook Proがやってきた

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

仕事場のリニューアル完了!

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

KX2とJackeryのテストをしてみた

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

スーパームーンに心を癒やされる

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

帆船模型作りは山登りと同じかも

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

移動運用のための小型パソコン

新曲の練習を始めた

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

ギターヘッドにスマホ(続々編)

定年退職し、半年たって気がついたこと

FT817でFLdigiを試してみた

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

さあマンガを描こう!

大いなる何かに導かれている

色鉛筆画は楽しい ♪

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

南極昭和基地から届いた電波

ぼくの仕事場のリニューアル

カメラを持ってデンパークへ!

西浦にボーッとしにでかけた

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

乾杯しよう!

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

新しいおもちゃ

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

アンテナの移動工事をした

去年のぼくが教えてくれたこと

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

スライドショー観てね!

ニュース番組は観ない

CPUファンを交換してみた

ディスプレイを大きくした

今年の目標はWASアワードなのだ

Angelinaの練習を再開した

no image

イスラエルの局と交信

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

I LOVE CW ♡♡

非常時に備えよ

FT8は釣りに似てるなあ

C23を探せ!

レコーディングとミキシングを楽しみたい

パラレルモードの一日

ケニアの無線局と交信できた

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

帆船模型作りは楽しい!

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

カーマインレッドにしよう

1日1ミリでもいいから前に進もう

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

YouTubeが教えてくれる

32ビットを64ビットに変えてみた

カメラ

星の写真を撮るのが楽しくなった

部屋のあかりを すっかり消して
風呂あがりの髪 いい香り
上弦の月だったっけ
ひさしぶりだね 月見るなんて♪

300mmの望遠ズームレンズだと月がこんな大きく見えた。
この月を見ながら吉田拓郎の「旅の宿」を唄いたくなった。

昨日は月と金星と木星が並ぶ天体ショーのリベンジをと思ったけど、結局雲がいっぱい空を覆ってしまって、リベンジとならずに終わってしまった。

今日の天気予報では曇ってくるらしいので無理かなと思っていた。ところが夕方、空を眺めると雲が全くない。よし今日こそはとカメラをセッティングした。その手始めに上弦の月を撮ってみたのだ。「旅の宿」を口ずさみながら。

星の位置は一日でこんなに変わってしまうんだなあ。
17時18分。昨日と同じ時間でも、月と金星がこんなに離れてしまっている。55-300mmの望遠レンズの55mm側でも、月と金星がファインダーに納まらない。しかたがなく、18-135mmの標準ズームに変えて、24mmくらいで納めてみた。

だんだん空が暗くなってきて、月に加えて金星もくっきり見えてきたぞ。もうすぐ木星が水平線近くに見えてくるはずだ。いや、拡大してみるともう木星も見えているぞ。

17時37分には、金星と月と金星と木星、そしてもう一つ星が見える。これは何だろう? 土星かなあ。12月は金星と土星が接近するらしいので、そうなのかもしれない。今日は4つの星が綺麗に並んでみえた(正確に言うと、それ以外に2つ見えている)。綺麗だなあ。よかったなあ。

この3日間、毎日夕陽が沈む時間に、天体観測を楽しんでみた。「リベンジ」とは言ってみたが、そもそも宇宙に浮かぶ星たちは、刻々とその位置を変えていく。同じ景色は二度とないわけで、その時しか見えない奇跡の一瞬なんだとわかる。面白いな。

これから冬になり、星が綺麗に見えるようになる。ちょっと星座とか、星の撮影のことを勉強してみようかなと思い始めている。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-カメラ
-,