Loading [MathJax]/extensions/MathMenu.js

カメラ

カメラを持ってデンパークへ!

おとといの4月11日(金)は春らしい一日になったので、かみさんと久しぶりにカメラを持ってデンパークにでかけてきた。やっぱり外は気持ちがいい♪

去年の11月に行ったときに平日限定パスポートという2回分の入場料(一人1,400円)で1年間平日無料というパスポートを購入していたので、この日は無料で入場できた。

園内に入ると花の入れ替え作業をやっていて、広いお花畑には花がほとんどなかった。それに平日だからか人がほとんどいなくてこんな広い園内が貸切状態だ。

それでもフローラルプレイスという大温室に行けば、多くの花がみられるはずなので、そちらに移動することにしよう。

フローラルプレイスに入るとたくさんの花があってとても綺麗だった♪

最初は「Z fc 16-50 VR レンズキット」の標準望遠レンズで撮影していた。やっぱり花を撮るには単焦点レンズがいいよね。

そこですぐに「Nikkor Z DX 24mm f/1.7 」という単焦点レンズに交換した。

全部で70枚ほどいろんな花の写真を撮ったけど、その一部をここにアップします。
ホントに綺麗だよ〜♪

あじさいが綺麗だね♪

マーベルという名前の花です!

チューリップの見納めです♪

みんな可愛いね。花の写真を撮るときは、本当に楽しくて時間を忘れるほど夢中になるよね。

そしてメルヘン号に乗って敷地内の反対側に移動し、デリシャスファームで休憩した。そこでノンアルビールを見つけたのでいただいた。超うめ〜〜〜!

今日はZfcで花の写真を撮ってみたんだけど、ちなみに去年はNikon D7500に105mm単焦点マクロレンズを使って、同じくデンパークで撮ったのでその写真もどうぞ!

この比較写真をみるとレンズの違いで、こんなに写真の質の違いがあるのかとあらためてわかるような気がすると思います。

こんなふうにマクロレンズを使うと、また違った花の表情が撮れて面白いよね!

最後に1分半ほどの短い動画を作ってみたのでご覧ください。歯車マークで画質を720p60か1080p60HDにすると綺麗にみえます。

さあ、これから本格的な春がやってくる。これからいろんなところにでかけるぞ〜! 楽しみだな♪

-カメラ
-, , ,

S