クック諸島と交信できた!

自分の映像作品を作る Ver.2.0

KX2に新しいノブが付いた

no image

ギター大好き♪

夜でもギターの練習ができるのだ

今日も桜を見てきた

好きなものに囲まれる暮らし

人生は「Windy & Warm」

やっぱりCWは楽しい♪

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

移動運用のパドルを見つけた

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

ホットサンドメーカーを試してみた

no image

拝啓、エマニュエルさま

今日はデリンジャー現象の日らしい

no image

バーレーンってどこだっけ?

あれこれ気が散る休日の午後

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

自分のハムライフを見直してみた

ALL JA コンテストがとても楽しかった

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

CWの練習をした

ベガリ社に発注完了!

がんばらないけど、どうでしょう?

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

LogBookとJTDXへ引っ越した

帆船模型作りは山登りと同じかも

さあ、Angelinaの練習をしよう!

カメラは知的な遊びだ

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

おじさん 迷路から出られるのか

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

届いた「dp0」

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

no image

河津桜を見に行った

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

今日はCWの環境を整備するのだ

秋のデンパークに行ってきた

乾杯しよう!

もっと良質なサウンドを作りたい!

なんとか ここまで きたゾ!

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

VN-4002用のバッテリーを作ろう

3Dプリンターはこれに決めた!

東京オリンピック記念局と交信した

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

32ビットを64ビットに変えてみた

暮らしの中にCWを

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

電波でつながる世界の友

今度はウィンドウズが壊れちまった

弦高の調整を自分でやってみた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

レバノンと初交信

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

再びアンテナの交換をした

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

ベンチャーズの練習を始めた

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

充実した日々を送るための実験的な一日

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

「弾ける」と「聴ける」の違い

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

今日は3つのエンティティが増えた

ついにリーチがかかったぞ!

KX2でもっと楽しもう!

トロンボーン?

移動運用の準備完了

フジゲンというブランドは 知らなかった

カメラを持ってデンパークへ!

伊勢に行ってきた

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ジュピター号の動輪を塗装した

常設のレコーディングスタジオを作った

さあHDR写真を始めよう!

ジュピターの製作記 「完」。

焚き火 そして CW移動運用

がんばった人には九平次を

色鉛筆画は楽しい ♪

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

定年退職し、半年たって気がついたこと

泊まった宿のことを書いておこう

蒸気機関車に夢中

超望遠ズームレンズを手に入れた!

3Dプリンターでケースを作った

今日は一日 FT8を楽しんだ

DIYでキャスター台を作った

no image

河津桜がほぼ満開だ

アマチュア無線

「JA1TOKYO」と交信した

今日も全バンドをワッチしたが、あまりコンディションはよくない。DXが届くのは14MHzと18MHzのFT8くらいだろうか。

しばらく14MHzのFT8をワッチしていると、突然「JA1TOKYO」というコールサインがみえた。びっくりしたので少し遅れてコールするとコールバックしてくれた。

しかし、こちらからシグナルレポートを送っても、繰り返し向こうからレポートを送ってきて「73」が送られてこない。つまり交信が成立しないのだ。

4回目で「RR73」が送られてきてようやく交信成立。その後ワッチするが「JA1TOKYO」というコールサインは全く見えなかった。一瞬の時間だけピンポイントで開けたのだろうか。

写真はhamlifeより

さっそく調べてみると、hamlifeの「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念 アマチュア無線記念局「JA1TOKYO」オンエアー開始」という記事を見つけた。

この中に「運用期間が2021年7月16日〜8月8日という短い期間なので、猛烈なパイルアップになることは必至だろう」と書いてある。

え! そんなに短いの? それにぼくの場合は偶然の出会いで、パイルアップもなく交信できて、その後すぐに消えてしまった。なんか嘘みたい。。。

この「JA1TOKYO」は東京都西東京市の「スカイタワー西東京」から運用されていて、限定期間が過ぎるとまた別の会場に移ると書かれていた。

その後、しばらくワッチを続けると突然「V31MA 」というコールがみえた。こんなコールサインは知らないなあ。調べてみると「ベリーズ」という中央アメリカ北東部にある国だった。

さっそくコールをし続けたけど、その信号はすぐに消えてしまった。残念。とはいえワッチし続けることでしかチャンスはないのだね。「JA1TOKYO」のように。

ぼくのようなベランダからの小さなアンテナでも、103の国や地域と交信することができた。限られた環境でも、そしてコロナ渦にあっても、こうしてアマチュア無線を楽しむことができる。多くの人にこういう楽しみがあることを知って欲しいなと思う。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,