QSLカードが届いた

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

みんなの助けを借りてここまで来た

新しいストラップが届いた

そろそろ移動運用を始めよう

no image

河津桜を見に行った

去年のぼくが教えてくれたこと

ベンチャーズの練習を始めた

妄想が始まった…

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

DXCC 100 へ リーチ宣言!

Bruna Begaliさん ありがとう!

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

おお、もう桜が咲いていた!

仕事場をさらにリニューアルした

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

また部屋の改造をしたくなってきた

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

楽しい工作

ほんとにそうなの?って思うようにしている

3Dプリンターの購入候補を変えた

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

「SCARM」というソフトを使ってみた

ディスプレイを大きくした

今日は世界中の移動している無線局と交信した

久しぶりの旅を楽しんだ♪

毎日の積み重ねが大事

アナライザーを改造してみた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

国境

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

東公園の紅葉を見に行ってきた

今年最後?の移動運用を楽しんだ

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

no image

河津桜がほぼ満開だ

クリップでCWパドルを作ってみた

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

「セウタ」ってどこ?

FTDX10の故障原因と対策について

暮らしの中にCWを

部屋の窓からお花見

写真は面白い

人に喜ばれることをしたい

写真のある暮らし

CWの壁を越えろ!

相性

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

お家で焚き火を楽しもう

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

「謎の不調」が解決した

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

自分は奇跡的な出会いでできている

お帰り〜!マスターくん

さあ、いよいよ次の曲へ!

もう何回目?..の部屋改造をしよう

リモートでCW運用を楽しもう

模型作りは楽しいのかい?

ULTIMATE GUITAR というサイト

さあ、水彩スケッチを始めよう

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

意思の力による楽観主義

no image

初バングラデシュ

HARDROCK-50の申請完了!

爪を強くしたいのだ

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

じつに地味だなぁー。

ウィンドウズなんか嫌いだ

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

知ってた? 正しい体温計の使い方

VSWR計キットQPM-01を組立てた

144と430にぼくの居場所はあるのか

何かを作らないではいられない

no image

KX2の送信出力の変更を申請した

FT8の交信成立について

一難去ってまた一難

JTAlertのアラート機能を使ってみた

今年中にやっておきたかったこと

1年後のぼくへ

第2の青春

ベガリ社に発注完了!

定年退職し、半年たって気がついたこと

サンタさんからのプレゼント♪

ぼくの日課

no image

無事審査合格!

お酒

世界五大ウィスキーが揃ったぞ

先日「クロスウォーマー」という調理器具を手に入れたことをブログに書いた。これはとてもコンパクトだということ、そしてキャンドルで調理できるというのが面白いと思った。

前回はとりあえずオイルサーディンで試してみた。家にいながら、アウトドア気分が味わえるのでとても面白かった。ところがこのオイルサーディンを暖めるのに、20分以上もかかってしまったのだ。う〜ん、これは実用的ではないなと。

その後、気になって調べてみた。
このクロスウォーマーに付属しているカメヤマキャンドルは「ティーライトティン」というもので、燃焼時間は5時間。これとは別に「コーヒーウォーマー」というタイプがある。こちらは燃焼時間が半分の2.5時間。つまり火力が2倍だ。こちらを使えばいいということがわかったので購入しておいた。

今日はその新しいキャンドルを使ってみることにした。現物を比較するとこんな感じだ。あれ?そういうことか。キャンドルの大きさは同じもので、ただ芯の長さが違うだけだった。要するに芯を長くすれば炎が大きくなるってことか? いや、そんなに単純じゃないと思う。たぶん芯の種類やワックスの質が違うじゃないのかなあ。

実際に火を付けて比べてみるとこんな感じ。たしかに炎の大きさが違う。これで火力が約2倍になるってことらしい。

クロスウォーマーを手に入れてから、スーパーやコンビニに立ち寄ったときには、必ず缶詰のコーナーに行って、つまみになりそうなものを買って帰るようにしている。とりあえず10個以上は集まった。どれも旨そうだ、今日はどれにしようかね。

よし今日は「缶つま あさり」にしよう。缶つまのサイトをみると他にもいっぱいあって、選ぶというより全部集めたくなってくるな。

そして、あさりのスモークを暖めながら、今日のお楽しみが待っていた。それは届いたばかりの2本のウィスキーを開封することだ。「ジェムソンのブラック・バレル」と「カナディアンクラブのブラックラベル」の2本だ。それぞれアイリッシュ・ウィスキーとカナディアン・ウィスキーというものになる。

まずは「ジェムソンのブラック・バレル」をショットグラスでいただこう。サイトに説明では「3回蒸留によるなめらかさと、チャーリングを2度行った黒焦げの樽、“ブラック・バレル”による熟成で生まれる芳醇で複雑な味わいです」とある。お〜〜! たしかに黒焦げの樽の味がするな。かなり強烈だけど旨い!

そして「カナディアンクラブのブラックラベル」のほうも一口。サイトの説明には「すっきりとした味わいとほのかな甘い香り。バーボン、さらにはスコッチ、アイリッシュにもない爽快なタッチ、新しい感覚のテイスト」とある。たしかにスッキリとしてとても飲みやすいなあ。おいしいなあ。

新しいウィスキーの味見をしている間に、あさり缶がグツグツ音を立て始めた。旨そうな香りもしてきたぞ。火力が約2倍になったので、10分ほどで暖まった。これなら使えそうだな。

よ〜し、今夜はおいしいつまみとおいしいウィスキーで、まったりと過ごそうではないか。ギターでも弾きながら……。

というわけで、ぼくの部屋のウィスキー棚には13本並んだ。じつは今日の2本を買ったのにはわけがある。それは今までのウィスキーは世界五大ウィスキーの中でまだ3つしか揃っていなかったんだ。

これまでは①ジャパニーズ・ウィスキー、②アメリカン・ウィスキー、③スコッチ・ウィスキーの3種類。そして今日は新しく④アイリッシュ・ウィスキーと⑤カナディアン・ウィスキーが加わった。これで世界五大ウィスキーの全てが集まったということになる。

ぼくはこのいっぱい並んだウィスキーとギターが並んだ壁を見て、また妄想が膨らんでしまったのだ。いつかアコースティックなライブができる居酒屋ができたらいいなあ。かつて岡崎の乙川近くにあった「ONGAKUMURA(音楽村)」みたいなお店ができたらいいなあと……。もうこうなったら、カフェ&ライブバーでいくかい。笑

 

-お酒
-