ベガリ社に発注完了!

KX2にヒートシンクパネルが付いた

お帰り〜!マスターくん

ぼくのギター講師 トミー先生

ついに世界6大陸とQSO!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

3万円のギターがやってきた

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

棚が完成したぞっと!

いとしのメイトン!

一生の趣味

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

ブラックボックス

人生は「Windy & Warm」

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

ジャージー島と初めての交信

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

グルーブ感こそ全てだ

虹が出た

新しい時間割で過ごした一日

どーでもいいことに一生懸命になる

ぼくの日課

AX1というアンテナの実験には終わりがない

レイアウト台が完成した

ブラインドタッチ奏法について

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

定年おじさんの「夏休み自由工作」

帆船模型作りは楽しい!

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

ディスプレイを大きくした

CWの練習をした

no image

スピードラーニングのようにはいかない

やっとつながった(^^)

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

三ヶ根山からの移動運用

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

毎日をもっと大切にしたくなる物語

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

「ヨシナガ式 ギター練習法」

帆船模型を作るのだ

FT8のオートスタート

お気に入りのピアノ音源を探す旅

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

no image

河津桜がほぼ満開だ

トンガ王国と初めての交信

no image

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

ふるさとの豊田市に行ってきた

iPad Proがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

マスターの音が復活した!

no image

Instagramを始めた

爪が割れてしまった(T_T)

気を引き締めろ、自分

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

退化していくApple

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

カムバックして5年たった

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

最後の最後は 諦めが肝心?

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

no image

拝啓、エマニュエルさま

今年最後?の移動運用を楽しんだ

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

IC-705のために揃えた小物たち

3Dプリンターはこれに決めた!

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

「新しい楽しみ」のスタート

帆船模型サプライが届いたぞ

我が家に素敵なランタンがやってきた

8年ぶりにフェイスブックを再開した

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

C23を探せ!

三重へ小旅行に行ってきた

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

VSWR計キットQPM-01を組立てた

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

Angelinaの練習を再開した

ギターの練習を再開した!

今年最後の交信、そして来年について

人生は楽しむためにある

今日は世界中の移動している無線局と交信した

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

DTMで作曲を始めてみた

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

お酒

ぼくの部屋をオモチャ箱にしたい

ぼくは最近すっかりウィスキーの旨さに目覚めてしまって、いろんなウィスキーを集めてきた。その中で今はまっているのは「アイラモルト」のボウモア、そして今日飲んだアードベッグなどはまるで薬品かと思うくらい強烈な味だ。でもこれがしびれるくらい旨いのだよ。

ぼくの部屋には今のところ11本のウィスキーが集まった。それぞれが全て個性的な味をしている。そしてみんな長い歴史と個性を持っていて、胸を張って堂々とした姿を見せてくれるよね。

ひとくちにウィスキーと言ってもいろんな種類がある。原料によって分類されたり、その組合せで分類されたり、産地によって分類される。それにメーカーによっても全然違う。さらには飲み方によって、ストレートやロックや水割り、ハイボールなどで味も変わってくる。これは本当に面白い世界だ。

ウィスキーの種類のことはクロスロードラボの解説がわかりやすいよ。サントリーのウィスキー入門もわかりやすいので参考までに。

とにかくウィスキーの世界はとても面白い。日本酒も焼酎もワインも、それぞれの世界があって、そのことを調べ始めると、頭がおかしくなっちゃうので、ぼくはそういうことは苦手だし、あんまり興味はない。おいしければいいのだよ。笑

ただ言えることは、お酒の世界も、楽器もそうだし、カメラも無線機も全てのモノ達が、その作り手たちによって、それぞれの個性を誇っている。だから、その魅力に触れちゃうと、また別のものが欲しくなっちゃうんだよねえ。

だから、どんどんいろんなモノが増えていく。ぼくの部屋は6畳。リフォームの時にもっと広い部屋に変えることができた。でもあえて狭い部屋のままにした。いや、もっと小さくしてもいいかなと思ったくらいだった。

その小さな部屋を「オモチャ箱をひっくり返したような部屋」にしたいと思っている。これからぼくの部屋に、どれだけ好きなモノ達を集めるられるか、どう改造していけるか。それがぼくの人生を表していくんだろうな。楽しみだね♪

とりあえず、次にやりたいのが、小さなレコーディング・スタジオを作ろうかなと思っちょるのだ。狭い場所だけど。。。

P.S.
Yahooニュースで「新型コロナウイルスが世界的に流行している中、「ビールを飲む米国人の38%が今はコロナビールを買わない」と答えたという世論調査結果が発表された」とあった。

バカバカしい。関係ないだろう。もちろんぼくは飲むぞ!

 

-お酒
-, , ,