この壁を超えろ!

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

「謎の不調」が解決した

上を向いて歩こう♪

何事も諦めが肝心なのだ

ホットサンドメーカーを試してみた

今日の1枚

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

東海QSOコンテストのログを提出した

初めてのアクアリウム日記(その2)

I LOVE CW ♡♡

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

幸せな生活のための貴重なレッスン

我が家にフェンダーがやってきた

プチアウトドア気分♪

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

毎日をもっと大切にしたくなる物語

カメラは知的な遊びだ

夏は花火だ

アレを使ってみた

仕事場をさらにリニューアルした

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

やっぱりCWの方が楽しいな

「フリードプラス無線室」の改良版

中秋の名月を愛でる

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

ぼくのiPhone

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

コンデジを選ぶのは楽しい♪

144と430にぼくの居場所はあるのか

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

no image

我が家の可愛い花たち

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

ベガリ社に発注完了!

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

部屋のリニューアルが完了した!

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

今年最後?の移動運用を楽しんだ

ソーラーパネルのテストをしてみた

SLを作りながら SLのことを知ろう

泊まった宿のことを書いておこう

帆船模型サプライが届いたぞ

ぼくの仕事場のリニューアル

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

これを「プラトー現象」と言う、らしい

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

レイアウトボードができた

FT817でFLdigiを試してみた

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

no image

春の香り

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

いま、幸せかい?

久しぶりにKX2で交信した

KX2にヒートシンクパネルが付いた

ぼくのシャック(無線室)

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

ローテータの調整をした

蒸気機関車を作るのだ

久しぶりにアンテナの調整をした

FT4の初体験

移動運用のテストをしてみた

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

今度はウィンドウズが壊れちまった

キプロスと交信できた

蓼科高原に行ってきたよ

虹が出た

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

人生は楽しむためにある

お空のコンディションが上がってきた♪

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

ギターの練習を再開した!

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

1枚目の基板がほぼ完成

「おやじキャンプ飯」が面白い

「フリード・プラス 改造計画」完成!

3万円のギターがやってきた

去年のぼくが教えてくれたこと

久しぶりの移動運用?

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

no image

今日はCWの練習デー

カーマインレッドにしよう

みんなの助けを借りてここまで来た

サーバー移行奮闘記 その後

トロンボーン?

アウトドアライフと避難生活

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

アマチュア無線 パソコン ピアノ ギター 散歩 日記・コラム・つぶやき

新しい時間割で過ごした一日

先週から毎日の過ごし方を「時間割」方式にしてみた。そして今週の新しい時間割りは、読書とギターの時間を追加して、これを毎日続けることにしてみた。

今日は火曜日。はたしてホントにこんなにたくさんのことができるのかねえ。

1時限目、まずはアマチュア無線のFT8から。
アンテナを出して、無線機のスイッチを入れ、それぞれのソフトを立上げてワッチを開始。今日のコンディションはかなり悪そうだな。ところがワッチを始めると、いきなり「T30UN」局が見えた!

なんと西キリバスのワタラ島からのDXペディションだった。何日か前にも猛烈なパイルアップの中でコールし続けたが、結局交信できなかったのに、今日はあっという間に交信成立。何というラッキーなことだ。今日は朝からいい日になったな。

そして10時になったので2時限目。え?もう?  ちょっと短かすぎるなあ。

実は昨日やる予定だった水槽の掃除を、体調がいまいちだったので今日にズラした。これまで週に1回だったのが、最近ほとんどコケが出なくなったので、2週間ぶりの清掃と水替えになる。

ついでに水草のトリミングもできたので、とてもスッキリした。どうやらやっと水槽内のバランスがとれてきたようで、ここまでにするのに1年を要したことになる。

3時限目。お昼前に散歩にでかけた。かみさんが借りていた本の返却と予約していた本を引き取りに図書館へ。今日は本当に爽やかな天気で、歩いていてもそよ風がとても気持ちがいい。

図書館のあるシビックセンターの中庭には、白とピンクのハナミズキがとても綺麗だった。

帰りにセブンイレブンで昼食を買うことにした。迷いに迷って「徳川町 如水の塩ラーメン」を買った。いい加減ラーメンから離れろよと思うけどね。笑

4時限目。お昼ごはんを食べた後は読書の時間だ。
今までは気が向いたときに本を読んでいた。そうなると本を読む時間がとても少ないので、久しぶりに読むとあらすじも忘れてしまう。それにまだ読んでない本がどんどん溜まってしまう。

だから、今週からは毎日本を読む時間を作ることにしたのだ。やっぱり本を読む習慣をもっと大切にしたいなと思う。それに年をとったら認知性予防のために、読書を欠かしてはいけないと思うようになったんだよね。

そして、5時限目。
次はピアノの練習の時間だ。ところが毎日2時半がコーヒータイムなので、結局ピアノの練習時間が短くなってしまった。ピアノの練習が楽しくてしかたがなくなってきたので、明日からピアノの練習は6時限目に変えよう。

6時限目の3時からはCWの練習だ。
これも新しく加えたカリキュラムだ。まずは送信の練習。CWの練習はやっぱり気が向いたときにしかやらなかったので、これもせめて一日おきにやることにしたのだ。

受信の練習はモールスランナーを使ったり、実際のCWのYouTubeを観る。そして何よりやっぱり実践にまさるものはない。だから明日から実践練習に変えよう。

そして今日の7時限目はギターの練習だ。
今週から新しく読書とともにギターの練習を毎日やることにした。何の練習なのかはまた後日書いてみたい。

というわけで、なんとか今日の時間割通りいろんなことをやり終えた。正直言って欲張りすぎたかなとも思うけど、充実感がとても大きい。

もう少し余裕を持った時間割に組み直してみるけれど、やっぱりぼくのようなタイプはこういうやり方をしないと、ダラダラと一日が終わってしまうことになる。

もちろん、ぜったいに時間割通りじゃないといけないというわけではない。他の予定が入ってくるだろうし、朝になって「そうだ今日は○○に行こうか?」ということならそれを優先すればいいし、体調のこともあるだろう。

「定年後はもっとのんびり過ごせばいいぢゃないか」とも思う。たしかにそうかもしれない。でももう一人のボクが、それをほっとかずにどんどん引っ張っていく。それはそれで悪いことではなかろう。

いつか「もういいぢゃないか、もっとのんびり行こうぜ」というと、もう一人のボクが「そうだな、そうしよか」となるときが来るだろう。

それまではこのやり方をしばらく続けてみようかね。

 

-アマチュア無線, パソコン, ピアノ, ギター, 散歩, , 日記・コラム・つぶやき
-, , , , ,