今日はサモアと交信できた!

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

ウクレレを楽しもう♪

楽しい工作

no image

河津桜がほぼ満開だ

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

3Dプリンターの購入候補を変えた

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

ピアノの練習を始めた♪

スライドショー観てね!

新学期が始まるようなワクワク気分♪

ぼくの仕事場のリニューアル

帆船模型作りは山登りと同じかも

CWの送信練習を始めた

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

我が愛しのメイトン

この壁を超えろ!

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

写真のある暮らし

no image

金沢は桜が満開でした

ぼくの知らないうちに・・・

帆船模型「サプライ号」が完成した!

毎日の積み重ねが大事

星の写真を撮るのが楽しくなった

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

クロスウォーマーが面白い

SLを作りながら SLのことを知ろう

マスターの音が復活した!

CoopHLよ ありがとう!

地球儀を買った

アルゼンチンと交信

移動運用のベースキャンプをみつけた

部屋の改造をしてみた

三重へ小旅行に行ってきた

no image

バーレーンってどこだっけ?

さあマンガを描こう!

台風対策

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

久しぶりの旅を楽しんだ♪

ほぼ日5年手帳が面白い

ついに世界6大陸とQSO!

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

今日はのんびりいこう!

QRPステーションが楽しい

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

ギターヘッドにスマホ(続々編)

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

春よ来い!

1枚目の基板がほぼ完成

CWSkimmerよ。なんでだい?

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

定年おじさんの「夏休み自由工作」

CW Skimmerを使ってわかったこと

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

ジャズとウィスキーと模型作り

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

サーバー移行奮闘記 その後

「フリードプラス無線室」の改良版

いとしのエレン ♪

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

フォレストガンプのLesson2に入った♪

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

泊まった宿のことを書いておこう

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

no image

Instagramを始めた

FldigiでCWのデコードを試してみた

アウトドアグッズはインドアでも使おう

ローテータをメンテナンスした

部屋のリニューアルが完了した!

乾杯しよう!

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

KX2にヒートシンクパネルが付いた

QSLカードが届いた

国境

今日からCWで封印を解いた

地図を見るのが好き

山下達郎のメッセージに拍手

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

“ If you can dream it, you ...

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

ようこそ、高音質の世界へ!

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

サイレントG きみは陰の主役だ

ULTIMATE GUITAR というサイト

IC-705とCtestwinを連動させた

一旦、立ち止まることにした

ほぼ 復活宣言!

「謎の不調」が解決した

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

ギター DIY

どーでもいいことに一生懸命になる

本当にどうでもいい話なんだが。
先日、3台のギターをギタースタンドから、ハンガーに掛けるように部屋の改造をした。お陰でとても使いやすくなったし、居心地もとてもよくなった。でも、気になることがある。だからと言って、まったく困ることはないことだ。

それは壁紙のつなぎ目の隙間のことだ。
貼り方が悪くて、幅2mm程開いている。もちろんそれがピッタリ合ったとしても、隣の模様と一致しないことが多いので、どうしても違和感が出てしまう。それが気になって仕方がないのだ。ホントにそんなこと、どうでもいいと思うけどね。

だいいち、この部屋に来て過ごすのは殆ど僕だけだし、たまに家族とか友人が来たとしても、そんなことをいちいち気にするなんてことはない。とはいえ、この部屋の主が「これを何とかしてくれ」と言い出したら、施工者としては何とかするしかないのだ。

B型人間というのは、ホントに困ったものだといつも思う。どーでもいいことに、変な拘りを持ってしまう。

何年か前に揃えた150色の色エンピツの中から、茶色系とグレー系の色エンピツを使って、少しずつ補修をしていくことにしょう。

というわけで、施工者の私メが補修を行うことになった。
最初は白地に塗ってから、いろんな色を少しずつ重ねていって、つなぎ目を目立たないようにしていく。

でも、やり始めるとなんだか楽しい。知らないうちに夢中になって、キャンバスに向かって絵を描いているような気持ちになる。ただ、隙間は凹みになっているので、なかなか色が乗らない。根気のいる作業だ。でも面白い。笑

どうかなあ。こうやってみると、つなぎ目があまり目立たなくなってきたよね。よし、もう少し続けてみよう。

そして、これが作業前と作業後のビフォー&アフターだ。

修正前は、真ん中のメイトンの両側に2本の筋が見えるけど、修正後は殆どわからないくらいになってきた。これでオッケーとするかな!

人から見たら、どーでもいいことだし、些細なことだ。それが何になるの?と思えることかもしれない。でも、どーでもいいことに価値を感じて、それを一生懸命になるってことも、人生においてとても大切なことだとぼくは思うけどね。

-ギター, DIY