趣味って楽しいの?

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

デンパークにカメラを持って出かけてきた

定年退職し、半年たって気がついたこと

爪を強くしたいのだ

今年中にやっておきたかったこと

CoopHLよ ありがとう!

今日は3つのエンティティが増えた

移動運用の準備(その2)

YouTubeが教えてくれる

移動運用のための小型パソコン

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

しばらくお休みしよう。

CWのパドルが11個になった

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

なんとか ここまで きたゾ!

今度こそギターの復活かな

3Dプリンターでケースを作った

KX2の審査終了

ついに世界6大陸とQSO!

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

「弾ける」と「聴ける」の違い

なんとかここまで来たよ

DXCC 100達成! 申請完了!

送料無料化問題

今年最後の交信、そして来年について

ディスプレイを大きくした

一生の趣味

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

非常時に備えよ

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

ついに新MacBook Proが発売された。

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

梅の花見に行ってきたよ♪

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

東京オリンピック記念局と交信した

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

カメラは知的な遊びだ

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

初雪

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

KX2に新しいノブが付いた

部屋の窓からお花見

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

久しぶりの旅を楽しんだ♪

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

アンテナのメンテナンスをした

マーベル水族館のバックヤード

KX2でFT8を試してみた

1日1ミリでもいいから前に進もう

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

未だ、ぼくの春は到来せず

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

さあマンガを描こう!

コンデジを選ぶのは楽しい♪

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

no image

自宅内移動運用だと?

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

QPM-01のケースを作ってみた。

1年後のぼくへ

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

がんばった人には九平次を

みんなの助けを借りてここまで来た

昇圧コンバータで送信出力を上げる

ようこそ、高音質の世界へ!

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

ギターヘッドにスマホ(続編)

地球儀を買った

定年おじさんの「夏休み自由工作」

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

CW通信を楽しもう!

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

三ヶ根山からの移動運用

こんな日は家でゆっくり過ごそう

テイラーギターの電池ボックス問題

CPUファンを交換してみた

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

スローなCWにしてみよう

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

スウェーデンまで飛んだ

KX2の送信出力の変更を申請した

「フリード・プラス 改造計画」完成!

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

アマチュア無線

Bruna Begaliさん ありがとう!

今日も夕方からワッチ開始。
14MHzでEUロシアの「RP75V」局がCWでCQを出していた。何度コールしてもコールバックされない。やっぱりパワー不足かな。

昨日も「RP75AM」局と交信したが、この「RP75○○」というコールサインがたくさん出ている。どうやらこのコールサインは5月2日~9日の期間の「ポベダ75」記念局らしい。

「第二次世界大戦の勝利75周年」というものらしいが、世界がコロナウイルスで大変なときに、こういうのってどうなのだろうかと思ってしまう。

JT8ではブラジルの「ZW5STAYHOME」局がCQを出していた。何度もコールしたけどさすがに難しいかな。ところが後でPSKReporterを見ると、ぼくの電波をこの局が受け取っていた記録があった。うまくマッチングしかったようだ。残念だなあ。

この「STAYHOME」の記念局は世界の他の国でも運用されている。もちろんコロナウイルスの対策のためにアマチュア無線局はみんな家にいようというメッセージだね。

さらには北京の「B1CRA」局がFT8でCQを出していた。こちらは交信することができた。そういえばこの「CRA」というコールサインはCWでもあちこちで聞こえた。これも記念局なのだろうか?

調べてみると中国では5月1日~5月7日の期間に「B0CRA 〜 B9CRA」というコールサインの記念局が運用している。これも同じくSTAYHOMEというメッセージのようだ。同時にアワードも発行しているらしい。

今日は天気が悪かったのでやめたんだけど、やっぱりアンテナを「リトルターヒルHP」に戻すことにした。「リトルターヒルⅡ」は3.5MHzの運用ができるけど、CWは最大50Wまでしか使えない。「リトルターヒルHP」は100Wまで使える。

今までは5WのQRP運用をするために、3.5MHzも使えるほうがいいと思ったんだけど、どうやらこれからDXが狙えるようになってきたようなので、最大100Wで運用できるこちらに変えようと思う。

世界中が「STAYHOME」ということで堪えている。そんな中、イタリアのロックダウンが解除されたニュースを知った。そして夜になってよい知らせが届いた。さっそくBegali(ベガリ)社から問い合わせていたことの返事が届いたのだ。

ホームページにも喜びのメッセージがあった。

ついに、私たちは戻ってきました、
あなたの忍耐、理解に大変感謝しています。
特にこの悪い時期にも、みなさんがサポートしてくれたことを心より感謝しています!
そして、私たちはみなさんが安全で健康であることを心から願っています!

返事をくれたのが、このYouTubeでインタビューに答えているBruna Begaliさんだった。社長の娘さんだろうか。ぼくから3つの質問メールを送ったのだけど、一つひとつ丁寧でとてもわかりやすい返事をくれた。

彼女のメールの内容から仕事が再開できたことを喜んでいるように感じた。それがとても嬉しかったのだ。

そして海外発送はしていないということは書いていなかったので、近いうちに注文することにしよう。わざわざ綺麗な写真を添付してくれた。この美しいキーを……。

Bruna Begaliさん、ありがとう! そして一日も早く世界がコロナウイルスから解放されることを祈っている!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,