最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

相性

部屋の改造をしてみた

テイラーギターの電池ボックス問題

新しいコンデジが届いたぞ♪

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

再びアンテナの交換をした

新学期が始まるようなワクワク気分♪

ウクレレを楽しもう♪

奥殿陣屋に行ってきた

no image

偶然の出会い

美矢井橋河川緑地をホームパークに

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

仕事場のリニューアル完了!

パラオと交信できた

ほぼ 復活宣言!

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

カメラを持ってデンパークへ!

メイトン専用 カポ !?

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

伊豆に行ってきたよ

なんとか ここまで きたゾ!

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

さあ、いよいよ次の曲へ!

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

no image

バーレーンってどこだっけ?

「弾ける」と「聴ける」の違い

PCの自作に挑むのだ

タブ譜をちょっと変えてみた

移動運用の準備完了

18MHz帯のFT8が面白い!

三ヶ根山からの移動運用

レイアウトが決まった!

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

ジャズとウィスキーと模型作り

なんとか ここまで来られたよ♪

「ヨシナガ式 ギター練習法」

インターネットの恩恵に感謝

ローテータの調整をした

パラムシル島って知ってるかい?

ぼくが求めているギターの音色の追求

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

自分のハムライフを見直してみた

ぼくのiPhone

届いた2つのアワードを飾ってみた

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

蓼科高原に行ってきたよ

今日ものんびりJT65を楽しんだ

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

また部屋の改造をしたくなってきた

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

やっぱりCWの方が楽しいな

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

夜でもギターの練習ができるのだ

今日は「プチ部屋の改造」をした

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

届いた「dp0」

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

デンパークで秋を感じてきた

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

久しぶりのDX通信

AX1というアンテナの実験には終わりがない

移動運用のテストをしてみた

新しいストラップが届いた

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

DXCC 100達成! 申請完了!

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

さあマンガを描こう!

KX2でFT8を試してみた

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

強制ギブス法だと?

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

あの曲の名前がわからないのだ

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

やっとつながった(^^)

初RTTY交信!

C23を探せ!

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

山下達郎のメッセージに拍手

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

色鉛筆画は楽しい ♪

スライドショー観てね!

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

no image

無事審査合格!

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

モービル運用のシャックが完成

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

ソーラーパネルのテストをしてみた

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

ブログをリニューアルしてみた

アレを使ってみた

アマチュア無線

AX1というアンテナの実験には終わりがない

先日「コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;)」でアンテナのSWR値が下がらなくて結局運用をあきらめたことを書いたんだけど、今日はその続きを書いてみる。


MRF社のデータからグラフをつくった)

SWRが高くなると「何が問題なのか」、それを簡単にいうと、トランシーバから出力するパワーが、SWRの値によってその効率が大きく下がってしまうってことだね。

この表をみると例えばSWRが1.5なら96%は出力されるし、SWRが3になると75%まで落ちてしまう。一般的には1.5以下になるようにしようねってことだ。

だから先日のようにSWRが35なんて数値になると、たったの10%くらいしか出ない、10Wの送信出力がたったの1Wくらいしか出ていないってことになるんだね。

そりゃ飛ぶわけないなって思う。じつはその原因はわかっていた。

それは何かというと、いつもは共振周波数を下げるために、アンテナの先端に自作のキャパシティハットを付けているんだけど、この日はワニ口クリップのハンダ付けが取れてしまっていたので、使えなかったのだ。

だからあんな数値になってしまった。それをカウンターポイズの張り方で何とかカバーしようと思ったけど、やっぱり無理だったという話だ。ただ今まではキャパシティハットがなくても何とか使えていた。それが不思議でならない。

今日はキャパシティハットを修理しなおしてテストすることにした。

まずはキャパシティハットなしの状態でSWRを測ると、いつも使うあたりの周波数でSWRが35.80になっている。共振周波数はかなり高いほうにある。

次にキャパシティハットを付けるとSWRは2.43になる。V字の中心の共振数端数が、キャパシティハットを使うことで、こんなふうに下がってくる。

このくらいの数値なら10Wが8Wくらいになるだけなので、チューナーを使えばトランシーバに負担なく使える。そういうことになるんだね。

ただし、実をいうとAX1のSWR調整はとても難しい。カウンターポイズの張り方を少し変えるだけで、値が大きく変わってしまう。

今日もこの2.43になるまでに何度カウンターポイズの張り方を変えただろうか。何度やりなおしても2以下にならないので、正直言ってどこかで妥協するしかない。そういう意味ではとても使い辛いし妥協が必要なアンテナだと思う。

さて、これはぼくがよく観ているK4SWLトーマスさんが同じ組み合わせで使っている動画だけど、この動画では1本のカウンターポイズを張っているだけで、あとはATUでチューニングを取って、特にSWRの測定することなしに電波を出している。

アメリカは(もちろん日本もだけど)、CWの周波数という決まりがなので、7.063MHzでCQを出している。日本でこの周波数で出ても誰も相手してくれないだろうな。

ただし、トーマスさんはPOTAのサイトにコールサインをアップして呼び込んでいるので運用できるのだろう。そのPOTAの話は興味があるのでまたいつかしてみたい。

試しにトーマスさんと同じようカウンターポイズを長くのばして張ってみた。夜の8時ごろにゴソゴソやってると、カミさんが「また変なことしてるー」というが「ただいま実験中〜♪」といって続ける。。。

すると、キャパシティハットなしでもSWRが5.74になった。7.063MHzあたりでSWRは3くらいになり、チューナーを使えばなんとか使える。以前はこの張り方じゃうまくいかなかったぢゃないか、また新しいギモン(ヒント)が生まれたことになる。

このAX1というアンテナを使うということはどういうことか、まとめてみると
① 何よりコンパクトなんだけど、SWRは値はある程度妥協しろってこと。 ② だから必ずチューナーを使えということ。 ③ CWを運用する周波数にこだわらないということ。……ていうかCWだから難しいけど、SSBなら全く問題ないってことね。

こういうことがわかっていないと、ただ「CWでは使い辛いアンテナだ!」という評価をしてしまう。そうぢゃないんだぞ。こういうことをちゃんとわかって使えよ、そういういうことなんだね。

ただ、どうしても日本の場合、CWの運用周波数は7.015MHzくらいまでに限定されるので、なかなか難しい。そこでぼくが車での移動運用に使っているモービルアンテナ「HF40FXW」に変えて同じように調整をしてみた。

こちらに変えるとテキトーにカウンターポイズを張るだけでSWRが1.48になった。これなら簡単に使えそうだ。徒歩以外の移動運用はこちらを使うという方法もある。

ただし、これは以前アンテナ比較をした時の動画だけど、観てのとおりHF40FXWはAX1より感度が格段に落ちる。それを承知のうえで簡単に使えるアンテナにするということだ。う〜ん悩ましい。

とにかくAX1というアンテナは謎が深い。まだまだわからないことだらけだ。それでもとにかく美しく魅力的なアンテナなのだ。ぼくはこれからもこのアンテナとKX2を愛し続けるのだ。そしてこのアンテナの実験には終わりがないのだよ。

昨日買ってきたCQ誌10月号の別冊付録に「FT4活用ガイド」があった。前から気になっていたFT4、そろそろチャレンジしようかねえ。それにしてもアマチュア無線って本当に面白い趣味ぢゃのう。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , ,