Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

旅行

伊勢に行ってきた

久しぶりの伊勢神宮へお参りに行ってきた。いつもなら、伊勢方面は鳥羽で宿泊するので鳥羽水族館というのが定番なんだけど、ちょっと足を延ばしてパルケエスパーニャに遊びに行きた。お〜、一歩園内に入ると気分も明るくなる。

スプラッシュモンセラーでずぶ濡れになって爽快!

園内ではパレードが華々しく楽しませてくれた。オジさんも子どもに帰ったような気持ちがする。

イルミネーションライド「くるみ割り人形」に乗って別世界に飛び込んでみたり。

こんなスペインの村の素敵な花が園内にいっぱいにあったり。久しぶりに思いっきり楽しんた。

そして、少し早めに宿に移動して、のんびり温泉に浸った。
温泉大好き! 日頃の疲れも温泉に入ると不思議に抜けていくよね。

伊勢といえば、やっぱり新鮮な海の幸。
こんなのをいただきながらのお酒がたまらん。日本人に生まれてよかったなあ。

翌日はこの旅のメインイベントの伊勢神宮へ。
朝も早いのに多くの人たちが訪れている。

伊勢神宮というのは、何かをお願いするという所ではなく、お礼をしにくる神社だそうだ。たしかにいろんな神社仏閣に行って、多くのお祈り、お願いをして帰る。そのお願いのことではなく、とにかく今こうして無事にいられることを真摯な気持ちで感謝する。それでいいんだろうなと思う。

参拝後はやっぱり赤福だね。ここに立ち寄らないと伊勢神宮を訪れた気がしない。

そして、最後の楽しみはおかげ横町のお店巡り。いろんなイベントが繰り広げられていて、園内は満員状態だった。
これはたまらんと早々に帰ろうと思った帰り際、このお店が気になって立ち寄った。そしてお気に入りを購入。

一泊の短い旅だったけど、いいね、旅は。
ぼくは小学校のころからボーイスカウトをやっていて、いろんな所でキャンプ生活をしていた。楽しかった。

大学に入ると「寝袋の会」というヒッチハイクの旅をする会に入って全国を旅した。会に入っていても結局は単独行動なので、自由気ままな旅でだ。その後はアウトドアの会社を始めることになるまで、キャンプ大好き人間だった。ぼくは多分、じっとしていられないタイプなのかもしれないな。さあ、次はどこへ旅しようかね。

-旅行

S