何かを作らないではいられない

「フリード・プラス 改造計画」完成!

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

まだ未開拓のKX2

上を向いて歩こう♪

充実した日々を送るための実験的な一日

動画で楽しい仲間ができる

今日はCWの環境を整備するのだ

「春よ、来い」の練習も始めた♪

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

「部屋の改造」第二弾が完了した

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

SWRの不思議(訂正あり)

スウェーデンまで飛んだ

ジュピターの製作記 「完」。

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

3Dプリンターでケースを作った

IC-705とCtestwinを連動させた

届いた「dp0」

no image

FldigiでCWのデコードを試してみた

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

仕事場のリニューアル完了!

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

Bruna Begaliさん ありがとう!

ギリシャと初めてQSOできた

no image

いかんいかん

我が家に素敵なランタンがやってきた

おじさん 迷路から出られるのか

東京オリンピック記念局と交信した

今日からCWで封印を解いた

KX2の送信出力の変更を申請した

楽譜の編集をしてみた

no image

今日もJT65を楽しんだ

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

no image

無事審査合格!

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

フジゲンというブランドは 知らなかった

モービル運用のシャックが完成

妄想がこうなった。そして……。

DXCC 100 へ リーチ宣言!

備えよ常に!

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

コロナを飲み干してやる!

「ヨシナガ式 ギター練習法」

久しぶりのCW交信

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

no image

金沢は桜が満開でした

2020年に買った楽しい物たち

可愛いCWキーを見つけたのだ

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

エレガットを衝動買いしてしまった

「発送しました」メール

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

KX2の審査終了

メイトン専用 カポ !?

今日から、日本国内を旅することにした。

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

no image

ギター大好き♪

32ビットを64ビットに変えてみた

CQ誌を買ってきた

ジャズとウィスキーと模型作り

ULTIMATE GUITAR というサイト

愛するギターの旅立ち

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

やっちまったぜ。と笑った。

1年後のぼくへ

何事も諦めが肝心なのだ

no image

河津桜を見に行った

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

no image

今日はCWの練習デー

アレを使ってみた

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

レウアウト画で迷路

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

こういう解決法もある...

夏は花火だ

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

棚が完成したぞっと!

蓼科高原に行ってきたよ

三ヶ根山からの移動運用

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

新しいMacBook Proがやってきた

ギターヘッドにスマホ(続々編)

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

スローなCWにしてみよう

初心に帰ろう

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

国境

いとしのエレン ♪

FT8のオートスタート

アマチュア無線

今日もJT65を楽しんだ

毎日仕事から帰って夕食をとって、焼酎タイムに入るが、最近は無線室に入ることが日課になった。いろんなバンドを巡って海外の無線局のワッチをしている。でも、電波のコンディションがまったくあがらず、どのバンドに変えてもDX(海外)はもちろん、国内の局も7M以外はほとんど聞こえてこない状態だ。

でも、唯一JT65というモードだけは聞こえてくる。このJT65というのは小出力というのが基本だ。でもやっぱり肝心なのはアンテナの性能。ぼくの場合はリトルターヒルというモービル用のアンテナを使うしかないので、八木アンテナを使った局にはかなわない。

ところが、こういうぼくのような設備でも期待していいのが、このJT65の魅力だ。

今日は、クロアチアの局がCQを出しているのが聞こえてきた。何度も呼ぶが全然だめ。実際に交信した局を調べてみると、高いタワーから八木アンテナを使って、クロアチアの方向に向けている。わ〜、こりゃかなわんわ。(;´Д`)

でも、あきらめずにあと一回だけ呼んでみることにした。
するとぼくのコールJA2WIGを呼んでくれた!!!!

わ〜い、やったよ。

150730_ham

グリーンの部分がCQを出しているクロアチアの局の信号だ。

続いてホワイトの部分はぼくが呼んでいる信号だ。

そしてピンクになった部分が先方がぼくを呼んでくれたという印だ。

本当に嬉しいよね。この瞬間は。

150730_ham1

PSKMAPというソフトで先方の地図を見ることができる。そして9,198Km離れたところとつながったよ、と表示してくれる。

ぼくの設備はCW運用の場合、2アマの免許なのでFTDX3000というリグで100W運用している。でもJT65はFT817というリグでたったの2.5Wで運用している。細〜い釣り竿を使って、でっかい鯛を釣り上げるような感覚だ。

JT65を始める前は、こんなボタンを押すだけの交信なんてつまらないんじゃないの。と思っていた。でも意外に楽しい世界なんだということがわかった。特に電波のコンディションが悪く全く聞こえてこない状態でも楽しめるのが素晴らしい!

またアマチュア無線の楽しみが増えた。

-アマチュア無線