久しぶりのCW交信

シャックのリニューアルで快適だ♪

鳥羽旅行を楽しんできた

no image

拝啓、エマニュエルさま

no image

河津桜を見に行った

no image

おー、ニューカレドニア!

アポジーマイクは ぼくを変える

美矢井橋河川緑地をホームパークに

ジュピター号の開封!

もう何回目?..の部屋改造をしよう

備えよ常に!

上を向いて歩こう♪

no image

河津桜がほぼ満開だ

妄想が始まった…

アウトドアライフと避難生活

くらがり渓谷へ行ってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

クロスウォーマーが面白い

The Man With The Green Thum...

さあ、外にでかけよう!

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

毎日をもっと大切にしたくなる物語

一難去ってまた一難

スウェーデンまで飛んだ

仕事場のリニューアル完了!

ほぼ日5年手帳が面白い

QSLカードが届いた

ついにリーチがかかったぞ!

初雪

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

カメラは知的な遊びだ

我が家にフェンダーがやってきた

自分の映像作品を作る Ver.2.0

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

no image

自宅内移動運用だと?

グルーブ感こそ全てだ

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

キリバス?

初めてのアクアリウム日記(その2)

トロンボーン?

何かを作らないではいられない

充実した日々を送るための実験的な一日

じつに地味だなぁー。

KX2が面白くなってきた

部屋の窓からお花見

北海道に行ってきた

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

SWRの不思議(訂正あり)

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

漫画ペン先セットを買った

昇圧コンバータで送信出力を上げる

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

ブログをリニューアルしてみた

初心に帰ろう

CWのQRP運用を楽しむ

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

リトルスターという名のテント

レウアウト画で迷路

超望遠ズームレンズを手に入れた!

退化していくApple

ソーラーパネルのテストをしてみた

久しぶりのDX通信

秋の南信州を旅したよ

新しいおもちゃ

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

I LOVE CW ♡♡

ギリシャと初めてQSOできた

帆船模型作りは山登りと同じかも

今日はデリンジャー現象の日らしい

FTDX10の故障原因と対策について

KX2が届いた

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

秋のデンパークに行ってきた

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

届いた「dp0」

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

やっぱり模型作りは楽しい♪

VN-4002が無事 帰ってきた

メイトン専用 カポ !?

no image

イスラエルの局と交信

伊勢に行ってきた

久しぶりにKX2で交信した

届いた2つのアワードを飾ってみた

移動運用のテストをしてみた

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

CW通信を楽しもう!

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

なんとか ここまで きたゾ!

アマチュア無線

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑戦

今日は6月9日(金)、そして毎朝の日課は21MHzでのFT8のワッチから始まる。いつものようにCQ NA(北米)を出したり、珍しい局を探してコールしたりをするだけ。こういうのをワンパターンという。こんなのばかりではあんまり楽しくない。

とりあえず目標だったWASは48州までになった。目標というのはそれがあると、マイペースでもずっと続けていくことでいつかは達成できるのだ。

この地図のように、あとはワイオミング州とデラウェア州を残すのみとなったが、なかなか繋がらない。つくづくアメリカはデカい国だなあと実感する。

無線に限らず、とにかく目標というのは、それを持つことでが人生は楽しくなるものだ。

 Wikipedia 日本の呼び出し符号より

そこで今日は「One Day AJD」に挑戦することにした。これは1日で日本国内の1から0エリアまでの10エリアと交信することだ。

といっても姫路クラブが発行する「One Day AJD アワード」を受けるためのものではなく、あくまでもぼく自身が個人的に楽しむだけのものだけどね。

基本はぼくがFT8で「CQ JA」とCQを出して、それに対してコールしてもらうことで達成しようと思った。国内局がCQを出しているのをコールするということではない。

「CQ JA」にするとJTAlertではJAのバッジがつくのでわかりやすい。21MのDX帯では国内同士をコールする局は少ない。なのであえて「CQ JA」にしてみたのだ。

ただし、JTAlertを使っていない局も多いので、それだとすぐには「CQ JA」がわからない。だから海外から呼ばれることもあるがこれには応答している。

あるドイツの局からは「後でJAをコールしていることを知りました。ごめんなさい」とメッセージが届いたが、「いえいえ大丈夫ですよ。ありがとう!」と返した。

結局夕方までに5エリア(四国4県)を除いて、全国の9エリア交信することができた。あと5エリアだけを求めて14MHzに移動しコールしてなんとか達成した。

たわいのないマイイベントだったのに、なかなか面白い試みだったなあ。

さて、「One Day AJD」をやっていて気になることがあった。ぼくはコールされると必ず相手の局のことを知りたいので、QRZ.comで相手のことを調べる。

するとこんなふうに、登録されていないという局が意外に多いんだよね。

登録されていたとしても、住所だけしか登録してない局も多い。それで今日交信した30局の内訳を調べてみることにした。

すると、この表のようにちゃんと登録している局は26.7%しかなかった。△は住所だけ、✕は掲載なしというのが実態だ。これは本当にもったいないなと思う。

QRZ.comは無料で登録できるし、自分の無線局のことを掲載できるWebサイトの役割でもあるんだから、ぜひ登録したらいいと思うんだよね。

それに対して欧米の無線局は工夫を凝らして、いろんな情報を掲載していることが多いので、これを見ているだけで楽しい。

例えば「AA4M」ウィリアムさんは「QSLカードはLotWのみです」と書いてあるので、ぼくからはQSLカードは送らない。そして自分の経歴などが詳しく書かれている。それとQSLカードがムムムだけど。。。

EA9ACD」マリオさんは、スペインのセウタという所からで、地図をみるとそれがどこにあるかがわかる。特に珍しい地名の場合はそれを知るとてもいい機会になるんだね。

そしてこれは「いとしのエレン ♪」で書いたんだけど、2019年2月27日にCWで交信した今は亡き「W1YL」エレンさん。このときの喜びとアタフタしたことは今も忘れない。

ちなみにアマチュア無線ではYLというのは、アマチュア無線用語で Young Lady(若い女性)の意味で、年齢に関わらず女性全般に使われる。

また「K7CAR」ケントさんのように、キャンピングカーで移動しながらPOTAを楽しんでいる人もいる。いろんなライフスタイルを知ることは面白い。

こんなふうにしてただ単に交信をしておしまいというだけではなく、QRZ.comを通じてお互いのことを知り合うということも交流の一つなんだと思う。

まだ登録していないという局長さんにはぜひ登録をおすすめしたい。

ちなみに私メのQRZ.comはこちらです。もちっと工夫して面白いページにしたいなと思っちょります。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,