フリードに空調ファンを設置してみた

新しい練習方法を見つけた!

マーベル水族館のバックヤード

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

しばらくお休みしよう。

物を買う、自分を買う

梅の花見に行ってきたよ♪

ウィンドウズなんか嫌いだ

ギタリストは爪が命というけれど

再びアンテナの交換をした

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

写真は面白い

部屋のリニューアルが完了した!

新曲の練習をはじめたよ♪

スライドショー観てね!

お帰り〜!マスターくん

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ジャズとウィスキーと模型作り

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

SWRの不思議(訂正あり)

CWの壁を越えろ!

新しいおもちゃ

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

今日から3つのクラブができました

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

ギターヘッドにスマホ(続編)

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

さあ、今日から新学期なのだ

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

今日から、日本国内を旅することにした。

新しいコンデジが届いたぞ♪

空白の2週間。。。

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

ぼくのシャック(無線室)

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

やっとパスしたぞ!

アンテナを交換した

泊まった宿のことを書いておこう

愛するギターの旅立ち

いつか駅ピアノで……

レウアウト画で迷路

新MacBook Proが届いた。

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

LogBookとJTDXへ引っ越した

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

移動運用の準備完了

お家で焚き火を楽しもう

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

さあ、外にでかけよう!

KX2に新しいノブが付いた

ジャージー島と初めての交信

明日のぼくへ

ぼくのiPhone

「今日のできごと」

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

no image

いかんいかん

超望遠ズームレンズを手に入れた!

帆船模型を作るのだ

久しぶりに電波を出してみた。

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

べガリキーが欲しいのだ!

強制ギブス法だと?

デンパークにカメラを持って出かけてきた

台風対策

帆船模型作りが楽しくなってきた

色が決まらないのだ

FT8をYouTubeにアップしてみた

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

トロンボーン?

ギターもいいけど ウクレレもね

ほんとにそうなの?って思うようにしている

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

漫画ペン先セットを買った

今日はのんびりいこう!

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

CWを再開したぞ〜!

今年の目標はWASアワードなのだ

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

移動運用のテストをしてみた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

KX2の審査終了

わが「物作り人生」

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

no image

イスラエルの局と交信

2mと430 そして ハートマト

no image

自宅内移動運用だと?

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

8年ぶりにフェイスブックを再開した

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

初雪

我が家にフェンダーがやってきた

今日はDIYを楽しんだ

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

I am Begali Keys Friend !

ぼくの相棒がやってきた

DIY 蒸気機関車作り

模型作りは楽しいのかい?

蒸気機関車ジュピター号の製作は、今ここの部分を作っている。今回の模型作りは、とにかく急がずノンビリ作ることにしているので、もう2ヶ月くらいかかっているけど、まだ全体の1割にも満たない工程にいる。

このジュピター号を作ったアークレイ社はスペインの会社だけど、外国のメーカーは何が起こるかわからない。このジュピター号も、作り始めようと思ったら、作り方の説明書がなくて取り寄せたし。つい最近もシールを貼ろうと思ったら印刷のズレがあって、とても使えるものではなかった。たまたま購入先に在庫があったので、送ってもらったしね。

シールが届いたものの、それでも若干のズレがある。でも、こういうもんだと諦めて使っていくしかないんだなと思う。

外国製の模型作りは、とにかく諦めと根気が肝心なんだなと思う。上下の2枚のプラスチック板と、その間にある2つの金属パーツがある。プラスチック板には、金属パーツを差し込む溝が上下で8カ所ある。この溝に差し込んで組み立てるのだけど、きつくて入らない。

しかたがないので、金属部分をヤスリでゴシゴシ削る。プラスチック部の隙間をカッターで削っていく。その両方を少しずつやって溝に差し込むのだけど、いくらやっても入らない。とにかく根気よく作業を続けるしかない。

ときどき、こうやってコーヒーを淹れながら、少し休む。決して先を急いではいけないのだ。急ぐと結果的にいいものはできない。

とにかく、根気よく削り続けて、最終的には食用油を使って、なんとかねじ込むことができた。ふ〜〜。そしてブラックの塗装をしてなんとか完成させた。今日はこの部分だけで、3時間くらいかかってしまった。本来なら30分もあれば充分なのにね。

次の工程は動輪とその周りの泥よけの塗装に入る。動輪の周りにはマスキングテープを貼る。そして泥よけ部分はルレットを使ってギザギザを入れる。これは飾りなのか、曲げやすくするためなのか。どっちだろう。

それぞれの塗装をすると、とても綺麗に仕上がった。ちょっと嬉しい。今日の作業はここまでで終わりにしよう。

模型作りは楽しいのかい?

模型作りは楽しいかと言われると、正直言って「楽しい」とは思わない。今日だって作業を始める前に「楽しみだなあ〜♪」と思って始めたわけじゃない。そして作業中も「ああ楽しいなあ〜♪」と思ってやっているわけでもない。

しかも、なかなかパーツがはまらないときは「なんでこんなやりにくいものを作るんだ!」とメーカーに文句の一つも言いたくなる。じゃあ何でこんな楽しくもないことをするのか?

それは「無心になる時間を得るため」と「やり遂げた達成感を得るため」じゃないかなと思っている。とにかく作業を始めると、何も考えない。ただひたすら組み立てたり、塗装をすることだけに集中しているので、他のことは一切考えない。それだけ「無心」になっているのだ。

「無心」になれるってさ。まるで座禅を組んでいる「無我の境地」みたいなものじゃないかなと思う。「なんでこんなやりにくいものを作るんだ!」と思ったとしても、そのすぐ後には、ただひたすら「無心」に作業をしている自分がいる。この「無心」になれるって、普段はなかなかないことだと思う。とても大切なことだと思っている。

そして、やっぱりもう一つは「達成感」というのが何より大切なこと。綺麗に塗装ができたら「おお〜、いいじゃないか」と嬉しくなる。形が少しできあがってくると「おお〜、カッコいいじゃないか」とまた喜ぶ。そして他に人に見てもらって、凄いねといわれたら、心の中でガッツポーズをとっている。もう最高に嬉しいのだよ。笑

結局、人は小さな達成感という喜びあるから、それを励みにして、毎日楽しく生きていけるんじゃないかなあ。というかさ、それがないと幸せに生きていけないと思うよ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-DIY, 蒸気機関車作り
-,