「セウタ」ってどこ?

やっちまったぜ。と笑った。

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

どーでもいいことに一生懸命になる

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

明日のぼくへ

移動運用の準備(その2)

キリバス?

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

備えよ常に!

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

趣味って楽しいの?

ディスプレイを大きくした

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

ふるさとの豊田市に行ってきた

プチ移動運用

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

ようこそ、高音質の世界へ!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

VN-4002の収納ケース

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

CWの送信練習を始めた

「SCARM」というソフトを使ってみた

もうCWの練習は必要ないのかい?

KX2が面白くなってきた

ベガリ社に発注完了!

CWを再開したぞ〜!

お空のコンディションが上がってきた♪

キプロスと交信できた

台風対策

縦振りの電鍵

好きなものに囲まれる暮らし

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

C23を探せ!

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

ぼくの日課

伊勢に行ってきた

クロスウォーマーが面白い

移動運用のテストをしてみた

初雪

届いた「dp0」

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

人に喜ばれることをしたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

ヤード作りが終わった

じつに地味だなぁー。

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

「人生でかかせないもの」

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

久しぶりに電波を出してみた。

わが「物作り人生」

新しい時間割で過ごした一日

3Dプリンターの購入候補を変えた

自分のハムライフを見直してみた

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

CWの練習をした

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

PCの自作に挑むのだ

デンパークで秋を感じてきた

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

無線機たちに もっと愛を!

人生は楽しむためにある

フジゲンというブランドは 知らなかった

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

KX2にヒートシンクパネルが付いた

ジャズとウィスキーと模型作り

ジュピターを聴こう♪

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

いま、幸せかい?

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

今日はCWの環境を整備するのだ

なんとか ここまで きたゾ!

FT8とCW その違いってなに?

今日もKX2と過ごした一日

DIYでキャスター台を作った

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

144と430にぼくの居場所はあるのか

ついにリーチがかかったぞ!

超望遠ズームレンズを手に入れた!

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

久しぶりの移動運用?

KX2でFT8を試してみた

もっと良質なサウンドを作りたい!

no image

Instagramを始めた

あたふた CQ 初体験記

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

FTDX10が我が家にやってきた!

奥殿陣屋に行ってきた

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

アマチュア無線

パラムシル島って知ってるかい?

夕食後、14MHzのFT8をワッチしてると、ピロピロ〜♪というデジタル音が子守歌のようで、ウトウト居眠りしていた。気が付いてモニターをみても相変わらずの状況だったので、電源を落とそうとした。その前にちょっとだけCWをワッチしてみよう。すると14.014MHzあたりでモールス信号をキャッチした。

R26RRC」、これはたぶんロシアだろうけど、記念局っぽいコールサインだなと思って調べた。するとIOTA AS-204NEW 千島列島北部の幌筵島(パラムシル島)からのDXエクスペディションだった。2019年6月1から7日まで運用中らしい。さっそく1UPでコールすると、すぐにコールバックがあった。

この場所はわかりやすく言うと、カムチャッカ半島の先端の離島だ。グーグルマップでみるとここだね。

今、北方四島のことが報道でいろいろ言われているけど、いわゆる北方領土となると、もっと広くなりこの島も含まれるんだよね。う〜ん、ま、個人的な意見はあるけど、ここでは控えよう。

ちなみにIOTAというのは通貨のことじゃないよ。アマチュア無線のIOTAは「Islands On The Air」でDXCCのアワードのように「国や地域」でカウントするのじゃなく、Islandsつまり島の数でのアワードだ。DXCCだと日本は3エリアだけど、IOTAだと23もある。ぼくは本州なのでAS-007ということだね。

アマチュア無線をやっていると、いろんな国や地域のことを知るきっかけが増えて、これはとてもいいことなんじゃないかなといつも思う。ところで、ぼくのIOTAはいくつになるんだろ、今度調べてみよかな。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,