べガリキーがたったの2日で届いたと?

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

CPUファンを交換してみた

プチ移動運用

ギターヘッドにスマホ(続々編)

新MacBook Proが届いた。

パラレルモードの一日

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

今日は3つのエンティティが増えた

KX2の審査終了

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

久しぶりのジュピター号作り

いつも心に “メメント・モリ”

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

レイアウトが決まった!

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

シャックのリニューアルで快適だ♪

空白の2週間。。。

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

アンテナのメンテナンスをした

ぼくの相棒がやってきた

久しぶりにアンテナの調整をした

アナライザーを改造してみた

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

妄想が始まった…

レイアウトボードができた

「謎の不調」が解決した

今年中にやっておきたかったこと

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

帆船模型作りは楽しい!

この壁を超えろ!

no image

バーレーンってどこだっけ?

no image

初バングラデシュ

アレを使ってみた

リモートでCW運用を楽しもう

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

AX1というアンテナの実験には終わりがない

マスターの音が復活した!

FTDX10が我が家にやってきた!

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

地図を見るのが好き

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

さあ、外にでかけよう!

もうCWの練習は必要ないのかい?

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

幸せな生活のための貴重なレッスン

スウェーデンまで飛んだ

やっと免許状が届いたゼイ

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

ギリシャと初めてQSOできた

やっぱりCWの方が楽しいな

3万円のギターがやってきた

「今日のできごと」

レイアウト台が完成した

IC-705のために揃えた小物たち

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

エレガットを衝動買いしてしまった

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

しばらくお休みしよう。

no image

イスラエルの局と交信

ソーラーパネルのテストをしてみた

今日はアンテナを交換した

九州の旅に行ってきたよ

可愛いCWキーを見つけたのだ

爪が割れてしまった(T_T)

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

ジュピターを聴こう♪

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

レバノンと初交信

アンテナを交換した

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

AX1のSWRを調整する(その2)

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

アウトドアライフと避難生活

乾杯しよう!

モービル運用のテスト

IC-705のチューナーを探した

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

メイトン専用 カポ !?

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

今日はのんびりいこう!

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

IC-705とハムログの問題が解決した。

ジャージー島と初めての交信

旅行 料理 日記・コラム・つぶやき

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

カミさんと食事にでかけた

今日9月3日は70歳の誕生日だ。70歳? 正直言ってぜんぜん実感がわかない。
10日ほど前にカミさんから「来週の土曜日の夕方、魚信に予約しておいたからね」と言われた。魚信はかなり久しぶりのことなので楽しみにしていた。

そして昨日、我が家から車で20分ほどのそのお店に着いた。入り口にはこんなウェルカムボードがあったが、カミさんが「古希のお祝い」とお店の人に伝えたからだろう。たかが食事をしにきただけなのに、大げさだなと思いながら店に入った。

仲居さんが部屋に案内してくれ「中ほどはお子さんです。お客さんは一番奥にどうぞ」と言われた。何でだ? 今日は土曜日で混んでいるから相席なのか?

子供連れか、うるさいなと思いながらも奥へと進んでいった。勘のいい人ならこれがどういう意味かおわかりかと思うが、ぼくはまったく気づいていない。

まさかの出来事が起こった

すると、入り口の襖が開いたと思ったら、次男坊家族が入ってきたではないか。こりゃ驚いた。でもなんでだ!?

続いて長男家族もやってきて、にぎやかになった。あ〜、そういうことだったのか。

つまり、家族みんなが集まって、古希のお祝いをしてくれるサプライズなんだと、ようやくこのときにわかったのだ。すると急に涙が溢れてきて止まらならなくなった。

席につくと、こんな手描きのメッセージボードが置いてあって、嬉しさが込み上げてきて、さらに涙が溢れてきた。

そしてお決まりの紫色のちゃんちゃんこを、イヤイヤ着せられみんなで記念撮影。この後すぐに脱ぎました。笑

これが本日の会席料理ということらしい。楽しみだねえ〜。

そして乾杯が終わると、全員がぼくの所に集まってきて、次々とプレゼントを渡してくれた。りっぱな漆の箸だ。もったいないから正月用かなあ。

そして高級なロックグラスをいただいた。このときに箱の開け方がわからないので大騒ぎだった。ようやく開けると分厚いロックグラスが出てきた。おー!

そして孫たちからは手紙や手作りのバッグ?

さらには手作りのネックレスを首にかけてくれた。笑

前菜の後は、できたての天然にがり寄せ豆冨をいただきながら、獺祭を味わう。く〜〜!旨すぎて笑いが止まらない。

その後いろんな料理が運ばれてきて、みんなとワイワイやりながらおいしくいただいた。なんと楽しい時間だったことだろう。なんと幸せなことだろう。

そして最後のデザートもこんなふうに演出してくれた。

5時半に始まり8時までの2時間半を家族みんなで楽しんだ。去年の秋の家族旅行も楽しかったが、こんなふうにみんなが集まって過ごせることが、どんなに幸せなことかと改めて感じたのである。

最後は仲居さんが出口まで見送りに出てくれた。楽しくおいしい時間をありがとう!

これまで生きてきて、初めてのサプライズだった

家に帰って、あらためてみんなからいただいたプレゼントを並べてみた。真ん中にある2歳のゆずちゃんの絵は「おじいちゃん、大好き」という絵らしい。笑

木箱に入ったロックグラスは「生涯を添い遂げるグラス」というもので、ぼくの不注意で割ってしまっても生涯製品交換をしてくれるという。

というわけで、昨日は70年生きてきて人生初のサプライズを味わった。これはなんと2ヶ月くらい前から、息子たちが相談して企画してくれたらしい。

実はカミさんも知っていたけど、予約したことを伝える数日前に「誕生日祝いにおいしいものを食べに行きたいから、どこか探して予約しておくけどいい?」と伏線をはった。

それでも、もっと近いとこがいいなとか言われるかもしれない。それにちゃんと行くって言ってくれるか心配だったし、打ち明けたくてしかたがなかったという。笑

実は、お店に向かう車内で「おれたちはホントに幸せだよね。いい家族に恵まれて、こんな幸せなことはないよね」なんて話していたんだけど、まさかこんなサプライズが用意されていたとはねえ。本当に幸せなことだねえ。

そして、人生は悲喜こもごもである

そして今日は午後から、カミさんの父親がいる松阪市のホスピスにお見舞いに行ってきた。病室で父は何度も家に帰りたいという。その気持ちが痛いほどわかるので、辛くて心の中で泣いてしまった。

人生は喜びと悲しみが同時にやってくる。悲喜こもごもである。それでも私は生きていく。前を向いて歩いていく。

 

-旅行, 料理, 日記・コラム・つぶやき
-