サイクル25のピークを迎える期待感

移動運用のための小型パソコン

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

地図を見るのが好き

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

色が決まらないのだ

フリード・プラス 改造計画

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

「弾ける」と「聴ける」の違い

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

地球儀を買った

部屋のリニューアルが完了した!

送料無料化問題

新曲の練習を始めた

SAYONARA 8N6OLP!

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

KX2にヒートシンクパネルが付いた

孫との約束が果たせるぞっと

今日もKX2と過ごした一日

久しぶりのFT8が楽しかった

さあ、作るぞ〜!

今日もアマチュア無線を楽しんだ

今年中にやっておきたかったこと

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

昭和基地からのQSLカードが届いた!

ギリシャと初めてQSOできた

ブログをリニューアルしてみた

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

「JA1TOKYO」と交信した

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

模型作りは楽しいのかい?

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

奥殿陣屋に行ってきた

ヤード作りが終わった

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

アンテナのメンテナンスをした

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

IC-705とハムログの問題が解決した。

VN-4002が無事 帰ってきた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

アンテナの移動工事をした

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

ぼくがブログを書く理由

KX2の審査終了

QSLカードが届いた

CPUファンを交換してみた

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

HARDROCK-50の申請完了!

no image

スピードラーニングのようにはいかない

I am Begali Keys Friend !

毎日の積み重ねが大事

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

自分のハムライフを見直してみた

新しい時間割で過ごした一日

新学期が始まるようなワクワク気分♪

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

いとしのメイトン!

上を向いて歩こう♪

JTAlertのアラート機能を使ってみた

3Dプリンターの購入候補を変えた

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

キャンプに行きたいのだ

ぼくの日課

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

国境

no image

初バングラデシュ

愛するギターの旅立ち

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

ウクレレを楽しもう♪

Angelinaの練習を再開した

「フリードプラス無線室」の改良版

帆船模型サプライが届いたぞ

妄想がこうなった。そして……。

2020年に買った楽しい物たち

3Dプリンターでケースを作った

ぼくの知らないうちに・・・

QRPステーションが楽しい

ほんとにそうなの?って思うようにしている

やっちまったぜ。と笑った。

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

新しいおもちゃ

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

no image

今日もJT65を楽しんだ

今度はウィンドウズが壊れちまった

リモートでCW運用を楽しもう

帆船模型作りは山登りと同じかも

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

南極昭和基地から届いた電波

去年のぼくが教えてくれたこと

相性

一生の趣味

日記・コラム・つぶやき 旅行・地域

今年の桜祭りが大幅縮小となった

いよいよ全国で桜が咲き始めたようだ。残念だけど、今年は新型コロナウイルスのため、岡崎公園の桜祭りも大幅に縮小される。露店等の出店はないし、「家康行列」は中止とのこと。もちろん宴会等も自粛要請だ。いつもなら、こんなふうに賑わうのだけどね。

桜並木の下にはたくさんの露天が続き、多くの人たちが春になったことを喜んでいる。こういう景色が今年は見られなくなる。残念だけど、しかたがない。

そこで、というわけではないけど、今日からパソコンのデスクトップ画面を桜に変えてみた。
これは何年か前に桜の木の盆栽をここで購入したんだけど、それが満開になった時の写真だ。家の中で桜の花見ができる。これは本当に楽しかった。もっと早く思い出せば今年もこれを買ったのにな。

届いたときはまだこんな状態で、ツボミが少し膨らみかけているくらいだった。

そして一ヶ月くらいたつと、急にツボミが膨らんできた。

みるみるツボミが膨らんできて、いよいよ、開花も近い。こうやって目の前で変化していくのを観察できるのがとても楽しかった。

そして、ついに開花した!

もちろん、毎晩のように花見酒を楽しんだのだよ。旨かったねえ〜!

さすがにプロが作ってくれた盆栽だけあって、満開になった姿がみごとだ。本当に美しいねえ。

そして、咲き終わったあと、ちゃんと小まめに手入れをすれば、また一年後に桜を咲かせることができる。……のだが、これが実に手間がかかる。結局ぼくはその役目を果たせずに枯らしてしまった。作ってくれた職人さん、ほんとにごめんなさい。

 

 

-日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域
-