フジゲンというブランドは 知らなかった

マーベル水族館のバックヤード

CQ誌を買ってきた

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

今日もKX2と過ごした一日

ジュピターの製作を再開した

「練習する」ことの意味

FT8をYouTubeにアップしてみた

SWRの不思議(訂正あり)

Bruna Begaliさん ありがとう!

久しぶりのCW交信

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

送料無料化問題

QSLカードが届いた

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

ピアノの練習を始めた♪

あの曲の名前がわからないのだ

さあ、水彩スケッチを始めよう

アンテナの移動工事をした

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

無線室のリニューアル完了!

KX2の審査終了

カムバックして5年たった

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

VN-4002用のバッテリーを作ろう

やっとつながった(^^)

梅の花見に行ってきたよ♪

帆船模型「サプライ号」が完成した!

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

第一日目、こりゃ難関じゃ。

いつか駅ピアノで……

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

部屋の改造をしてみた

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

さあHDR写真を始めよう!

AX1のSWRを調整する(その3)

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

FT8とCW その違いってなに?

アンテナのメンテナンスをした

空白の2週間。。。

今日はのんびりいこう!

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

ジュピターの製作記 「完」。

帆船模型作りは楽しい!

今日は「プチ部屋の改造」をした

ウクレレを楽しもう♪

お花畑のジオラマをつくろう

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

移動運用のパドルを見つけた

ギターヘッドにスマホ(続編)

1枚目の基板がほぼ完成

QSLカードが届いた

滋賀の旅@雨男

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

猛暑に耐える、えだまめ君

新しい練習方法を見つけた!

KX2でFT8を試してみた

1日1ミリでもいいから前に進もう

京都へお礼参りに行ってきた

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

おお〜フェンダー姫よ

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

常設のレコーディングスタジオを作った

ULTIMATE GUITAR というサイト

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

久しぶりのジュピター号作り

久しぶりのFT8が楽しかった

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

KX2でCWSkimmerを試してみた

CWの送信練習を始めた

やっぱり模型作りは楽しい♪

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

愛するギターの旅立ち

南極昭和基地から届いた電波

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

カメラは知的な遊びだ

新しいコンデジが届いたぞ♪

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

モービル運用のシャックが完成

CW Skimmerを使ってわかったこと

サイクル25のピークを迎える期待感

CWのパドルが11個になった

趣味活動を再開しま〜す♡

旅行 日記・コラム・つぶやき

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

「あ〜〜、やってしまった……(;_;)」
……と、今さら後悔しても、もう遅い、遅すぎる。。。
ぼくのMacBook Proがめちゃくちゃになってしまった。

ときどきふいに、App Storeからソフトウェアの最新情報が通知されてくることがある。この時も休日の午後で、のんびり自分の部屋でJazzを聴きながらくつろいでいた。画面に「ダークモードを使うと、コントロールが背景に溶け込み、あなたのコンテンツが前面中央に映し出されます」と魅力的なメッセージで知らせてきた。

ちょっとした画面コントロールのアプリなんだろうと、まったく無警戒に「入手」ボタンを押した。しかし、少したつと、アプリのダウンロードにしては長いなあ。いや、長すぎるぞ。そんなに重たいアプリがあるのか?と思っていたけど、それほど気にもとめないでそのままJazzを聴きながら、のんびり他のことをしていた。

すると、突然「ジャ〜〜ン」という音ともにマックが再起動した。えっ!?「再起動だと?」何が起こったのかわからない。しばらくの間待つと、今までとはまったく違う、見覚えのない新しい初期画面に切り替わった。

砂漠だと!?
これはなんと最新Mac OS Mojave(モハベ)だった。あ〜〜〜!やっちまった!と思った。なぜかというと、ぼくのマックはいくつかの愛用してるソフトが古いので、ずっとOS X Yosemiteからバージョンアップをしないでいた。

実際に試してみたら、Web製作ソフトDreamWeaverとFireworks、そしてカタログなどの編集ソフトIndesignが起動しない。さらにはMacにWindowsを乗せるためのVMware Fusionが動かない。他にもいくつかのソフトが動かない。困った。

とはいえ、ぼくはこの事態にそれほど焦ってはいなかった。なぜならTimeMachineでバックアップを時々(←これがダメ)取っているからだ。そこから復元すればいいだけじゃんね。と、気楽に構えていた。

いざ、TimeMachineから復元作業を開始してみると、途中までは順調だった。ところが、なんだかおかしいぞ。メッセージでは「復元まで7時間かかる」と表示されていたのに、とっくにその時間は過ぎてるけど終わらない。翌朝になっても終わらない。何でだよ〜。しかたがないので、強制終了して、もう一度試してみた。すると今度はほどなく「復元に成功しました!」というメッセージが出て、ぼくはホッとした。

それがこの地獄の始まりだとも知らずに……。
再起動をしてみると、いくらたっても起動してくれない。「どうしたマック!」いったい何が起こったのか。とにかくいくらたっても起動してくれない。ひょっとしてやばいことになってるかも。ぼくは久しぶりに「エライこと」になってしまったと悟った。

でもこんなことは初めてではない。過去に幾度も経験しているんだけど、その都度なんとかしてきた。ぼくはもう30年もマックを使い続けているんだ。「落ち着け!」自分に言い聞かせてから、冷静になって手順を考えた。

というわけで、話せば長くなりすぎるし、その手の専門ブログではないので、これ以上はやめておこう。とにかく今回に限っては、いちいちがうまく行かず、1歩進んでは2歩も3歩も戻ることを繰り返して、修復の可能性があるいろんなことを試みた。

時間がないのだ
でも、ぼくにはのんびりしていられない事情があった。それは今、会社の決算業務の最中であって、その重要なデータが、このMacBookにすべて入っているということ。その作業の最中でこのエライことが起こってしまったのだ。それも数日後にはデータをまとめ終え、会計事務所に引き継がないといけない。そういうギリギリの状況だったからだ。

まずは、マックの中にWindowsを搭載するVMware Fusionの(どこにあるのかわからない)古いバージョンのダウンロードから始まって、(ライセンスキーの受付拒否を宣告され、やむなく再購入した)Windows7のインストール。さらには、それぞれのソフトの再インストール、データの復元あるいは再入力、まあ、これ以上書き切れないほどのことを寝る間も惜しまず(←うそ)続けた。

唯一「幸い」だったことは、経理データを毎日かかさず、DropBoxにバックアップしてあったことだった。これがあればなんとかなる。そして、丸3日間を要したこの復元作業の結果、100%まではいかないものの、なんとか支障がない程度まで復活させることができた!

ま、とはいえ、じつはというと、ずっとこの大変な作業をしながらも、心の底では楽しんでいた。正直言ってこれほど面白いゲームはないと思って、いろんなことを考えていた。こっちがダメならこっちの道を進んで行こうとか、最悪の状態になったら、ここまで戻ろうとか、まるでロールプレイングゲームのような、ハラハラドキドキの気持ちでいた。

そして、昨日、無事決算業務を終え、会計事務所に締切日のタイミングでデータを引き渡すことができた。ふ〜〜〜、やばかったけど、やったぜい!(^_^)v

そして、今はぼく自身もこのブログを書く余裕まで復元した
今日は、天気がいいので、気分転換で久しぶりにでかけることにした。車で1時間ほどの下山村にある人里離れた「香恋の里(かれんのさと)」という心和む場所へ。

この「香恋の館」の中にはお土産コーナーや軽食コーナーがあり、2階に展示コーナーもあって、昔の生活道具などの資料が陳列されている。さらにその奥にはギャラリーがあって、この日「なかむらひろこ作品展」が行われていた。

この地元で活動をされている中村広子さんというイラストレーターの作品展らしい。こんな新聞記事が貼られていた。

ギャラリーでの写真は撮れなかったけど、どれも優しい色合いで、なんだか気持ちが和らいでくるのを感じた。たまたま作者の中村さんがみえたので、いろいろなお話を聞くことができた。何かを作り出す人とお話しをするのはとても楽しいし、刺激をうける。大きな作品は無理だけど、小さなお気に入りの絵はがきを2枚購入した。

なんだか、いいよね。こういうの。

この何日か、怒濤の毎日だったけど、人生っていろんなことがあるよね。わるいこともあるかもしれないけど、いろんなよいこともある。でもあきらめなければ、きっとよい方向にすすむ、ってことなんじゃないのかなあ。

来年のぼくへ
そして、今日のほぼ日5年手帳の右ページにこう書いた。
『 来年のぼくへ:「ホントにいいのか!?」と常に自分に問え! 』と
どんな小さなことも、必ず確認してから前に進め。たとえば車の運転だって、本当に安全かどうか確認してから動かすこと。やっちまってからでは、もう遅いのだ、と書いた。この経験をつぎの教訓にしないとね。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-旅行, 日記・コラム・つぶやき
-, ,