なんとか ここまで来られたよ♪

HARDROCK-50製作記録のまとめ

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

久しぶりの移動運用?

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

スライドショー観てね!

最後の最後は 諦めが肝心?

虹が出た

ホットサンドメーカーを試してみた

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

国境

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

しばらくお休みしよう。

九州の旅に行ってきたよ

「弾ける」と「聴ける」の違い

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

さあ、Angelinaの練習をしよう!

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

これを「プラトー現象」と言う、らしい

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

アンテナを交換した

FTDX10の故障原因と対策について

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

3万円のギターがやってきた

no image

no image

おー、ニューカレドニア!

IC-705とCtestwinを連動させた

ほんとにそうなの?って思うようにしている

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

マーベル水族館のバックヤード

我が愛しのメイトン

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

フォレストガンプのLesson2に入った♪

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

モービル運用のテスト

常設のレコーディングスタジオを作った

C23を探せ!

シャックのリニューアルで快適だ♪

「帆船模型作り」のち「移動運用」

星の写真を撮るのが楽しくなった

この壁を超えろ!

くらがり渓谷へ行ってきた

VSWR計キットQPM-01を組立てた

今日からCWで封印を解いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

今日から、日本国内を旅することにした。

コロナを飲み干してやる!

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

1日1ミリでもいいから前に進もう

「春よ、来い」の練習も始めた♪

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

前照灯の取付け完了!

お帰り〜!マスターくん

さあHDR写真を始めよう!

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

アレを使ってみた

「今日のできごと」

久しぶりのCW交信

爪が割れてしまった(T_T)

奥殿陣屋に行ってきた

CoopHLよ ありがとう!

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

今日は一日 FT8を楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

初RTTY交信!

久しぶりにヨーロッパとCW交信

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ほぼ日5年手帳が面白い

KX2でCWSkimmerを試してみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

ギターもいいけど ウクレレもね

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

今日はCWの環境を整備するのだ

no image

河津桜がほぼ満開だ

VN-4002用のバッテリーを作ろう

ウィンドウズなんか嫌いだ

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

久しぶりのQSOだったが……

ピアノの練習を再開した♪

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

3Dプリンターの購入候補を変えた

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

自分のハムライフを見直してみた

我が家に素敵なランタンがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

鉄道模型は実験を楽しみながら

カメラ 旅行

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

5月、ぼくにとって一年でもっとも好きな季節になった。そこで久しぶりに気分転換を兼ねて、かみさんと車で30分ちょっとの蒲郡市へ行ってきた。

蒲郡は愛知県の観光地でもある。ラグーナや竹島そして水族館など楽しい施設がたくさんある。でも今日は「ある目的」のためだけにきた。

その1つ目の目的はサンヨネというスーパーの魚屋で、大好物の新鮮なトリ貝などのお刺身を買うことだった。(ちなみに去年はもう少し安くてたくさんあった)

三河湾で水揚げされる新鮮なトリ貝が、とても安く買えるからだ。ところがこの日のトリ貝はなんと6枚で951円。あまり採れなくなったので、今や高級品なのだね( °Д°)

それでもせっかくここまで来たんだからと、いろんな新鮮なお刺身を買ってきたのだ。もうシアワセ〜〜♡

そしてもう一つの目的は岡崎市にはない「精文館書店 蒲郡三谷店」というこの三河地方では最大規模の本屋さんに行くことだった。そしてこの3冊の本を買った。

この中で「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真」は、日頃ぼくが写真にたいして思っていることをズバリ書いてくれていた本だった。

ぼくは正直いって、ある意味写真の技術なんて知らない方がいいとさえ思っている。そんなことを考えるより、もっともっと大切なことがあるって思うんだね。

写真を撮るときに、ISOはどうするかとか、絞りがいくつでシャッタースピードをどうしようとか、構図をどうしようとか、そんなこと考えなくていいと思う。

それよりももっと大切なのは、その景色や人物などの被写体をみて、どう感じたか、そしてどう表現しようかとか、そういう心の想いの方を大切にしたいと思っていた。

その意味で幡野さんのこの本は、ぼくの思っていることを具体的に書いてくれている。読みながらそうだそうだ!と嬉しくてたまらなかった。

例えば「写真に向いている人は好奇心が旺盛な人。そして日常にあるいろんなものを面白いと思える人。面白いと思えるから写真も面白くなる」まさにその通りだと思う。

そして「カメラじゃなくて写真をやる」と言っている。「趣味はカメラじゃないの、写真を趣味にするの」そう言っている。

「露出だの構図だのピントだのって勉強しなくても写真はできますからね」とも言っている。本当にそうだよね。

ただ、ぼくの場合はカメラというメカニックな部分も含めて写真を趣味にしているので、あえて「カメラが趣味です」と言っている。

そしてこのイラストのように「ヘタだけど、いい写真」がぼくは一番いい写真だと思う。そのことをこんなふうに書いてくれた幡野さんに心から感謝したい。ありがとう!

そしてあとがきに「初心者の人は技術を学ぼうとしなくていいです。技術を学びたい気持ちはわかるけど、いい写真を考えることからスタートしましょう」と書いている。

そして最後に「じゃあ、ヘタだけどいい写真を撮りましょう」と締めくくっている。これでいいんだよね。まさにうまいかヘタかより、いい写真だ、心にうつるものなんだね。

そうそう、なぜか本屋さんにちょっと変わった缶詰のコーナーがあって、お好み焼き、だし巻き、たこやきの3つを買ってきた。どんな味がするんだろうね?

ちなみに、値段をみないで買ってきたんだけど、あとでレシートをみて驚いた。なんと3つで2,400円也 ( °Д°)アチャ〜!

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-カメラ, 旅行,
-