(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

FTDX10の故障原因と対策について

電波でつながる世界の友

久しぶりにヨーロッパとCW交信

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

ニュース番組は観ない

サーバー移行奮闘記 その後

秋の南信州を旅したよ

今日はのんびりいこう!

自分の「映像作品」を作るということ

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

三重へ小旅行に行ってきた

久しぶりのCW交信

1年後のぼくへ

帆船模型「サプライ号」が完成した!

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ホットサンドメーカーを試してみた

「セウタ」ってどこ?

新しいコンデジが届いたぞ♪

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

シャック用のテーブルが完成

CWのQRP運用を楽しむ

今日はCWの環境を整備するのだ

「練習する」ことの意味

ギターの復活 ♪

届いた「dp0」

こういう解決法もある...

アンテナのメンテナンスをした

伊豆に行ってきたよ

144と430にぼくの居場所はあるのか

新曲の練習をはじめたよ♪

人に喜ばれることをしたい

東京オリンピック記念局と交信した

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

新しい練習方法を見つけた!

no image

初バングラデシュ

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

「ヨシナガ式 ギター練習法」

ジャズとウィスキーと模型作り

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

ジュピター号よ、前に進め!

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

IC-705のチューナーを探した

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

IC-705の審査終了!

ジュピター号の製作開始

南極昭和基地から届いた電波

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

新曲の練習を始めた

蒸気機関車に夢中

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

イラストの練習を始めた

ついに新MacBook Proが発売された。

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

8年ぶりにフェイスブックを再開した

前照灯の取付け完了!

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

スライドショー観てね!

北海道に行ってきた

no image

バーレーンってどこだっけ?

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

今日からCWで封印を解いた

我が家に素敵なランタンがやってきた

人生は「Windy & Warm」

自分の映像作品を作る Ver.2.0

秋のデンパークに行ってきた

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

部屋のリニューアルが完了した!

サイクル25のピークを迎える期待感

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

今年の目標はWASアワードなのだ

クック諸島と交信できた!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

定年退職し、半年たって気がついたこと

アルゼンチンと交信

山下達郎のメッセージに拍手

梅の花見に行ってきたよ♪

no image

ギター大好き♪

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

CWの送信練習を始めた

また部屋の改造をしたくなってきた

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

SWRの不思議(訂正あり)

君たちはどう生きるか

がんばるな 自分

みんなの助けを借りてここまで来た

おじさん 迷路から出られるのか

今年最後の交信、そして来年について

久しぶりに電波を出してみた。

ぼくの日課

スローなCWにしてみよう

そろそろ移動運用を始めよう

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

レイアウトが決まった!

カメラ 栽培記録

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

ほんの2日前に「えだまめ君の腋芽が出てきた!」と書いたんだけど、あっという間にこんなに伸びてきた。すごいね。

2日前は5mmほどだったのに、一気に3cmほどに成長したんだね。こんなに元気になってきたんだなと思うと嬉しい。

もう1本の方はもっと伸びて4cm近くになってる。それにその脇にも芽が出始めているよ。

2日前はこんなに小っちゃかったのにね。一時はもうダメになっちゃうかもと思ったけど、こうして元気に育ってくれると本当に嬉しい。植物の生命力の強さにはあらためて驚かされる。

そして、忘れてはいけないのが、ハートマト君。えだまめ君より1週間後に種をまいたので、3週間ほどたったけど、まだ5cmほどの大きさにしかなっていない。こちらのほうが成長が遅いのかなあ。日当たりの問題かなあ……。

でも、ちゃんと暑さにめげずに少しずつ成長してくれている。この写真も105mm単焦点マクロレンズで撮ってみた。こういう写真、なんかいいなあ〜。それによく観察すると、えだまめ君もハートマト君も、うぶ毛におおわれているんだね。

調べてみるとこれにはちゃんと役割があるんだって。例えば強い直射日光を防いだり、風が直接当たるのを防いで乾燥しにくくしたり、小さな害虫だと表皮に入りにくいのでその被害を軽減するんだって。なるほどな。

それから「トマトは土が湿った状態を続けないで、土が乾いてから水を与えるようにします」と書いてある。ぼくは朝晩たっぷり水をあげているけど、そうじゃないんだね。いろいろ勉強になるなあ。

そうそう、これまであんまり登場しなかった、水草栽培セットのほうだけど、こちらも順調に育っている。ハートマト君といっしょに始めたから、3週間ほど。もうそろそろ水を張ってもいい頃なので、今日は水を入れてアクアリウムにしてみた。お〜、なんか涼しげじゃないか。

これからさらに伸びてきて、鮮やかなグリーンでいっぱいになってくるんだろうな。セットについてきた石と流木も入れてみたんだけど、流木の形が気に入らないのでやめた。なにか面白いものを入れてみたいのでいろいろ探してみよう。

というわけで、それぞれの植物たちがいろいろあったけど、それにこの猛暑の中、懸命に前に進もうとしている。その様子をすぐそばで見守れるのも楽しいことだと思う。

このままベランダに移さずに、ここで育てていこうかなと思い始めている。こういう小っちゃなスケールでの、野菜作りや水草栽培はいつも身近に感じるのでとても面白い。それにとても癒やされるんだ。みんなもこんな「身近なグリーンライフ」を始めたら楽しいと思うよ。

買い物のついでに、ダイソーに立ち寄ってアクアリウムグッズを探したけど、いい物が見つからなかった。そしたらカミさんが「家にこんなのがあるよ」と持ってきた。

試しに泳がせてみたけど、う〜〜ん悪くはないが、ちょっと微妙かもな〜 (´д`)

-カメラ, 栽培記録
-, ,