QPM-01のケースを作ってみた。

がんばるな 自分

グルーブ感こそ全てだ

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

可愛いCWキーを見つけたのだ

フリードに空調ファンを設置してみた

ようこそ、高音質の世界へ!

no image

イスラエルの局と交信

今度こそギターの復活かな

ぼくの仕事場のリニューアル

DXCC 100 へ リーチ宣言!

京都へお礼参りに行ってきた

仕事場のリニューアル完了!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

ウィンドウズなんか嫌いだ

マーベル水族館のバックヤード

ぼくの日課

お家で焚き火を楽しもう

今日は3つのエンティティが増えた

写真は面白い

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

no image

「楽しむ」ということ

スーパームーンに心を癒やされる

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

久しぶりにヨーロッパとCW交信

「発送しました」メール

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

iPad Proがやってきた

「部屋の改造」第二弾が完了した

ジュピター号の開封!

HARDROCK-50製作記録のまとめ

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

1年後のぼくへ

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

ギターを弾くのに爪はいるの!?

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

新しいMacBook Proがやってきた

Today is the great Jazz day...

FT8の交信成立について

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

アンテナの移動工事をした

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

ALL JA コンテストがとても楽しかった

今日もアマチュア無線を楽しんだ

パラムシル島って知ってるかい?

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

あれこれ気が散る休日の午後

帆船模型作りが楽しくなってきた

「フリードプラス無線室」の改良版

上を向いて歩こう♪

CW Skimmerを使ってわかったこと

8年ぶりにフェイスブックを再開した

今年中にやっておきたかったこと

伊勢に行ってきた

もっと良質なサウンドを作りたい!

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

自作PCが完成したぞ!

プチ移動運用

ついに新MacBook Proが発売された。

ギタリストは爪が命というけれど

KX2 と Win4k3Suite(その2)

昭和基地からのQSLカードが届いた!

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

奇跡のコーヒー

ピアノの練習を再開した♪

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

人生は「Windy & Warm」

アポジーマイクは ぼくを変える

スウェーデンまで飛んだ

明日はきっといい日になる♪

爪が割れてしまった(T_T)

地球儀を買った

no image

実験終了〜♪

レイアウト台が完成した

Ham Radio Deluxeを使い始めた

no image

春の香り

今日から、日本国内を旅することにした。

マスターの音が復活した!

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

さあ、作るぞ〜!

今日の帆船模型作り日記

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

no image

偶然の出会い

CWの送信練習を始めた

こういう解決法もある...

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

移動運用のベースキャンプをみつけた

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

no image

バーレーンってどこだっけ?

CW通信を楽しもう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

電波でつながる世界の友

ピアノ ギター

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

3週間ほど前からギターの新曲を練習し始めているが、これに加えて久しぶりにピアノの新曲も始めた。しかも一時は挫折しかけていた曲に再びチャレンジするのだ。

さて、今日はいつもぼくの練習を補助してくれる方法について、具体的に書いてみよう。といっても特別なことではなく、短く区切ってその部分を繰り返し練習する方法だ。

まずは、そのピアノ曲の40秒ほどだけが再生されるので観て欲しい。

これは " Beautiful Love" という曲で、いろんなプレイヤーが演奏しているけど、ぼくはこのティノさんの演奏が一番好きだ。この最初の40秒ほどで区切って練習している。

そしてギターは岸部眞明さんの " Smoker " という曲を練習している。

これらの動画は埋め込みの記述に、開始と終了時間を設定している、上の動画は " &start=3&end=28 " を追加して、3秒後から28秒までを再生させるようにしてある。

ただし、この方法だと繰り返して再生することができない。そこで知っている人もいると思うけど、ぼくは次の方法で部分的な繰り返し再生をしている。参考になれば幸いです。

まずブラウザChromeに「Enhancer for Youtube」という拡張機能がある。これでYouTubeの再生スタート時間と終了の時間、再生速度、さらにリピートを設定できる。

ただし、以前の「Enhancer for Youtube」は広告除去機能もあって、グレーなツールだったので、これを使うとアカウントを取り消しされる可能性があった。

ぼくの場合は「Premium」(月額1,280円)に登録しているので、広告は入らないが、最近「Enhancer …」の広告除去機能がなくなったので、堂々と紹介することができる。

ちなみに「Premium」を登録すると「YouTube Music Premium」も無料で利用できるので、iPhoneのYouTube Music アプリが使える。これはとても重宝している。

ちょっと横道にはずれてしまったね。先に進もう。

ただ残念なことに、先ほどの方法だと、ピアノとMacが離れた場所になるので、とても見にくくなってしまう。やっぱり譜面台の上にiPadを置いて練習したいよね。

そこでiPadでも同じように、繰り返し再生できるようにしよう。
つまり簡単にいうと、Macの画面をiPadでみえるようにするってことだね。しかも他のアプリを使わなくても可能になる、とても簡単な方法だ。

ちなみにiPadでYouTubeを観ても、MacBookような拡張機能はなさそうなので、ぼくは次の方法を使っている。

まずMacのChromeの画面左上にある「緑のマーク」をクリックすると「◯◯のiPadに移動」が表示されるので、これをクリックする。

……すると、先ほどのMacの画面がiPadでみえるようになった。(°д°) お〜!

これはiPadの画面で、この右下角にある全画面アイコンを押すと、動画が全画面で再生される。もちろん先ほど指定した時間と再生スピードで、繰り返し再生される。

ただし、この操作は指では反応しないので、アップル ペンシルで操作する必要がある。

こうすることで、全画面で動画が繰り返し再生されるようになったね。終了するときは、左下のこのアイコンを押すと、iPad画面での表示を終了させることができる。

ということで、ぼくの場合は、このやり方で動画と楽譜を見ながら、繰り返し練習をするようにしている。

この方法はちょっとだけ面倒だけど、慣れると大した手間ではない。YouTubeはダウンロードを禁止しているので、 "その手の違法ツール" を使わないで、工夫したいと思う。

他にも「Chrome リモート デスクトップ」とか、リモート接続ができる方法があると思うけど、今回紹介した方法が誰かの参考になれば幸いです。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ピアノ, ギター
-, ,