もっと良質なサウンドを作りたい!

アナライザーを改造してみた

じつに地味だなぁー。

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

今日はサモアと交信できた!

VSWR計キットQPM-01を組立てた

我が愛しのメイトン

「おやじキャンプ飯」が面白い

おじさん 迷路から出られるのか

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

奥殿陣屋に行ってきた

鳥羽旅行を楽しんできた

AX1のSWRを調整する(その2)

フォレストガンプのLesson2に入った♪

大いなる何かに導かれている

QPM-01のケースを作ってみた。

プチアウトドア気分♪

3Dプリンターの購入候補を変えた

「帆船模型作り」のち「移動運用」

帆船模型作りは山登りと同じかも

久しぶりの旅を楽しんだ♪

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

お気に入りのピアノ音源を探す旅

帆船模型「サプライ号」が完成した!

ぼくのギター講師 トミー先生

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

さあ、今日から新学期なのだ

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

イラストの練習を始めた

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

KX2 と Win4k3Suite(その2)

FTDX10が我が家にやってきた!

いとしのメイトン!

あれこれ気が散る休日の午後

仕事場をさらにリニューアルした

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

初心に帰ろう

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

「弾ける」と「聴ける」の違い

FT8は釣りに似てるなあ

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

no image

スピードラーニングのようにはいかない

今日はデリンジャー現象の日らしい

今日は一日 FT8を楽しんだ

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

「新しい楽しみ」のスタート

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

色が決まらないのだ

ぼくの知らないうちに・・・

VN-4002の収納ケース

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

LogBookとJTDXへ引っ越した

スーパームーンに心を癒やされる

no image

いかんいかん

地図を見るのが好き

no image

金沢は桜が満開でした

3万円のギターがやってきた

愛するギターの旅立ち

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

QSLカードが届いた

サンタさんからのプレゼント♪

妄想スケッチ

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

カムバックして5年たった

QSLカードが届いた

今日ものんびりJT65を楽しんだ

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

爪を強くしたいのだ

台風対策

「SCARM」というソフトを使ってみた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

やっとつながった(^^)

CWを再開したぞ〜!

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

久しぶりのジュピター号作り

妄想がこうなった。そして……。

原因不明の暴走 ???

アンテナの移動工事をした

趣味って楽しいの?

いよいよ、マストとヤード作りだ。

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

動画で楽しい仲間ができる

九州の旅に行ってきたよ

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

新学期が始まるようなワクワク気分♪

ALL JA コンテストがとても楽しかった

VN-4002が無事 帰ってきた

ジャージー島と初めての交信

DIY 日記・コラム・つぶやき

仕事場をさらにリニューアルした

2週間ほど前に「仕事場のリニューアル完了!」で、ぼくの仕事場の和室コーナーをリニューアルしたことを書いた。たしかに畳とちゃぶ台は見た目にはいいんだけど、上がり下りが面倒なので、ほとんど使うこともなく物置になっていた。

そして全て壊して、こんなふうにガラリと雰囲気を変えた。アウトドア用のテーブルと椅子を置いたのだ。これで以前よりかなりスッキリして使いやすいなった。それでも、ぼくはどうも違和感を感じてしかたがないのだ。居心地がいいとは思えなかった。

それが何故なのかよくわからないけど、なんだか楽しい感じがしない。それに椅子が少し大きいからか、狭くて窮屈だった。だったらこの椅子をやめて、アウトドア用のベンチに変えようと思った。それでもなかなか気に入ったものが見つからなかった。

そして、ついに見つけたのがこれ。「カステルメルリーノ(Castelmerlino) イタリア製 折りたたみ アウトドア ベンチ L (120cm) No.08-L」イタリア製の可愛いベンチだ。長さも120cmなのでテーブルと同じサイズで丁度いい。

ところが、出荷日になってメールが届いた。出荷の検品で板の割れが見つかり出荷ができないという。さらにメーカーの在庫もないため、注文をキャンセルさせてほしいとのことだった。

せっかくお気に入りのを見つけたのに、困ったなあ。そしてすぐに他のお店を探したところ、楽天市場のアルペンで同じ物を見つけた。よかったよかった。

こうしてようやくお気に入りのベンチが届いた。この優しい木ならではの木目や可愛い焼き印、そして塗装も滑らかですごくいい。赤いパイプも可愛いよね。買ってよかったなあ。

とにかく、いろんなメーカーのベンチを探したけど、これほど洗練されたデザインのものはなかった。さすがイタリア製だと思う。

そして、実際に腰掛けてみると、やっぱり使いやすい。奥行きもないし、肘掛けがないからか、広くなって自由に使えるのがとてもいい。なんなら反対側も同じのにしようかなとも思う。(さっそくアルペンで注文した。笑)

こうやって全体をみると、なんかとってもスッキリしていいなあ。むこうのスペースにMacBook Proを持っていて、ゆったりと仕事もできそうだ。そう思うとなんだか楽しくなってくる。やっぱり仕事環境ってとても大切だなと思った。

いつか始められたらいいなと思うカフェも、こういったアウトドアテイストのオシャレな感じにできたらいいなと思う。こういうスペースのこともすぐにカフェを意識してしまうし、お店の外装もいつも考えている。いろんなことを妄想すると楽しくてしかたがない。でも問題は場所だ。まだ2,3年、時間はたっぷりある。いつか見つかるといいなと……。

 

-DIY, 日記・コラム・つぶやき
-