ついに世界6大陸とQSO!

FTDX10の故障原因と対策について

レコーディングとミキシングを楽しみたい

アンテナを交換した

ほぼ 復活宣言!

CWのパドルが11個になった

やっとつながった(^^)

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

アルゼンチンと交信

毎日の積み重ねが大事

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

ニュース番組は観ない

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

no image

バーレーンってどこだっけ?

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

ディスプレイを大きくした

山下達郎のメッセージに拍手

ジャズとウィスキーと模型作り

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

スライドショー観てね!

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

FT817でFLdigiを試してみた

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

暮らしの中にCWを

キプロスと交信できた

虹が出た

ジュピターを聴こう♪

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

やっちまったぜ。と笑った。

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

やっとパスしたぞ!

久しぶりのQSOだったが……

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

ULTIMATE GUITAR というサイト

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

可愛いCWキーを見つけたのだ

ジュピター号の動輪を塗装した

新しい時間割で過ごした一日

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

良い「気」がいっぱい 流れてきた

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

今日はアンテナを交換した

VN-4002の収納ケース

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

楽器は老化防止になるんだって

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

上を向いて歩こう♪

シャック用のテーブルが完成

わが「物作り人生」

東公園の紅葉を見に行ってきた

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

レイアウトが決まった!

「フリードプラス無線室」の改良版

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

写真は面白い

こんな日は家でゆっくり過ごそう

パラムシル島って知ってるかい?

今日の1枚

CQ誌を買ってきた

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

人に喜ばれることをしたい

今日もKX2と過ごした一日

イラストの練習を始めた

no image

河津桜を見に行った

ローテータをメンテナンスした

移動運用のための小型パソコン

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

のんびりすごそう

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

帆船模型を作るのだ

AX1のSWRを調整する(その3)

IC-705の審査終了!

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

no image

Instagramを始めた

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

The Man With The Green Thum...

移動運用のベースキャンプをみつけた

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

さあHDR写真を始めよう!

デンパークにカメラを持って出かけてきた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

AX1のSWRを調整する(その2)

明日のぼくへ

アンテナの移動工事をした

ウィンドウズなんか嫌いだ

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

アマチュア無線

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

今まで忙しい日が続いていたので、ずっと無線機の電源スイッチを入れることもなく終わっていた。好きなことができないと、なんだかムズムズしてくる。

今日は久ぶりにワッチだけでもしてみようと、FTDX-3000の電源を入れて、14MHz帯のFT8を覗いてみた。すると今日はコンディションがいいらしい、ヨーロッパを中心にたくさんの局から信号が届いている。

さっそくイングランド、ハンガリー、イタリアの局をコールするが、どうもコールバックがない。う〜〜ん、ぼくの電波を受け取っている局もたくさんあるのに、なかなかマッチングしないな。

ウェールズからMW3FLI局がCQを出している。よし、コールしよう! 何回かコールするとようやくコールバックがあった。久しぶりのFT8での交信だった。なんだか楽しい♪

しばらくワッチを続けると、今度はOE3FVU局がCQを出している。「オーストリア」からだ。「オーストラリア」じゃないよ、「オーストリア」だよ(くどいぞ)。ここは初めての国になる。何としてでも交信したい。

何度もコールするが残念ながらコールバックなし。すると一旦見えなくなってしまったので、他の局をコールしていたが、しばらくするとまたOE3FVU局がCQを出している。すぐさま何度もコールすると、今度はJA2WIGをコールしてきた。ぼくのコールサインだ。

His:-11 My:-24とかなりギリギリで受けてくれていた。無事交信できてホッとした。

これがOE3FVU局のQRZのページだ。海外の局の多くはビッグアンテナを持っていて、ぼくのようなショボい電波も拾ってくれるんだよ。

そして、彼のログブックを見てみると、ちゃんとぼくのコールサイン「JA2WIG」が載っている(2回? 確かに1回途切れたけど、それも記録されてる)。なんか嬉しい。

その後、またもやCT1FMX局がCQを出していた。お〜!こちらも珍しい「ポルトガル」からだぞ〜。この国も初めてになる。さっそくコールをし続ける。今度ばかりは諦めずにコールする。その数は10回じゃきかない。とにかく、コールバックがあるまでコールするつもりだった。

これを逃がしたら当分の間チャンスがない。先のオーストリアもそうだけど、ポルトガルのアマチュア無線人口はとても少ないので、交信できる機会がもの凄く少ないのだ。

何度目かのコールの後にやっとコールバックがあった! そして無事交信することができた。His:-03 My:-05とやっぱりビッグアンテナのお陰だ。

さて、今回もそうだったけど、FT8の交信はお互いの「73」で締めくくって終わる。ところが、時々あるけど不安定なときは、この最後の「73」が戻ってこないことがある。

さて、これは交信の成立か否かという問題だ。「JT65やFT8で交信成立とみなすタイミングは?」というあるブログに書かれているので見てみよう。アンケートが載っていたが、最後の「73」交換がなくても、
・相手のレポートを受け取って、こちらからRレポートを送ったら交信成立と思っている人が32%いる。
・RRRを受信し73を送信したら交信成立と持っている人が34%いる。
・ぼくはどちらかというと、後の方だ。相手がこちらのRレポートを受け取ってくれたかどうかが分からないと、交信成立したとは思わない。というか気持ちが悪い。

実際にこの定義とか決まりは特にないようだけど、なかなか難しい問題だよね。

さて、今日のオーストリアとポルトガルにシールを貼ろう(最初は赤い色だったけど、どんどん色あせてる)。これで2カントリーが増えたが、ヨーロッパでは残り少なくなってきた。これで94カントリーになったのかな。これから少しずつコンディションが良くなっていってくれればいいのだが。ちなみに今日の黒点数も「ゼロ」だった。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,