岡崎公園の藤棚、出遅れた...

まだ未開拓のKX2

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

送料無料化問題

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

CPUファンを交換してみた

HARDROCK-50の申請完了!

今日ものんびりJT65を楽しんだ

DXCC 100達成! 申請完了!

新しい時間割で過ごした一日

この壁を超えろ!

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

ぼくの仕事場のリニューアル

ブログをリニューアルしてみた

AX1のSWRを調整する(その3)

「フリード・プラス 改造計画」完成!

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

レウアウト画で迷路

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

一旦、立ち止まることにした

我が家にフェンダーがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

「春よ、来い」の練習も始めた♪

カメラを持ってデンパークへ!

サーバー移行奮闘記 その後

ベガリ社に発注完了!

「 物買って来る 自分買って来る 」

FT8とCW その違いってなに?

パラムシル島って知ってるかい?

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

メイトン専用 カポ !?

ギターもいいけど ウクレレもね

今日の帆船模型作り日記

トロンボーン?

no image

今日はCWの練習デー

移動運用でFT8もやってみるかい?

新しいおもちゃ

秋のデンパークに行ってきた

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

8年ぶりにフェイスブックを再開した

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

スーパームーンに心を癒やされる

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

Angelinaの練習を再開した

no image

拝啓、エマニュエルさま

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

“ If you can dream it, you ...

ぼくのギター講師 トミー先生

妄想がこうなった。そして……。

去年のぼくが教えてくれたこと

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

キリバス?

Today is the great Jazz day...

昇圧コンバータで送信出力を上げる

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

人生は「Windy & Warm」

今日からCWで封印を解いた

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

ギタリストは爪が命というけれど

こういう解決法もある...

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

帆船模型サプライが届いたぞ

FT817でFLdigiを試してみた

今日はデリンジャー現象の日らしい

ほぼ日5年手帳が面白い

備えよ常に!

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

移動運用のパドルを見つけた

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

くらがり渓谷へ行ってきた

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

猛暑に耐える、えだまめ君

好きなものに囲まれる暮らし

孫との約束が果たせるぞっと

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

自分のハムライフを見直してみた

KX2の審査終了

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

春よ来い!

色が決まらないのだ

ALL JA コンテストがとても楽しかった

新しいMacBook Proがやってきた

いよいよ、マストとヤード作りだ。

じつに地味だなぁー。

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

あの曲の名前がわからないのだ

「おやじキャンプ飯」が面白い

やっとつながった(^^)

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

キプロスと交信できた

IC-705とハムログの問題が解決した。

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

我が家に素敵なランタンがやってきた

アマチュア無線 日記・コラム・つぶやき

CWのパドルが11個になった

今日は乙川沿いの河津桜がそろそろ満開だろうと思ってでかけてきた。どうやらちょっとピークを過ぎてしまったようで、少し色がくすんでいるような気がする。それでも真っ青な空とピンクの花がとても綺麗だなあ。

しばらく歩くと中学生の卒業記念だろうか。セーラー服の3人の女の子が、盛んに掛け声をかけてジャンプをしていた。それをこちらからお母さんが写真をパチリ。どうやらシャッターのタイミングが合わないらしく、何度も繰り返していた。笑

今日の天気は風も弱く穏やかで暖かい日だった。これから本格的な春がやってくるのだねえ。いいねえ〜。

さて、先日は「ぼくが持っている9個のCWパドルの話」そして最後に「どこでもマイクロパドル」が新しく加わることを書いた。今日はこのパドルのことを紹介してみよう。

これは「のむさんローテク工房」が作った「どこでも マイクロパドル」という小さなプラグ式パドルだ。送料込みで3,520円ととても良心的な価格だ。アクリルのケースに本体と付属のマグネットが入っていて、こういう配慮がとても嬉しい。

以前の「どこでもパドルMINI」は製作キットだったけど、これは完成済みとなっているのですぐに使える。レバーが黄色と赤色、それに丸い形でとても可愛いね。

付属のマグネットを本体にネジで取り付けると、FT817などのスチール部に固定でき延長ケーブルで使用できる。こういう細やかなアイディアもいいなと思う。

そしてこんなふうにIC-705のトランシーバーのジャックに直接差し込んで使う。これだけ小さいと移動運用で持ち運ぶのにとても便利だね。

他にもこのパドルをVN-4002にセットし、9V電池を使えば超コンパクトな移動運用セットになる。これでも1.9W出力なので山の上からなら楽しめそうだね。

というわけで実際に使ったようすは、動画で観てもらったほうが早いので、YouTubeにアップしたのでぜひどうぞ!

実際に使ってみたが、キータッチもよくてとても使いやすい。もう少し接点の間隔を調整して、狭くするとより軽く打てるようになるかもしれない。

そうそう、もう1つ「手作り好きな ぼくの魂に火がついた」で書いた⑪Tynyパドルを載せることを忘れていた。これで11個になる。これだけパドルの数があると、いろんなバリエーションで使い分けることができるのが面白いなと思う。

ついでにTynyパドルの動画もぜひ!

というわけで、ぼくが持っているCWパドルはこれで11個になった。CWは運用そのものも楽しいけど、使うパドルをいろいろ探して手に入れることも楽しみになる。

これから季節がますますよくなっていくので、でかけるのが楽しみだね。さあ、そろそろ移動運用の計画しようかねえ。

 

-アマチュア無線, 日記・コラム・つぶやき
-, , ,