初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

鳥羽旅行を楽しんできた

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

妄想がこうなった。そして……。

KX2が届いた

今日も桜を見てきた

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

さあ、Angelinaの練習をしよう!

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

やっぱり模型作りは楽しい♪

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

ケニアの無線局と交信できた

しばらくお休みしよう。

no image

今日はCWの練習デー

CWのパドルが11個になった

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

インターネットの恩恵に感謝

縦振りの電鍵

Bruna Begaliさん ありがとう!

KX2に新しいノブが付いた

メイトン専用 カポ !?

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

HARDROCK-50の申請完了!

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

京都へお礼参りに行ってきた

レイアウト台が完成した

秋の南信州を旅したよ

台風対策

帆船模型と中日ドラゴンズ

三重へ小旅行に行ってきた

色鉛筆画は楽しい ♪

グルーブ感こそ全てだ

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

「おやじキャンプ飯」が面白い

32ビットを64ビットに変えてみた

強制ギブス法だと?

144と430にぼくの居場所はあるのか

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

さあ、今日から新学期なのだ

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

プチアウトドア気分♪

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

動画で楽しい仲間ができる

移動運用でFT8もやってみるかい?

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

ぼくのギター講師 トミー先生

KX2にヒートシンクパネルが付いた

QSLカードが届いた

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

今日もアマチュア無線を楽しんだ

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

no image

金沢は桜が満開でした

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

久しぶりの移動運用?

no image

河津桜がほぼ満開だ

初雪

新曲の練習を始めた

届いた「dp0」

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

カーマインレッドにしよう

やっちまったぜ。と笑った。

色えんぴつが揃った

模型作りは楽しいのかい?

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

もっと良質なサウンドを作りたい!

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

Ham Radio Deluxeを使い始めた

暮らしの中にCWを

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

CWを再開したぞ〜!

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

梅の花見に行ってきたよ♪

お気に入りのピアノ音源を探す旅

DIYでキャスター台を作った

一難去ってまた一難

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

移動運用のベースキャンプをみつけた

未だ、ぼくの春は到来せず

スーパームーンに心を癒やされる

夏は花火だ

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

QSLカードが届いた

ALL JA コンテストがとても楽しかった

写真は面白い

シャック用のテーブルが完成

ジュピター号の開封!

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

焚き火 そして CW移動運用

アマチュア無線

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

だれかに「あなたの趣味は何ですか?」と聞かれたら、間違いなく「アマチュア無線です」と答えるだろう。

小学校5年生頃からこの世界に憧れて、無線工学と法規の勉強を始めた。ところが試験の締め切り日を間違えてチャンスを逃す。そしてブランクがあり高校生3年生でJA2WIGというコールサインを取得した。それ以来、運用方法だったり、設備だったり、自分のスキルだったり、その世界はどんどん変わっていったけど、常にアマチュア無線が生活の中心にあった。

何しろキングオブホビーと言われるくらいで、世界中の人がこの世界に夢中になり、毎日楽しんでいるのだ。でもこの2ヶ月ほど完全に封印している。コンディションが悪いとか、飽きてしまったとか、エンティティが増えなくなってしまったとか、ま、理由はいろいろあるけど「熱く燃えるものがない」、だからともかく封印したかった。

仕事でもなんだかモヤモヤして、商品開発が全くできなくなってしまった時がある。新しい企画をまったく思いつかなくなってしまった時がある。少し昔でいうと「バイオリズム」みたいなものかもしれない。そういうときはあえて、商品開発や企画を考えることを封印した。それも丸々1年とか。というか、そういう気持ちになるまで絶対にやらなかった。サラリーマンならそんなこと許されないけどね。

でも、本当はぼくの中では潜在意識が常に働いていて、彼は常に活動をしている。もちろん自分はそれに気が付いていない。そしてある日突然、まったく思いもよらないような新しい商品や企画が閃いて、みんなをびっくりさせるような展開になっていく。それは仕事じゃなくても、趣味でも人間関係でもいろんなことに当てはまると思っている。

だから今はあえて、アマチュア無線を封印している。自分の中から「こういうことをやりたい!」というものが湧き出てくるのを待っているのだ。趣味なんだからそれでいいんだと思っている。

ただしそれでも週に一度くらいは、アンテナや無線機、その他の機器やソフトの保守のために、全てを動かすことは欠かさない。今日はDXSCAPEのサイトに行って、世界中のDXの様子をチェックしてみた。

7MHzでTI7/G4IRN局がコスタリカから運用していて、ものすごいパイルアップになっている。うわ〜、参戦したいなあ、と思ったがとどまった。「ただいま封印中につき」ということで……。

そのようすをだれかがYouTubeにアップしてくれていた。スプリット運用だから相手局は聞こえない。こういう動画を観ていると、この人はぼくの知らないソフトをいっぱい使ってるなと、少し燃えたりする。笑

そして14MHzに移動してFT8をワッチする。いつもはすでに交信している国や地域はスルーするけど、今日は久しぶりに送信テストも兼ねてコールしてみよう。

ES6DO局はエストニアからだ。さっそくコールするとすぐにコールバックされた。ぼくの電波は遠くエストニアまで飛んでいった。その距離は7,879.7 kmもある。すんごいねえ、電波って!

その後、コンディションが落ちてまったく聞こえなくなってきた。というわけで、僅かな時間だったけど、アマチュア無線というのは、こんなふうに世界的スケールでいろんな体験をすることができる。すごい世界だなあと思う。この写真の左上のログを見ると、前の交信が12月15日だから、もう2ヶ月もたったんだね。でもまだしばらくは封印するのだ。今はその時期ではない。

 

-アマチュア無線
-, , ,