Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

ぼくの日課

原因不明の暴走 ???

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

今日はDIYを楽しんだ

自分の「映像作品」を作るということ

ピアノの練習を始めた♪

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

再びアンテナの交換をした

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

ついにジュピターが完成した。

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

お気に入りのピアノ音源を探す旅

何かを作らないではいられない

KX2 と Win4k3Suite(その2)

アルゼンチンと交信

ぼくのギター講師 トミー先生

no image

金沢は桜が満開でした

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

秋の南信州を旅したよ

こういう解決法もある...

なんとかここまで来たよ

今日は「プチ部屋の改造」をした

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

これを「プラトー現象」と言う、らしい

カムバックして5年たった

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

CPUファンを交換してみた

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

秋のデンパークに行ってきた

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

久しぶりにヨーロッパとCW交信

じつに地味だなぁー。

まだ未開拓のKX2

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

ぼくの仕事場のリニューアル

べガリキーがたったの2日で届いたと?

おじさん 迷路から出られるのか

我が愛しのメイトン

今日は一日 FT8を楽しんだ

写真のある暮らし

西浦にボーッとしにでかけた

「人生でかかせないもの」

べガリキーが欲しいのだ!

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

no image

「楽しむ」ということ

ジオラマ作りを再開した!

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

アンテナのメンテナンスをした

自作PCが完成したぞ!

久しぶりにKX2で交信した

趣味って楽しいの?

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

no image

おー、ニューカレドニア!

モービル運用のシャックが完成

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

VSWR計キットQPM-01を組立てた

写真は面白い

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

明日はきっといい日になる♪

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

KX2にヒートシンクパネルが付いた

SLを作りながら SLのことを知ろう

大いなる何かに導かれている

PCの自作に挑むのだ

国境

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

CWSkimmerよ。なんでだい?

今度こそギターの復活かな

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

台風対策

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

ブラインドタッチ奏法について

蒸気機関車を作るのだ

カメラは知的な遊びだ

ジュピターの製作を再開した

移動運用のテストをしてみた

帆船模型「サプライ号」が完成した!

ジュピター号の開封!

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

スローなCWにしてみよう

妄想スケッチ

サンタさんからのプレゼント♪

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

KX2が面白くなってきた

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

ジャズとウィスキーと模型作り

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

部屋のリニューアルが完了した!

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

ベンチャーズの練習を始めた

アマチュア無線 VN-4002製作記

プチ移動運用

朝早く、かみさんが市民病院に診断結果を聞きに行くというので、車に乗せていった。その待っている時間を利用して、病院から車で5分ほどの岡崎中央総合公園に行って、ちょっとだけ移動運用することにした。

ここは広大な敷地内に野球場や体育館、弓道場、テニスコート、グランド、美術館など多くの施設がある。その広い駐車場はこんなに見晴らしが良いところにある。

 

アンテナは7MHz用のモービルホイップ、またはマルチバンドのリトルターヒルだが、今日はホイップを使用。これを電動式にして上下させている。アンテナは普段は外していて、使うときだけ取り付けるようにしている。

正面に見える大きな建物が市民病院だ。その向こうは岡崎平野で遠く名古屋まで見通せる。ただし、残念ながら他の三方はあまり開けていないので、移動運用にぴったりというほどではないが……。

まずは、アナライザーMFJ-223でSWRを測ると1.14ということで、準備完了!
さっそくワッチしてみよう。

使ったのはKX2だけど、ついでにVN-4002の方でもワッチすることにした。しばらくワッチするが、う〜ん、あんまり聞こえてこないなあ。コンディションがあまりよくないようだ。その後もワッチを続けると、聞こえてきたのが6エリアのJA6HXW局。多少フェージングがあるけどコールしてみよう。

他の局からもコールされていて、じっとその交信が終わるのを待ってコールすると、コールバックしてくれた。熊本県玉名市から599ということで無事QSO完了。

他には8エリアのCQが聞こえたが、多くの局から呼ばれていた。結局何度もコールしたが交信できなかった。

そこでこちらからCQを何度も出すが、さっぱりコールバックなし。今日は時間切れで残念ながらここまでだ。1局しか交信できなかったものの、やっぱり外での運用は気持ちがいいなと思った。また機会をみてどこかに出かけることにしよう。

あ、そうそうVN-4002の感度もまずまずだった。この無線機のデビューは、せっかくなのでもっとロケーションが良い場所でと思っている。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, VN-4002製作記
-, , ,