手作り好きな ぼくの魂に火がついた

KX2に新しいノブが付いた

写真のある暮らし

今日はアンテナを交換した

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

FT8のオートスタート

地球儀を買った

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

がんばらないけど、どうでしょう?

今日も桜を見てきた

アルゼンチンと交信

ディスプレイを大きくした

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

新MacBook Proが届いた。

がんばるな 自分

no image

春の香り

いとしのエレン ♪

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

CW Skimmerを使ってわかったこと

no image

バーレーンってどこだっけ?

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

32ビットを64ビットに変えてみた

IC-705のチューナーを探した

ギタリストは爪が命というけれど

棚が完成したぞっと!

アウトドアライフと避難生活

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

no image

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

ジュピターを聴こう♪

さあ、今日から新学期なのだ

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

新しい練習方法を見つけた!

台風対策

トロンボーン?

お気に入りのピアノ音源を探す旅

今日の1枚

DTMで作曲を始めてみた

もっと良質なサウンドを作りたい!

クゥエートと初めての交信

こういう解決法もある...

QSLカードが届いた

FT8は釣りに似てるなあ

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

Ham Radio Deluxeを使い始めた

今日は3つのエンティティが増えた

初心に帰ろう

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

明日のぼくへ

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

パラオと交信できた

スウェーデンまで飛んだ

南極昭和基地から届いた電波

KX2でもっと楽しもう!

愛するギターの旅立ち

ジオラマ作りを再開した!

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

1年後のぼくへ

もうCWの練習は必要ないのかい?

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

FT817でFLdigiを試してみた

仕事場をさらにリニューアルした

やっと免許状が届いたゼイ

もう何回目?..の部屋改造をしよう

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

no image

ギター大好き♪

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

ギリシャと初めてQSOできた

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

マスターの音が復活した!

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

今日はデリンジャー現象の日らしい

SLを作りながら SLのことを知ろう

さあマンガを描こう!

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

「新しい楽しみ」のスタート

3Dプリンターでケースを作った

色エンピツ画は楽しいな ♪

C23を探せ!

no image

偶然の出会い

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

The Man With The Green Thum...

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

再びアンテナの交換をした

今度こそギターの復活かな

AX1というアンテナの実験には終わりがない

JTAlertのアラート機能を使ってみた

おお、もう桜が咲いていた!

ジュピター号の製作開始

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

今日から、日本国内を旅することにした。

スライドショー観てね!

アマチュア無線 VN-4002製作記

プチ移動運用

朝早く、かみさんが市民病院に診断結果を聞きに行くというので、車に乗せていった。その待っている時間を利用して、病院から車で5分ほどの岡崎中央総合公園に行って、ちょっとだけ移動運用することにした。

ここは広大な敷地内に野球場や体育館、弓道場、テニスコート、グランド、美術館など多くの施設がある。その広い駐車場はこんなに見晴らしが良いところにある。

 

アンテナは7MHz用のモービルホイップ、またはマルチバンドのリトルターヒルだが、今日はホイップを使用。これを電動式にして上下させている。アンテナは普段は外していて、使うときだけ取り付けるようにしている。

正面に見える大きな建物が市民病院だ。その向こうは岡崎平野で遠く名古屋まで見通せる。ただし、残念ながら他の三方はあまり開けていないので、移動運用にぴったりというほどではないが……。

まずは、アナライザーMFJ-223でSWRを測ると1.14ということで、準備完了!
さっそくワッチしてみよう。

使ったのはKX2だけど、ついでにVN-4002の方でもワッチすることにした。しばらくワッチするが、う〜ん、あんまり聞こえてこないなあ。コンディションがあまりよくないようだ。その後もワッチを続けると、聞こえてきたのが6エリアのJA6HXW局。多少フェージングがあるけどコールしてみよう。

他の局からもコールされていて、じっとその交信が終わるのを待ってコールすると、コールバックしてくれた。熊本県玉名市から599ということで無事QSO完了。

他には8エリアのCQが聞こえたが、多くの局から呼ばれていた。結局何度もコールしたが交信できなかった。

そこでこちらからCQを何度も出すが、さっぱりコールバックなし。今日は時間切れで残念ながらここまでだ。1局しか交信できなかったものの、やっぱり外での運用は気持ちがいいなと思った。また機会をみてどこかに出かけることにしよう。

あ、そうそうVN-4002の感度もまずまずだった。この無線機のデビューは、せっかくなのでもっとロケーションが良い場所でと思っている。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, VN-4002製作記
-, , ,