何? また趣味部屋のリニューアルだと?

QSLカードが届いた

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

ジュピターを聴こう♪

4月8日は「アクアリウム記念日」

帆船模型を作るのだ

32ビットを64ビットに変えてみた

no image

「楽しむ」ということ

今年の目標はWASアワードなのだ

久しぶりのQSOだったが……

久しぶりのCW交信

no image

ギター大好き♪

1年後のぼくへ

やっぱりCWの方が楽しいな

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

仕事場のリニューアル完了!

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

ジュピター号よ、前に進め!

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

C23を探せ!

2mと430 そして ハートマト

ぼくの日課

no image

春の香り

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

毎日をもっと大切にしたくなる物語

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

昇圧コンバータで送信出力を上げる

空白の2週間。。。

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

PCの自作に挑むのだ

フォレストガンプのLesson2に入った♪

やっと免許状が届いたゼイ

好きなものに囲まれる暮らし

自分の映像作品を作る Ver.2.0

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

自分は奇跡的な出会いでできている

FT8は釣りに似てるなあ

伊豆に行ってきたよ

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

久しぶりのFT8が楽しかった

無線室のリニューアル完了!

楽譜の編集をしてみた

ぼくが求めているギターの音色の追求

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

今日はサモアと交信できた!

KX2 と Win4k3Suite(その2)

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

縦振りの電鍵

相性

「今日のできごと」

no image

今日はCWの練習デー

ジュピター号の動輪を塗装した

no image

いかんいかん

3Dプリンターはこれに決めた!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

サイクル25がやってくる!

なんとかここまで来たよ

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

可愛いCWキーを見つけたのだ

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

今日の帆船模型作り日記

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

今度こそギターの復活かな

人生は「Windy & Warm」

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

ギタリストは爪が命というけれど

「発送しました」メール

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

こんな日は家でゆっくり過ごそう

アレを使ってみた

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

無線機たちに もっと愛を!

X8のセットアップ(そして裏話もね)

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

べガリキーが欲しいのだ!

新学期が始まるようなワクワク気分♪

AX1のSWRを調整する(その2)

I am Begali Keys Friend !

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

「謎の不調」が解決した

KX2に新しいノブが付いた

no image

偶然の出会い

携帯基地局問題

蒸気機関車に夢中

新しい練習方法を見つけた!

ローテータをメンテナンスした

新しい時間割で過ごした一日

久しぶりに電波を出してみた。

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

1枚目の基板がほぼ完成

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

パソコン ギター キャンプ

我が家に素敵なランタンがやってきた

昨日からAudacityというソフトを使って「Theme for young Lovers」のミキシングに挑戦し始めた。ところがAudacityの使い方がさっぱりわからない。いろいろ調べてみたものの、ぜんぜんうまくいかない。

それでもうAudacityを使うのをやめて、Macに付属のGarageBandに切り替えることにした。さすがMacさん、とてもわかりやすい。

まだ始めたばかりだけど、バッキングトラックを取り込んで、これに合わせて数回練習してミキシングを試してみた。こりゃ楽しいぞ。へたくそでもそれなりにできるもんだよね。

というわけで、1分ちょっとでカットしたけど、少しだけ録音したものをYouTubeにアップしてみた。それなりに聴けるよね。笑

これからエフェクターをもっと使い込んだり、ガレージバンドの使い方を学んだり、ギターの練習もいっぱいして、もっともっといいものにしていけたら楽しいなと思った。まだ始めたばかりだけど、いったいどれだけのことができるのか、その未知の世界にワクワクしている。

話は変わって今日は最近買った3つのランタンを試してみた。
左から「キャンドルランタン」、「カンブリアンランタン」そして「ミニ・キッチンバーナーライト」。どのランタンも暖かい光でとてもいいでしょ。

今年は無理だけど、またキャンプを再開しようと思っていて、少しずついろんなグッズを集め始めている。とくに灯りはコールマンのような、これでもかというくらい明るすぎるガソリンランタンは使いたくない。なのでこういうものを集め始めたのだ。

このカンブリアンランタンは、もともとアウトドア用で作られたものではなく、ウェールズの炭鉱で使われていたものだ。古い時代の道具が今はこうして、とても暖かい炎となって、なんともいえない落ち着いた気持ちにしてくれる。キャンプの夜をこんな灯りで過ごせたらいいなと思う。

部屋の照明を明るくして見てもらおうかな。それぞれが全く違う個性でとても魅力的に感じる。

このカンブリアンランタンの顔にはマイナーズ・セーフティーランプと書かれていて、シリアルナンバーが刻印されている。その下にW.R.CLANNY-SIR H.DAVYとある。

カンブリアンランタンといえば、E.Thomas & Williams社が有名だ。じゃあW.R.CLANNY-SIR H.DAVYって何?って思った。

購入先に問い合わせてみたところ、このランタンはW.R.CLANNY-SIR H.DAVYという二人の開発者の名前で、台湾のメーカーが作っている。そこから仕入れるようになったものだという。

これはぼくが思うに、E.Thomas & Williams社が台湾で製造するようになったが、その後E.Thomas & Williams社が廃業となり、台湾のメーカーがその技術を継承して作っているのだと思う。

実際に詳しく解説してくれている動画を観ると、細部まで同じ仕様になっているのがよくわかった。とはいえ、ぼくは本物とかレプリカとかにこだわっているわけではない。よいカンブリアンランタンならそれでいいのだよ。

このランタンで使う燃料はレインボーオイルにした。

レインボーオイル(リキッドキャンドルオイル)は燃焼中に油煙やスス臭いはむろん、燃焼後にも不純物は一切い発生しません。純度が高くマイナス10度程度の低温状態にあっても凍結しませんので、寒冷地での使用保管も安心して行えます。

引火点(一定昇温で加熱し、これに火炎を近づけたとき、瞬間的に引火する最低温度)が約98℃(灯油は40℃、ガソリンはマイナス40℃)と、非常に安全性の高いオイルです。

ということで、とても安全で燃費もいい。

この小さなキャンドルランタンは以前購入した「クロスウォーマー」のキャンドルがそのまま使える。それと一緒に買ったミニ・キッチンバーナーライトも、この中に入れることができるのだよ。

この可愛いミニ・キッチンバーナーライトは、カンブリアンランタンと同じオイルを使う。こんなに小さくても存在感があるよね。

というわけで、新しくこの3つのランタンがぼくのお気に入りに加わった。今日は試すために部屋の中で使ったけど、安全のためにアウトドアでしか使うつもりはない。あとは非常時だね。

これから少しずつお気に入りのアウトドアグッズを集めていこうと思う。これも楽しいことだね。少しでも楽しいことがみんなの所に届くといいね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-パソコン, ギター, キャンプ
-, , ,