FT817でFLdigiを試してみた

ほぼ日5年手帳が面白い

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

移動運用のテストをしてみた

今日から3つのクラブができました

新しい時間割で過ごした一日

新曲の練習を始めた

のんびりすごそう

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

アポジーマイクは ぼくを変える

いとしのエレン ♪

CW通信を楽しもう!

CWの送信練習を始めた

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

SAYONARA 8N6OLP!

模型作りは楽しいのかい?

今日はDIYを楽しんだ

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

CWの練習をした

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

初雪

IC-705のチューナーを探した

君たちはどう生きるか

Today is the great Jazz day...

8年ぶりにフェイスブックを再開した

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

KX2 と Win4k3Suite(その2)

無線機たちに もっと愛を!

アナライザーを改造してみた

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

「8N6OLP」局と交信できず

秋の南信州を旅したよ

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

ギターを弾くのに爪はいるの!?

Ham Radio Deluxeを使い始めた

ジュピター号よ、前に進め!

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

蒸気機関車を作るのだ

ULTIMATE GUITAR というサイト

奥殿陣屋に行ってきた

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

The Man With The Green Thum...

トンガ王国と初めての交信

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

FTDX10が我が家にやってきた!

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

なんとか ここまで きたゾ!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

蒸気機関車に夢中

リモートでCW運用を楽しもう

やっぱり模型作りは楽しい♪

IC-705とハムログの問題が解決した。

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

トロンボーン?

「春よ、来い」の練習も始めた♪

新しい練習方法を見つけた!

アルゼンチンと交信

どーでもいいことに一生懸命になる

「JA1TOKYO」と交信した

久しぶりにKX2で交信した

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

no image

実験終了〜♪

no image

金沢は桜が満開でした

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

第2の青春

ジャズとウィスキーと模型作り

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

KX2にヒートシンクパネルが付いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

南極昭和基地から届いた電波

ギリシャと初めてQSOできた

ギターの練習を再開した!

人生は楽しむためにある

ブラックボックス

復活したぞ!

しばらくお休みしよう。

自分の映像作品を作る Ver.2.0

帆船模型「サプライ号」が完成した!

スーパームーンに心を癒やされる

初RTTY交信!

楽譜の編集をしてみた

「弾ける」と「聴ける」の違い

プチ移動運用

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

ようこそ、高音質の世界へ!

KX2でFT8を試してみた

アマチュア無線

新しいおもちゃ

150704_ham1

最近天候不順が続いていて、それに連動して電波のコンディションがとても悪くなっている。ほとんど聞こえてこない状態が続いている。
日本の局もだけど、さらに海外の電波はほとんどといって聞こえてこないのだ。

おかげでテンションが下がりっぱなしだ。つまんないよねえ。

先日、たまたま50MHzでローカル局の交信を聞いていたら、「JT65」というものを楽しんでいるという話題を耳にした。何それ?

さっそくネットで調べてみるとあったよ。

“ノーベル物理学賞受賞のK1JTが月面反射通信などの、微弱信号通信を目的として開発した、デジタル通信モードのWSJTの1つ。このJT65は出力が20W以下で、通常のHFアンテナでも、ほぼ全世界との通信が可能で、耳で聞こえない信号もデコードできる。”

と書いてありる。そんなの知らないよと思って、さっそく詳しく調べてみた。
そのソフトをダウンロードしてセットアップし、Ham Radio Deluxeというトランシーバーのコントロールソフトと連動させてみました。

なんとすごいことになっているよ。

150704_ham2

このソフトで解読すると、ほとんど耳では聞こえないくらい弱い電波なのに、たくさんの局がデコードされてきます。
わ、イタリアの局だ。
わ、ポーランドの局だ。
わわわ、フランスだ、ドイツだ、ロシアだ……。

いっぱいデコードされてくるよ。
ということはだよ。

このソフトを使えば、世界中の局と簡単に交信できてしまうってこと? 凄すぎる〜!(@_@)

何しろ、ぼくはとにかく、CW(モールス)を使って世界中の局と交信するのが、何よりの楽しみなんだけど、そんなことをしなくても、パソコンをポチッとすれば、世界中の局と交信できてしまうのだ。こんな世界があるなんて……。

いやまてよ。確かにすごいとは思うけど、そんなに簡単に苦労せずにできちゃうって、本当に楽しいんだろうか?

新しく手に入れたこのおもちゃ。はたして、楽しく遊べるだろうか? う〜ん。わからないけど、とにかく、しばらく遊んでみよう。

実はまだ、ぼくはRTTYというおもちゃと、PSK31という二つのデジタルモードのおもちゃを持っていて、これから遊ぼうと思っていたんだよね。
でもさ、おもちゃって、いっぱいありすぎると、気が散って楽しめなくなっちゃいそうだよねえ。

-アマチュア無線
-,