「フリード・プラス 改造計画」完成!

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

KX2で やりたいこと

梅の花見に行ってきたよ♪

未だ、ぼくの春は到来せず

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

さあ、水彩スケッチを始めよう

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

CWの壁を越えろ!

最後の最後は 諦めが肝心?

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

お気に入りのピアノ音源を探す旅

ついに世界6大陸とQSO!

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

1年後のぼくへ

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

レイアウト台が完成した

今日から3つのクラブができました

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

no image

金沢は桜が満開でした

キリバス?

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

「ヨシナガ式 ギター練習法」

CWのQRP運用を楽しむ

no image

我が家の可愛い花たち

今日はのんびりいこう!

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

お花畑のジオラマをつくろう

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

鳥羽旅行を楽しんできた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

IC-705のために揃えた小物たち

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

コンデジを選ぶのは楽しい♪

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

DXCC 100 へ リーチ宣言!

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

仕事場のリニューアル完了!

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

久しぶりのジュピター号作り

no image

いかんいかん

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

今日も桜を見てきた

no image

おー、ニューカレドニア!

モービル運用のテスト

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

FT4の初体験

毎日の積み重ねが大事

やっちまったぜ。と笑った。

スーパームーンに心を癒やされる

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

ULTIMATE GUITAR というサイト

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

SLを作りながら SLのことを知ろう

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

初めてのアクアリウム日記(その2)

気を引き締めろ、自分

CWの送信練習を始めた

サイクル25がやってくる!

いとしのメイトン!

no image

偶然の出会い

ローテータの調整をした

泊まった宿のことを書いておこう

まだ未開拓のKX2

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

やっと免許状が届いたゼイ

インターネットの恩恵に感謝

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

なんとかここまで来たよ

今年最後の交信、そして来年について

わが「物作り人生」

QRPステーションが楽しい

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

おお〜フェンダー姫よ

がんばった人には九平次を

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

FT817でFLdigiを試してみた

どーでもいいことに一生懸命になる

フォレストガンプのLesson2に入った♪

「弾ける」と「聴ける」の違い

アウトドアライフと避難生活

今日の1枚

我が家にフェンダーがやってきた

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

グルーブ感こそ全てだ

蒸気機関車に夢中

キャンプ 料理 お酒

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

今日は新しいウィスキーが届いた、キルホーマンというアイラ島のものだ。今ぼくが一番好きなのはアイラ島のウィスキーだ。ボウモア、アードベッグ、この癖の強いピートの味と香りにすっかり魅了されている。

先日の木曜日に「ガイアフロー静岡蒸溜所」のことがテレビで放送されていた。その中で社長がアイラ島の「キルホーマン蒸留所」に学んだということを話していて、それならとさっそく購入した。

この「マキヤーベイ」という名前は、アイラ島で最も美しいとされるビーチの名前からとったそうだ。鮮やかなブルーはその浜から見る海の色なんだろうねえ。いいなあ。行ってみたいなあ。

ということで、ぼくのウィスキー棚に14本目が並んだ。これが今のところ1軍になる。これから新しいウィスキーが入ってくると残念ながら2軍落ちとなってしまう。まだまだ増えていくだろうから、そろそろ2軍用の棚も必要かなあ。

さて昨日はホットサンドメーカーで餃子を焼いたが、今日はこの「じゃがバタチーズベーコン」を作ることにしよう。やっぱりレシピはとても簡単だ。

材料は冷凍フライドポテト、スライスチーズ、ベーコン、バター。そして肝心なのはスパイス「マキシマム」なんだけど、昨日アマゾンで購入したのがさっそく今日届いたので使えるぞ。

ホットサンドメーカーの中に、フライドポテト → スライスチーズ → フライドポテト → バター → マキシマム → ベーコンの順に重ねていくだけ。ほんとに簡単だよね。

こうして中火で3分、そして裏返して中火で3分。たったこれでできあがり。
フタを開けてみると、お〜旨そうだ〜〜〜! ジュージューと音がして食欲をそそる。香りもいいぞ。

さあ、もう待ちきれないな。もちろん届いたばかりの「キルホーマン」はストレートとハイボールの2種類を用意した。さあ乾杯しよう!

キルホーマンはさすがアイラ独特のスモーキーさと、焦げたようなピートフレーバーが実に独特だ。ストレートを一口。おおー旨い! アードベッグほどの強烈さはなく、上品な柑橘系の味と香りもあって、これは最高に旨いなあ。

さあ、「じゃがバタチーズベーコン」の味はどうだろう。く〜〜〜、こりゃめっちゃ旨いぞ。フライドポテトにチーズとバターとベーコンのコラボ、そしてマキシマムの味がこれらをさらにおいしくしている。まるでシェフの味だ。

このマキシマムはあらゆる料理に使えそうだ。というかこれをなめるだけで酒のつまみになるくらい旨い。まさに万能調味料だというのは納得できるなと思った。

---------

さてと、話を変えよう。大事なことだ。
今日も東京のコロナウイルス感染者数が111人と4日連続で100人超えだった。若者が中心だとか、検査数が増えたとか、だから今は問題にするほどではないという。

この危機管理の甘さにはあきれるばかりだ。どうして政府は危機管理(リスク・マネジメント)ができる専門家の声に耳を傾けないのだろうか。このままずるずる第2波、そしてパンデミックがくるまで放置するのだろうか。

専門家の田坂広志先生が「新型コロナ感染症が社会にもたらすリスクには、①健康被害リスク、②経済減速リスクに加えて、人々の不安が増大し混乱が生じる③社会心理リスクの3つのリスクがある。この3つを総合的に判断し、対策に結びつけるのがリスク・マネジメント。政府は専門家会議に、この専門家を入れるべき」と言っている。

今のやり方は感染者数が増えたら、また「非常事態宣言」の発令というくらいのことしかできないんじゃないの? って思ってしまう。そうじゃなくて今こそ総合的なリスク・マネジメントが必要なのにね。

このコロナのこと、そして九州の大雨災害、そしてこの数日続く中部地方の小さな地震は大震災の前兆ではないのか。そんなことを考えるようになって、避難生活を想定した準備のために、車内泊も含めたキャンプグッズや食料品の備蓄を始めている。

「備えよ常に」このボーイスカウト時代に植え付けられた生き方の基本は、今この時こそより大切なんじゃないだろうかと思っている。みんなも備えたほうがいいよ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-キャンプ, 料理, お酒
-