ギリシャと初めてQSOできた

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

いま、幸せかい?

サーバー移行奮闘記 その後

第一日目、こりゃ難関じゃ。

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

CWのパドルが11個になった

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

IC-705の審査終了!

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

さあマンガを描こう!

退化していくApple

新しい時間割で過ごした一日

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

KX2で やりたいこと

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

「8N6OLP」局と交信できず

DIYでキャスター台を作った

良い「気」がいっぱい 流れてきた

ベンチャーズの練習を始めた

久しぶりのCW交信

移動運用のテストをしてみた

少しの時間でもジュピター号作り

カーマインレッドにしよう

復活したぞ!

ほぼ 復活宣言!

KX2の送信出力の変更を申請した

ジャズとウィスキーと模型作り

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

「部屋の改造」第二弾が完了した

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

今日はDIYを楽しんだ

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

この壁を超えろ!

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

がんばった人には九平次を

FT8をYouTubeにアップしてみた

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

移動運用の準備完了

X8のセットアップ(そして裏話もね)

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

前照灯の取付け完了!

ギターヘッドにスマホ(続々編)

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

no image

イスラエルの局と交信

ジュピターの製作を再開した

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

しばらくお休みしよう。

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

シャック用のテーブルが完成

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

幸せな生活のための貴重なレッスン

毎日をもっと大切にしたくなる物語

ギターもいいけど ウクレレもね

がんばらないけど、どうでしょう?

今日の帆船模型作り日記

ウクレレを楽しもう♪

九州の旅に行ってきたよ

18MHz帯のFT8が面白い!

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

さあ、外にでかけよう!

台風対策

CWの練習をした

FldigiでCWのデコードを試してみた

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

C23を探せ!

新曲の練習を始めた

「弾ける」と「聴ける」の違い

楽しい工作

いつか駅ピアノで……

「人生でかかせないもの」

今日はアンテナを交換した

アポジーマイクは ぼくを変える

カメラは知的な遊びだ

梅の花見に行ってきたよ♪

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

意思の力による楽観主義

今年中にやっておきたかったこと

縦振りの電鍵

ぼくのiPhone

コロナを飲み干してやる!

お空のコンディションが上がってきた♪

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

“ If you can dream it, you ...

「ヨシナガ式 ギター練習法」

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

「セウタ」ってどこ?

帆船模型と中日ドラゴンズ

FTDX10の故障原因と対策について

4月8日は「アクアリウム記念日」

アマチュア無線 パソコン DIY 3Dプリンター 料理

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

先日友人の庭になっていた甘夏をもらった。数が多くてとても食べきれないので困ったなと思っていたら、かみさんがジャムにしたらというので、昨日はジャムを作ってみることにした。失敗したらもったいないからとりあえず2個だけにした。

ぼくはマーマレードは好きじゃないので、皮なしのジャムにしよう。……と言ってもジャムなど今まで作ったことがない。だからレシピをネットで調べて、あとは自己流で甘さを控えめに作ってみた。しかし、2個だとたったのこれだけしかできないのか?(-_-;)

冷蔵庫で一日冷やしてから味見してみると、これが予想以上に「旨い!」。
市販のものにはないフレッシュさがあって、手作りのジャムはこんなにおいしいものかと驚いた。やっぱり手作りは楽しいなと思ったら、眠っていた手作り好きのぼくの魂に火が付いた。

よし来週からまたパン作りを再開することにしよう! 可愛い孫たちに焼きたてのパンを持っていってやろう。

そして手作りの楽しさに目覚めたからか、今日は去年の2月に購入した「TynyPaddle」というジャック式の小さなパドルのことを思い出した。

買ったまま引きだしの隅っこに入れておいたのを忘れるくらいだった。これを引っぱりだしてきてさっそく作ることにした。

いわゆるキットになっていて、パーツは基板に左右の小さな金属パドルとプラグ、パドルのカバー、そして瞬間接着剤。たったのこれだけ。

作業はパドルとジャックをハンダ付けするだけなのでとても簡単に完成した。オレンジ色のパーツはパドルの間隔を微調整するためのもの。そして透明ケースは収納に使う。

完成したパドルをKX2のジャックに差し込んで、さっそく使ってみることにした。それにしても改めてこういう発想はすごいなと思う。

実際にテストしてみた短い動画をアップしてみた。使ってみるとソフトなタッチが特徴でとても打ちやすかった。

さらにこれに使うケースの3Dプリンター用データも「Thingivers」で公開してくれているので、サイトからダウンロードして作ってみることにした。

データをPrusaSlicerに読み込んで、これをスライス処理してgcodeに変換する。

そのデータをSDカードに書き込んで、3Dプリンター「PRUSA i3 MK3S」を使ってプリントする。その前に、久しぶりに使うので、最初からキャリブレーションなどの調整をしなおしてから使うことにした。

さあプリントしよう!

実際に3Dプリンターが動いている動画をアップしてみた。まるで熟練の職人さんが仕事をしているようで、観ているだけで楽しくなる。

この3Dプリンターは2年前にアマゾンで99,800円で購入した。現在は円安で129,800円もする。それにしても、この3Dプリンターを作るのには本当に苦労したなあ。(過去の記事)

あんなに苦労して作ったんだから、そしてこんないいものを持っているんだから、もっと使いこなさないとなってあらためて思う。

さて、しかし、久しぶりの3Dプリンターなんだけど、何回作っても失敗の連続だった。寸法が合わない。細かい糸引きがたくさん出る。綺麗にプリントできない等など。

う〜ん、何が原因なんだろうか? それを探りながら、どうしたら安定してプリントできるかを見つけていくことにした。

このスライサーソフトには数多くの設定がある。それぞれをどの値にするかで結果が微妙に変わってくるのでとても難しい。

ネットにあるいろんな情報サイトから、参考になる情報を元に実際に試してみる。理論より実践。結局そうしながら自分の力を付けていくしか方法がないことがわかる。近道などないということだ。

結局今日のところは
①「ノズルの温度を220℃ → 190℃」にして糸引きをなくすこと。
②「インフィルは10%」「積層ピッチ0.3mm」で時間短縮でき強度は充分ある。
③「ブリムを1mm」にすることでベッドからの剥がれが防げる。
その他、いくつか変更してみた。これからもその都度試行錯誤していこう。

こうしてようやく自分が納得できるものができあがった。やっぱり嬉しい!

このケースにタイニーパドルを入れて使うと、手持ちで送信できるようになる。……のだがこれはちょっと使いにくいので却下。せっかく苦労して作ったのに……。(-_-;)

もちろん自作のVN-4002のジャックに差し込んで使うこともできる。というかこれだけコンパクトでも、立派な2WのQRP無線局になるんだよね。面白いなあ。

というわけで、今日の手作り体験はとても面白かった。これからもいろんなモノを作って行こう!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, パソコン, DIY, 3Dプリンター, 料理
-, , , ,